• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児1222の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

純正フォグランプの取付(寄せ集め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
■フォグランプの部品集め(その1)

フォグランプのスイッチが必要になるため、ヤフオクを物色した結果...

定番の「RX-8(SE3P)ステアリングコラムスイッチ」を、1500円で落札しました!
送料が1450円掛かったけど、ワイパースイッチ(間欠タイプ)も込みだしオッケーとします。
2
■フォグランプの部品集め(その2)

ランプ本体は「KOITO 114-61009」ですので、こちらもヤフオクを物色した結果...

「マツダMPV用 フォグランプユニット」を、左右で200円という破格のPriceで落札しました!
送料が1300円との事ですが、フォグランプがこのPriceなら問題なしです。
3
■フォグランプの部品集め(その3)

NC1用のフォグランプベセルをヤフオクで物色していたのですが...
さすがに車種(モデル)を限定するとなかなか出品されません(泣)

仕方ないので、monotaroで新品を3000円(税別)で購入!
※MAZDA純正パーツ番号:N123-V7-247
4
MPV用のフォグランプユニットから「KOITO 114-61009」を取り出して、新品のフォグランプベセルにセット!

パーツリストによると、フォグの組み込みには下記ボルトが必要となるのですが...
・GG2M-51-6H9A 480円(240円×1本×左右)
・F151-51-695A 1260円(630円×1本×左右)
※いずれも、monotaro価格

特殊なボルトではないので、手持ちのM4ボルト と M6ボルトで問題ありませんでした。
なんで、純正パーツはこんなに高いんだろ???
5
いよいよ取付です。
ディマースイッチ(ウインカー/ライトレバー) と ワイパーレバーをサクッと交換!

NC1純正 と RX-8用を比較するとサイズも一緒で、操作性もまったく違和感がなさそうですね。
6
フォグランプのスイッチ装着完了!

画像にはありませんが、間欠ワイパーも問題なく装着できました。
さすが、定番の流用パーツ!!!
7
タイヤハウスのインナーカバーを外せば、フォグランプ取付位置にアクセスできるので...
ダミーカバーを撤去して、フォグランプを取付!

すぐ近くにフォグ用の配線(カプラー)も来てるので、アッという間に取付は完了ですね。
※光軸の調整は、そのうちやればいいやろ(笑)
8
無事にフォグランプ点灯!
ちょっと雰囲気も変わってカッコいいやん(笑)

でも、このバルブって暗くない?
純正のバルブってこんなモンかね...
そのうち、格安の「LED爆光バルブ」にでも変えようかなぁ

NC1の純正フォグランプは、D価格で「42,000円(取付工賃込み)」のようですが、格安で取付られたので大満足です!
ついでに、間欠ワイパーもなかなか良さそうなので、雨が楽しみです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクネオンチューブ LED取り付け

難易度:

サイドマーカー 交換(純正戻し)

難易度:

リアND2化計画②取付編その1

難易度:

ドライビングランプ取り付け

難易度:

ウインカーLED交換 寿命?

難易度:

リアND2化計画③取付編その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リップスポイラーのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/2685591/7828492/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
2016年にNCロードスターを購入して、カーライフをエンジョイしています。 オッサンですでの、下品にならない程度にちょいワル感のある「粋なクルマ」を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:27:18
素人がエアコンを修理するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:36:49
社外燃料レギュレーター取り付け‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:20:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年4月 憧れのスターリーブルーマイカ(MAZDASPEED ロードスター色)にD ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半を掛けた「DIYレストア作業」が、やっと完成しました✨✨✨ 途中でかなり不安になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation