• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバース!のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

マスダンパーって何?

■ミニ四駆に使われてる技術?


ここ最近、モトGP関係の記事で目にするのが「マスダンパー」という言葉。


昨年のドゥカティの好調の理由もマスダンパーが一因では?と言われてます。


青木宣篤氏が記事に書いていました。


そしてヤングマシンのウェブ記事にマルケスがテストしてる画像を発見!


alt

(ヤングマシンさんの画像をお借りしました)


はてさて”マスダンパー”って何?と思って調べてみると、


ミニ四駆で使われてる技術のようで、


一昔前にはF1でも使われていたようです。


マスダンパー自体の理屈は分かったものの、


バイクの挙動を安定させるのにどう機能するのかが分かりません。ゲッソリ


まあでもそのうち市販車にも搭載されるんでしょうね。


ドカはV4Rにウィングレットを付けて市販したし、


alt

こちらの記事の画像をお借りました)


マスダンパー搭載の市販車もやはりドカが最初に出すのでしょうか。



ってこのブログ書いてたらV4Rマジで欲しくなってしまいました。


自宅を売却すれば買えるかなぁ。滝汗


Posted at 2019/02/26 22:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトGP | 日記

プロフィール

「令和初のツーリング準備 http://cvw.jp/b/3059528/42833114/
何シテル?   05/08 06:46
リバース!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年式のCBR1000RR SPです。国内仕様だtったものを完全にED仕様にしてい ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation