• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

ソニカ:1000㎞インプレッション『まとめ編』

私の印象で・・・

『軽自動車規格だが、性能はコンパクトカー並みの車』

って感じ。

実用性があり、後部座席に人が乗れて、燃費等の維持費が安く、MT車に拘らないけどそこそこ走れる車。

を探している人には良いかと思います。



でも、なぜこの車がたった3年で廃盤になってしまったのか・・・

俺が考える理由は↓これだ!!!



https://www.youtube.com/watch?v=Nzacsq6WC1M


https://www.youtube.com/watch?v=d9uAHY_mjE8

酷い、酷すぎる出来だ・・・

当時人気だった上戸彩を起用したのは良いが、

車の良さがさっぱり伝わらないCM。

車が好きな人だと車雑誌やネット等を見るけど、

そうじゃない人は、CMを見ただけじゃ欲しいとは思わない。

これじゃ売れるわけがない。


まぁ終わったことなので、仕方がないですが・・・


というわけで、コンパクトカーの標準モデルを買うくらいなら、私はソニカをお薦めします。

黄色ナンバーが嫌だ!という人には無理ですが(^ω^;)

となると、ソニカのライバルのセルボSRも気になるなぁ~。

セルボSRのオーナーさん、誰か乗せて(^ω^)ノ




↓追加で、カーグラのソニカインプレッション
ブログ一覧 | ソニカ黙示録 | 日記
Posted at 2015/03/30 20:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 21:26
ああ~、そうっすよねえ。

3年もしないで販売終了になった上に、後姿をYRVと間違われ、街中ではソニカより古いネイキッドの方がよく見かけられ、ソニカの総販売台数をタントは1ヶ月で売ってるとダイハツの人が笑ってた・・・今こうなってしまったのはこのCMのせいじゃ~!(笑
コメントへの返答
2015年3月30日 23:05
こちらは職場で、マックスの後継機?って言われたことならありますね。

やっぱCMは酷いと思いますよね?w
2015年3月30日 23:01
ソニカのオーナーは口を揃えて言いますよね、、
CMがダメすぎたってwwwww
走りと快適性を前面に押し出したCMやと売れてたと思うんですが……

性能、めっちゃいいですよねww
コメントへの返答
2015年3月30日 23:06
>>CMがダメすぎた
そーなんですか。やっぱ俺だけじゃなかったか(^ω^;)

スポーツモデルじゃないけど、それに匹敵する走りなので、性能は良いと思います。
2015年3月30日 23:02
結局、半年後に出たミラカスタムとキャラクターが丸々かぶってるんですよね。
それとディーラーのセールスさんが全く売る気が無い。←これが一番大きいかとソニカと言ったら顔色が変わった(笑)
ミラどうですかと言われたのでおばはん車(乗ってる人すんません)要らんって言ってやった。
コメントへの返答
2015年3月30日 23:07
たしかセールスの力の入れ具合でも販売台数は変わってきますね。

たしかに、ミラやアルトっていうと、そんなイメージがしますwww
2015年3月31日 0:03
ある意味MAXの後継機では、私はあると思っています。

リッターカーの乗り心地だと私もおもいます。
*ただ、後部座席の乗り心地は、乗ったことが無いので分からないですが、家族の評判は余り良くないです
コメントへの返答
2015年3月31日 12:38
私もずっとMAXの後継機だと思ったいのですが、Wikiやインプレを見たら、違う!って書いてますよね。

先日、後部座席に乗りましたが、軽自動車にしては悪くないと思いました。
今のアルトターボRSより良いと言われましたし。
シートだけを比べた場合は乗用車に少しは劣るかも知れません。
あと、後部座席の快適性で言うと、最近のトールワゴンタイプの方が、空間が広いので、視界の広さ等のシートの座り心地以外のところで負けますので、トータルではトールワゴンタイプに軍配が上がりそうです。
2015年3月31日 1:37
手前味噌ですが、過去に私のブログで「レク■スの軽?」と言うタイトルで深読み記事を書いています。

また、みんカラのソニカ界では、もっとコアな話を知っていある方がいらっしゃるようです。

CMに関しては全くの同感で、商品訴求の本質を逸脱したものだとおもいますね。

丁度今頃の上戸彩クラスの女優さんを起用して、落ち着いた感じのCMを作成すればかなりの効果があったと思います。

いずれにしろ、全てが「早すぎた、新しすぎた」のかも知れませんねw

コメントへの返答
2015年3月31日 12:39
>>ブログで「レク■スの軽?」と
あとで見に行きます。

>>CM
私ならランクスのCMのように若者向けの勢いのあるCMか、JRの大人の休日倶楽部みたいに60代オーバーの人がソニカで旅行に行くとかのCMだと良かったかな?と思います。

ランクスのCM
https://www.youtube.com/watch?v=qJa7Sn3lyB4

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation