• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

南魚沼の豊かな自然に包まれた秘境温泉と絶品の本気(マジ)丼を求めて〜後編〜

南魚沼の豊かな自然に包まれた秘境温泉と絶品の本気(マジ)丼を求めて〜後編〜



前回からのつづきです。

苗場山から下山し大急ぎで南魚沼市のお蕎麦屋さんまで北上します。

食べ終わったら来た道を一目散に戻り、更に南下して群馬県みなかみ町の温泉へ。





1時間半 走って お目当ての『八海生そば 宮野屋』さんに到着。

一番乗りで記名帳に名前を書いてお店が開くのを待ちます。






宮野屋さんのお隣には霊場『八海山尊神社』の元宮と里宮があり、お店が開くまでの間、参詣させて頂きました。





苔むす里宮











吽 と 女将の呼吸。。。









霊峰 八海山 大崎口登山道入口。














八海山尊神社元宮





開店時間の11時になり、100年の歴史を持つ宮野屋さんの四代目が店内へ招き入れてくれました。



















季節のお蕎麦の中からニ八の「辛味大根おろし蕎麦」と、挽きぐるみの「あらびきざる」を。

「山菜と季節の野菜」の天ぷらも頂きます。





天ぷらは、こごみ、蕗の薹、しいたけ、ズッキーニ、穂紫蘇など。

穂紫蘇の天ぷらは初めて食べましたが、衣に包まれた紫蘇の実を口に入れると鼻の奥までスッと紫蘇の香りが(*^^*)♪





細打ちでカドの立ったニ八そば。コシの強い喉越しの素晴らしいお蕎麦です。

つなぎ に布海苔とオヤマボクチ(山ごぼう)を使用していて、山ごぼうの風味が前面に出ているので好き嫌いが分かれるお蕎麦だと思います。





魚沼の在来種にこだわった挽きぐるみの あらびきざる。





薬味には わさび と くるみ が。

つゆ は口に入れて直ぐに煮干のダシと分かります。

苦味は全く無く、頭や腹わたを取り除き、じっくり水出しされているのでは?と感じる雑味のない澄んだ煮干ダシの つゆ になっています。

こちらも好き嫌いがハッキリと分かれる味だと思います。





2020年にはビブグルマンにも選ばれ、平日でも行列待ち、大人気の宮野屋さん。

ただ、ずんだ女将の好みのお蕎麦とは違ったお蕎麦でした。

それでも宮野屋さんには10年後、15年後後にまたお邪魔させて頂きたいと思っています(*^-^*)

下のURLは宮野屋さんに行ってみたいと思ったきっかけの『自遊人』You Tubeチャンネルでの対談動画です(*^^*)

https://m.youtube.com/watch?v=d5pM1mp2Gdg




勢いのあるお蕎麦、知らなかったお蕎麦に出会って元気を頂き、南魚沼市から群馬県みなかみ町へ大返しで温泉へ急ぎます
─=≡Σ((( つФωФ)つ バびゅん!





ずっと来てみたかった『法師温泉 長寿館』さん。

与謝野晶子ゆかりのお宿です。





美しい外観もさることながら、なんと言っても内湯が素晴らしい(≧∇≦)!





※浴場は撮影禁止の為、お宿のHPから画像をお借りしています。

あ〜ぁ〜もう なんて美しいんでしょう!

しかも足元湧出!純度100%の源泉掛け流し。





東北・小安峡温泉の『多郎兵衛』さんも長寿館さんと姉妹の様な内湯があり、更に焼物好きには堪らない「陶喜の湯」などもあるんですょ。









国鉄時代のフルムーン旅行のポスター(*^^*)♪

高峰三枝子さんの爆乳と上原謙さんの巨○ポロリが話題になりましたね( *´艸`)爆♪





















赤湯温泉 山口館さんで朝湯を頂き、法師温泉長寿館さんで昼湯を頂き、実はもう一つ 二つ 、3つ 四つ、 行きたい温泉が近くにあるんですが、矢っ張りお家で待ってるニャンコ達に逢いたい(*^^*)

湯冷めしない内に帰路8時間を走り抜きます( *´艸`)笑♪





久々の六十里越(*^-^*)





福島に入り、柳津町の『小池菓子舗』さんで「あわまんじゅう」をお土産に購入(*^-^*)

前回伺った時はまだ工事中でしたが新しい店舗が出来上がってました。





湯冷めはしたものの、事故等にあわず、無事に自宅まで辿り着きました。

あわまんじゅうのお蔭です。





最後までお付き合い頂いてありがとうございました m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/06/24 14:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年 魚沼産コシヒカリ
ABBEY ROADさん

今日は蕎麦と天ぷら(^^)
しんちゃん☆☆さん

ファミマのざるそば定食としそわかめ ...
KitKatさん

狂人の道の駅備忘録15 神奈川県山 ...
masa@hb21sさん

会社忘年会
はっしー03さん

20230723絶品ぬる湯と絶品か ...
お風呂道【OFFROAD】さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「車の購入先でもある某メーカーの最新版バージョンアップECU。

まぁ不具合が酷すぎです😩

アクセルを踏込むとモワ〜ッとブーストが掛かり、ストンと抜けて、そこから再度上がって行く現象が3速以上の各ギアで頻発。

対策用が出来てるとの事で後日、対策済みECUに再度書き換え😩」
何シテル?   05/31 16:58
ドライブで見つけた美しい場所や美味しい食べ物など、みなさんのお役に立てる様な情報があればUPして行きたいと思います。メッセージやコメントは受付ない設定にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy インタークーラー TYPE44F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:38:43
鳴子温泉の紅葉と「江刺りんごとゴルゴンゾーラのハンバーガー」 〜中山晋平と谷口六郎が愛した鬼首温泉・大新館へ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 07:03:22
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 最終日 それと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:30

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スズキセニアカーMonster tuning 200ps仕様
スズキ ハスラー 出目太郎 (スズキ ハスラー)
2021年4月17日に納車になりました。 普段は高齢の母親の足として、週末は秘湯温泉や渓 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation