• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月13日

うむむむ(-ω-;)

また一人、スイフトスポーツ(ZC32)を買った人が(-ω-;)

しかも、ASPAオートバックスカップの

ホットハッチクラスに出る気マンマンだしな(-ω-;;)。


本人曰く、最初はタイヤとブレーキパッドのみ交換で、ASPAで1分20秒台!って言ってるけど、さすがに無理じゃね?(^ω^;)


頑張っても1分21秒台が限界だと思うんだよね。

ギリギリまではいくと思うけど、さすがに21秒切るのは難しいかと。

まぁZC32は運転したことがないので、

カタログスペックとZC31を運転してみた感じからの予測だけど。



あと、俺のポロの方だが、

とりあえず、今年のレースはスタートダッシュが上手く決まりますように(^人^)

1秒差くらいの車両なら、ミスらない限りASPAで抜くの無理だからねェ(-ω-;)

スロコン付けたので、速くなったような気がするけど、

実際に走って、タイムが変わらなかったらウケるなwww

今はまだスタッドレスタイヤなのと、タイヤ幅が細いのもあって、空転して計測できんし。



あと、残りのポロの作業としては・・・

1.バッテリーの軽量化
2.ボンネットの軽量化
3.フロントタイヤを16から17インチ化
4.タイムアップ効果があるなら補強パーツ

やるかどうかは別として、考えられるのはこのくらいかな?


他には、良く効いて長持ちするブレーキパッドを探さないと(-ω-;)

iSWEEPのIS3000かIS3500を試してみるか。





ブログ一覧 | ポロ黙示録 | 日記
Posted at 2014/03/13 20:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年3月13日 21:20
32はノーマルでも31より戦闘力はかなり高いみたいなんですよね(笑)

シティは現在クロスミッション全滅の可能性もあるので上位狙いは危ういかもです(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:25
>>戦闘力はかなり高いみたいなんですよね
そーみたいですね。
とりあえず、一回運転させてもらいます。

>>位狙いは危ういかもです(笑)
ワーイwwww
2014年3月13日 21:28
スイスポ未だに慣れていません(笑)

そういえばポロも全然見て居ないので、そろそろ拝みたいですね(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:26
GWのバラシ屋走行会で会いましょう(^ω^)ノ~~

ASPAのレース面白いから出たほうが良いですね。タイムアタックも良いけど、燃えます!!!
2014年3月13日 21:58
31のモノサシで32は比べないほうが良いかと思いますょ。

31でがんばるところを32じゃらく~にいけますし、
車両重量で31から10kg、現在の32Ⅱ型はさらに10kg軽くなっとります・・・。
(31:1060kg 32Ⅰ型:1050kg 32Ⅱ型:1040kg)
馬力上がってて重量も軽いんじゃもう・・・(ry  (つД`)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:27
そうそう、スペックだけでもかなりパワーアップしますよね。

でも、ASPAでZC31で走ってる人の車ってそこそこ手が入ってるので、タイヤとブレーキパッドだけで出るのかな?というのが正直なところです。
2014年3月13日 22:04
今年はオートバックスカップ観戦にいくぞーっと意気込んでます(^^

仕事が被らなければですが…
コメントへの返答
2014年3月13日 22:28
観戦!?

いやいや、参加の方向でwww

2014年3月13日 22:18
僕の予想ではブレーキとクムホとシート撤去で20秒前半はかたいと思うんだよね^ ^
それにLSDで19秒台をコンスタントにきざめるんじゃねーかと思うんだよね^ ^
まっ、ドライバーによるとは思うけど!
コメントへの返答
2014年3月13日 22:31
俺の予想では、頑張っても1分21秒1~2ってところで、あとちょっとなのにー!!!という場面が想像できるwww

サクソと比べて、純正足でもコーナー踏ん張るほう?


LSD良いなー。
俺も欲しいわ~。
2014年3月14日 12:10
第1戦、間に合わない雰囲気がぷんぷんしてきましたwww

マシン的には10秒切れる感じに仕上がるみたいなので、12~3秒目標で逝きます!(笑)
コメントへの返答
2014年3月14日 12:32
いやいや、10秒切を狙ってくださいよwww
2014年3月15日 18:34
なんかもう、二人のバトルが始まってますねw
実際のバトルが楽しみ

話は全然違いますが、今までも噂はあったけど、仙⚪︎ハイ⚪︎ンドが今年で閉鎖みたいですね
コメントへの返答
2014年3月16日 11:09
ブレーキ、タイヤ、足回りにLSDまでとなってくると、ちょっとヤバイと思いますけどねー。


みんカラの他のブログでも色々書かれてますが、ハイランド閉鎖は確定みたいですね。

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation