• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

オマエなんなの?

盛岡まで買い物に行ってきました。


道中出合った変な車を紹介。



・無灯火
高速道路のトンネル内を走行中に無灯火の車に追い越された。
走行車線を走っていたが、後方車両のライトの影に隠れていたらしく、かなり接近されるまで気が付かなかった。
危ないからマジで止めてくれ。



・高速道路を50km/hで走行
しかも、1車線のところで・・・orz
おかげで大渋滞。
故障なら路肩に寄るとかしてよ。
そうじゃないなら、一般道走ってくれ。頼むから。

20台以上連なっていて、俺は4番目を走っていたが、2番目のベルファイヤがベタベタに車間距離を詰めていたw
普通は察してどーにかするんだが、そんな気配もなし。
たぶん、おばちゃんによくいる、後方を全く見ないマイペース運転だと思われる。





・初心者マークと枯葉マーク
変な動きをしてても、マークが付いていると「仕方がないな」で終わるけど、
変な動きをしてる車の運転手がジジだとわかると腹が立つ。






・譲り合い車線
普通、後ろから車が追いついて来たら道を譲らないか?
俺なら譲るけど・・・
いっそのこと「譲り合い車線」は廃止にして「お先にどうぞ車線」を作ってくれ。
勝手に追い越して行くから。




・パッシング
追い越されてパッシングする車って何なの?
こっちは、追い越す前にウインカー出して、追い越し後も十分な車間距離とウインカー出して越して特に無理やり越したわけでもないのに。
こういうやつに限って、渋滞の原因を作ってるんだよね。



・日産シーマ
今日3台見たが、全車両ともに車線変更でウインカーを全く出さない。
さすがに信号のある交差点とかでは出していたがwww




ブログ一覧 | ポルシェ911黙示録 | 日記
Posted at 2012/10/14 22:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 23:03
いや~ん!
共感の節が沢山ありました。

>変な動きをしてる車の運転手がジジだとわかると腹が立つ。

ちょっとウケてしまいました・・・(~~*)
私は、腹が立つ運転をする車に遭遇すると
「可愛い犬が運転しているのかも」
と想像すると、とても柔らかで幸せな気持ちになります。(笑)

速い車に追いつかれたら対譲ります!
そのクルマにブレーキングすらさせたくないです。
これ基本ですよね!
譲らない車は運転が下手で
バックミラーすら確認出来ていないんじゃないかと思うのです。

抜かしてパッシングされたことあります(><)
そんな意地悪な追い越しをしたつもりはなかったのですが、
今後はもっと「ちょいと失礼しますね」の
謙虚な気持ちで追い越したいと思っています*
コメントへの返答
2012年10月14日 23:21
>>共感の節が沢山ありました。
やっぱり、誰でもありますよね。


マークを張っていると寛大な気持ちになれるのが不思議です(^ω^;)
やっぱマークは義務化にして罰則も復活させてほしいです。


昔、交差点でジジが運転してた軽トラックが左ウインカーを出していたので、私は普通に直進したら、右折してきてぶつかりかけたときはマジで焦りました。


>>速い車に追いつかれたら対譲ります!
ちなみに道路には、私の車と前を走行しているこの車だけ、対向車もなし。

夜間のため、こちらはライトを点けているので、気が付かないわけがない!と思うんですけどね。


>>抜かしてパッシングされたことあります(><)
経験ありますか。
これが一番理解不能です。
俺には気持ちが全く分かりません。

私なら「こちらが遅いから越された」ってだけのことなので、別にどーってことないのですが、他人の考えていることは理解不能です。

というか、明らかにこちらより速い車が接近して来たら、ハザード出して道を譲るし。

2012年10月14日 23:08
こんばんは^ー^

あら!盛岡までいらしてたんですね!!

私も今日はガッカリなバイクの集団に出会い
ました;;;
ホント、オカシナ方が多すぎです。
免許制度見直さなきゃ事故増える一方ですね
o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年10月14日 23:24
今日はバイクも集団でツーリングしてましたね。
何組かすれ違いました。

とりあえず、免許更新時に実技と筆記試験をやればおかしい人は免許失効されると思うのですが・・・
ダメなら一週間くらいの講習を受け再試験とかやれば、生徒不足と言われる自動車学校も儲かると思うのですが・・・
2012年10月15日 0:05
そのテのシーマ乗ってる方々は、大体DQNでいらっしゃいますからwww
なので、「車線変更の3秒前に方向指示器を出す」という、初歩的な道路交通法が覚えられない程度の学力なんですよwwwww

高速道路走行中に、後ろから早い車が来たわけでもないのに、車間を開けずに目の前に割り込んでくる追い越し車が腹立ちますね
。対向車来ないんだから、車間がしっかり保てる距離まで行ってから走行車線に戻って欲しいです。
そんな方々は何処かで単独事故で帰らぬ人になって頂きたいと、心底思う事がしばしばです(毒)
そいつの家族が悲しむ程度の損害で、社会の秩序が保たれるんなら安いもんだ、と(猛毒)
コメントへの返答
2012年10月15日 0:21
>>大体DQNでいらっしゃいますからwww
私が今日見たシーマはDQNというより、社長クラスって感じですかね?

>>車間を開けずに目の前に割り込んでくる追い越し車が腹立ちますね
あー、いますいます。
さらに後ろから速い車が来てる時は仕方がないですが、それ以外は、十分な車間距離をとって走行車線に戻ってほしいですね。


>>単独事故で帰らぬ人になって頂きたい
事故だと迷惑がかかるので、自宅で睡眠中にそのまま永眠してほしいですw
2012年10月15日 0:06
すいません。

はじめまして、と書き込んだのに、投稿する時に消えてしまいました(汗)

不躾な発言ではありますが、ルールやマナーを守って走って頂きたいと思う所存です。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:23
流れに沿った運転と、まわりをよく見て運転してほしいです。

2012年10月15日 0:17
危ない車はホントにいますよねorz

コメントへの返答
2012年10月15日 0:24
前に高速道路1000円になったばかりの時は最悪でしたよ。

インターチェンジやSA・PAでの合流のところで車線をふさぐ車や、常にハイビームで走行する車とか、わんさかいました。
2012年10月15日 7:45
まさに仰る通り!
日頃私も感じてる様な事です。(^-^;

ただ、中には年配でも過激な方いますね。
先日70位の白髪の婆さんが、A3を二車線道路でスラローム走行してるの見ました~(;^_^A
コメントへの返答
2012年10月15日 12:29
70代は知りませんが、60代でポルシェやフェラーリで爆走する人なら何人か知ってますが(^ω^;)
2012年10月15日 8:01
交通法規も優遇されてると勘違いしてるプ○ウスとかはいませんでしたか?

首都圏にはたくさん寄生してます。
コメントへの返答
2012年10月15日 12:29
今回はプリ○ス居なかったですね。
そのかわり、ア○アはたくさん見ました。
2012年10月15日 8:44
人の書込みを読むと、客観的に見るけど~
自分がその身になると~文句言いたくなるよねぇ~♪
(^o^)

ねぇ~♪
(σo ̄)ホォホォ
コメントへの返答
2012年10月15日 12:29
コノヤロー!って思いますが、パッシングしたり煽ったり等の仕返しとかは絶対にしませんけどね。

2012年10月15日 9:19
枯葉(笑)なんていうんだっけ?あれ
あのマーク付けられる人たちって、免許とるにもいい加減で取れてた時代だから、もうやめて欲しいよね
先日も目の前の軽トラックが速度標識みてなくて50kmのところを30km・・・年齢的に安全運転なんだろうけど、その先の一時停止見てなくて交差点通過(爆)
基本的にどこかおかしい人多いよヽ(´ー`)ノ

コメントへの返答
2012年10月15日 12:30
免許更新が形だけになっているので、これをしっかりするだけで、かなりの高齢者はアウトになると思うんですけどね。
2012年10月15日 9:49
東京近郊では法改正があったらしく、方向指示器を作動させて車線変更する人のほうが少ないです。
高速の出口から降りてきてなんの意思表示もなく合流して完了するとハザードが出る。
わたしの認識では間違っているんだけど、こういうドライバーあんまり珍しくないです。

100キロ制限の高速道路は最低60キロで走れって教習所で習ったような気もしますが。
コメントへの返答
2012年10月15日 12:38
>>ハザードが出る。
サンキューハザードを出せば良いと思ってる人が大杉。
交通におけるローカルルールは廃止してほしいです。
前に新聞で見たけど、どっかの県では、右折車両が優先という恐ろしいローカルルールが原因で、他県から来た観光バスと交通事故ってのを見ました。


高速道路って、最低速度ありますよね?
1車線のところは、80km/hだったのですが、最低速度は何キロなんだろう?同じなのかな?

2012年10月15日 10:14
高速道路あるあるですね( ´ ▽ ` )w
2年くらい前に追い越しレーンで後ろからやたらパッシングしてくる黒ベンツが来たんで抜かしてしつこくパッシング仕返したこと思い出しましたo(^▽^)oww
しかもその黒ベンツ、運転席の窓に吸盤タイプの日よけ付けててダサすぎて笑いましたw
コメントへの返答
2012年10月15日 12:39
>>パッシング仕返したこと思い出しましたo(^▽^)oww
これDQN行為だから止めたほうが良いよ(^ω^;)
というか、仕返ししちゃうと同レベルになっちゃうよ。


>>運転席の窓に吸盤タイプの日よけ付けてて
運転席窓の視界を妨げるのは違反なんだけどね。
2012年10月15日 15:33
おお~、、、奇遇ですね。私も週末13日と14日は盛岡市内の岩手県庁近くにいましたよ。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:09
しかして、親方衆の会合ですか?コンパニオン付きとか?www

2012年10月15日 16:53
こんにちわ!
初コメ失礼します!

全部共感できます(・д・)/

特に、トンネルの無灯火!
あれはマジで危ないので、勘弁して欲しいです(泣)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:10
初めまして。
トンネル無灯火怖いです。
走行中にチラっとミラーで確認しただけでは、全くわかりませんでした。

エコ運転してましたが、やっぱ次からは後ろを気にしなくて良いスピードで走ろうw
2012年10月15日 19:25
ま、昔なら引きずり出してましたけどね(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 20:11
いやいや、ゴルァ!って、車から降りて出てこられたら、

100%車で轢き殺しますよwww


さすがに正当防衛にはならんか(^ω^;)

2012年10月17日 0:51
車線変更で、ウィンカーが点かないのは、車両かドライバーが整備不良なんでしょう。
必ず、走行前点検してほしいですね!

車線変更が完了する頃に、数ミリ秒ほど光るウィンカー。
あれも、どっか壊れてるんでしょうね。

早めに点検、整備してほしいけど、そんなクルマに乗ってる人は、全然気がついていないだろうし、気にもしていないんでしょう。

事故を起こしたくない。事故にあいたくないって考えると、あんな交通ルール違反はできないと思うのですがね。。。
コメントへの返答
2012年10月17日 22:59
全くその通りですね。

ポルシェが電装系トラブルでウィンカーが点かなくなったときがありましたが、
キチンと手信号で走行しました(^ω^;)

パワステ未装着車が手信号で交差点を通過するのは、ちょっとシャレになりませんでした。
左ハンドル車なんで、利き手が使えたのでなんとかなりましたけど・・・


プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation