• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

みん友さんに会いたくて♪新潟・長野 食い倒れドライブ (*^^*)♪〜長野編〜

みん友さんに会いたくて♪新潟・長野 食い倒れドライブ (*^^*)♪〜長野編〜

前回の新潟編からの続きです(*^-^*)

この日は午前3時半から活動を開始します(*´ω`*)

E.Sさんの先導のもと、カルガモで志賀草津道路へと向かいます(*´ー`*)

途中、まささん@Rさんもカルガモに加わって3台で楽しく走行(*^^*)♪

既に国道最高地点で夜明けを待たれていたTEC-DB8さんとアキニゴさんがわざわざ中央分水嶺近くの駐車帯まで降りて来て下さいました(*^^*)!


写真手前から
・3シリーズ ツーリングのE.Sさん、
・隼ぽん、
・いつも志賀草津道路の素晴らしい景色を届けて下さるインテグラタイプRのTEC-DB8さん、4年ぶりの再開です(*^^*)♪
・初めてお会いするインテグラタイプRの まささん@Rさんご夫妻、
・初めてお会いするシビックタイプRユーロのアキニゴさん。





ご挨拶を済ませ、夜明けまでのグラデーションを楽しみます(*´ω`*)






30秒違っただけでオレンジからゴールドへ(*^-^*)






月を入れて(*´ω`*)






太陽が顔を出しました\(^^)/

㊗️明けましておめでとうございま〜す((o(^∇^)o))\(^^)/🎉🎊






TEC-DB8さんが「こっちも綺麗だょ」と教えて下さった太陽と反対側の空と景色(*´ー`*)♪

キレイです(*^^*)♪






相思相愛のインテに向かうTEC-DB8さん。う〜ん♪絵になりますね〜(*´ω`*)♪














全く絵にならないスイスポ(≧∇≦)爆!

愛情が足りていない証拠です(*^^*)笑






TEC-DB8さん、E.Sさん、アキニゴさん、まささん@Rさん・奥様、楽しい時間を本当に本当にありがとうございました(*^^*)m(__)m

今度はゆっくりお邪魔します(*^-^*)m(__)m






志賀草津道路を草津方面へ抜けて、つまごいパノラマラインへ 三( ゜∀゜)びゅん♪

広大なキャベツ畑の景色を楽しみながら、みん友様のお気に入りの場所にお邪魔させて頂きます(*^^*)♪










手前のキャベツは既に収穫されていましたが、奥に見える畑では農家のみなさんが一生懸命収穫作業をされていました
(*^-^*)






この景色と空を見たらラッパが吹きたくなりますょね
(*´ω`*)♪






愛妻の丘から鬼無里に抜けて『いろは堂 長野本店』さんで いつもの如く おやき を購入(*^^*)♪














お土産の おやき を焼いて頂いている内に、サービスで出して頂いた かぼちゃ のおやき (*^^*)♪

そば粉の入った皮は焼き目部分はサクッとして香ばしく、中はモッチモチ(*^^*)♪

中身の かぼちゃはパンパンに入ってます\(^^)/






車で食べる用に別に焼いて頂いた おやき(野菜ミックス) も、店内で食べちゃいました(≧∇≦)!

超美味しいんですょ(*^^*)♪

写真を撮り忘れましたが、季節限定の舞茸おやき は、舞茸のシャキシャキとした歯触りに香りが最高で超絶美味しかったです\(^^)/






雪のない白沢洞門からの景色(*^^*)♪










白馬村へ抜けて大出公園へ (*^-^*)










北アルプスを背景に大出の吊橋と白馬を源流とする姫川の景色(*^-^*)

この景色、ブログの最後まで覚えておいて下さいね(*^^*)♪






大出公園から道の駅 白馬に移動すると、朝に別れたばかりの みん友さんにバッタリ(◎-◎;)!!





よく見ると、みん友さんによく似た白馬村キャラクターの『ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世』さんでした(≧∇≦)笑♪

誰に似てるか分かったアナタ、はいっ(*`Д´)ノ 正解です!!!笑

分かってもコメントに書いちゃダメですからね(*^^*)笑♪






白馬村から糸魚川方面へ向けて走っていると国道沿いに『源泉掛け流し 露天風呂!』のノボリを発見(^w^)!

最低地上高ギリギリのスイフトでは絶対に行ってはならない道を今回も突き進みます……(^^;)ゞ






期待以上の手作り感溢れる湯小屋が(≧∇≦)!






そそくさと脱いだパンツを頭に被り、湯原温泉『猫鼻の湯』さんの混浴露天風呂を独り占めぇ〜((o(^∇^)o))

眼下には、姫川渓谷(*^^*)♪






温泉に浸かりながら愛車も見れちゃいます( *´艸`)笑♪

長野と新潟の県境ギリギリの場所にあるのも嬉しいポイントです(*^^*)笑♪






新潟県へ入り、姫川温泉へとやって来ました(*^-^*)






JR大糸線を走る可愛い列車が来るのを待ちます(*^-^*)










十日町に入ると自分の家の田んぼで収穫した新米の文字が(*^^*)!










母親へのお土産に魚沼産(魚沼市、南魚沼市、川口町、小千谷市、十日町市、湯沢町、津南町)コシヒカリの新米を購入(*´ω`*)♪






2kgの小っちゃいやつを( *´艸`)笑♪






糸魚川市でスイスポが遂に50000kmに……(^^;)ゞ






長野から日本海まで辿り着きました\(^^)/






河口には『姫川』の看板(*^^*)♪






姫川の源流は白馬村の大出公園から9kmほど上流にあり、あの大出の吊橋の下を流れていた姫川が この場所で日本海に注ぐんです(*^^*)♪






姫川が無事 日本海に注ぐのを見届けて、糸魚川市から越後湯沢駅前まで移動します 三( ゜∀゜)びゅん♪

前日はついつい食べ過ぎてしまったので、この日はご飯は一切食べない事に決めていました(*^-^*)

こちらは『中野屋 湯沢本店』さん(*´ー`*)






天然舞茸の天ぷらは ご飯では無いので大丈夫\(^^)/

もちろん、朝たべた おやき も(*^^*)♪

デッカイ(≧∇≦)!






そして新潟に来たら、やっぱり『へぎそば』( *´艸`)笑

2人前ですが、ご飯ではありませんのでギリギリセーフです( ロ_ロ)ゞ






へぎそば の薬味が和からし のお店が多い中、中野屋さんは 辛味大根と山葵(≧∇≦)!

辛味大根最高ぅ〜\(^^)/笑






せっかくグルメの中で、中条あやみちゃんと鈴木亮平さんが美味しそうに食べていたお店です(*^^*)






この後は福島県へ入り、夜の六十里越峠を抜けて無事、帰宅しました(*^-^*)

あらためて 楽しい時間を本当にありがとうございました(*^^*)m(__)m

ハイタッチ!drive
2021年10月03日 02:58 - 23:07、
753.65 Km 20 時間 9 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント770pt.を獲得








〜ブログ制作会社〜
・つぶらなプロダクション🐣

出演
・E.Sさん
・TEC-DB8さん
・アキニゴさん
・まささん@Rさんご夫妻
・新潟県のみなさん
・長野県のみなさん

友情出演
・道エイト@BPさん(メッセージ)
・べんたつさん(コメント)

スペシャルサンクス
・ひでごん123さん(*^^*)♪







今回も長い長いブログにお付き合い頂いて本当にありがとうございました(*^^*)m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2021/10/09 09:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「吉田食堂さんのでっかくてズッシリ重いソフト🤣

130円です😍🙇」
何シテル?   08/22 14:11
みんカラの隅っこで細々とブログ(ドライブ、食べ歩き、温泉、極々稀に にゃんこ)を書いて 生息してます。 決して「隼ぽん」ではありません m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mrs.GREEN APPLE『夏の影』聖地巡礼と『ポケふた』探訪ドライブ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:02:17
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 最終日 それと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:30
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:20

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
1馬力、寒冷地仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation