• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

スバルのダウンサイジングターボエンジン

レガシィの後継モデルのレヴォークのエンジンとして、1.6リッターターボと2リッターターボエンジンが載るみたいだね。


直噴1.6ターボエンジンって、NAの2~2.5リッターの種で使えそうな感じだから、もっと普及しても良いと思うんだよね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/20 21:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新素材
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 0:55
しかし、日本のメーカーは大変だなぁ
ヨーロッパにはディーゼルと小排気量ガソリンターボを準備しないといけないし、アメリカには根強いV6以上のエンジン残すのと商売抜きで電気自動車や燃料電池車なんかの最新のものを見せておかないといけないし、国内は軽自動車とハイブリット準備しないといけないし…

新型MINIはもはや3ナンバーに成長したのに、国内向けの車はインフラ(車を取り巻く環境すべて)が遅れてるせいで、むやみに大型化できないためにガラパゴス化が進んでいるから、携帯電話のメーカーみたいにならないでほしいなぁ
コメントへの返答
2013年11月21日 12:25
たしかに、そー言われてみれば色々作る必要がありますね。

MINIはデカくなりすぎですよね。

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation