• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

ソニカ終了のお知らせ

なかなか手頃な価格のエンジンが出てこないので、ソニカを廃車にすることにしました。

今日は午後から、パーツを剥ぎ取ってました。






残りは車高調とか、俺だと手に余る部分ですね。

それにしても、俺がキチンとオイル管理をしていなかったばかりに(涙)

でも、2500km走行でエンジンが壊れるほどオイルが減るってのは、ちょっと問題アリだよな・・・(´Д`)

ブログ一覧
Posted at 2016/10/29 20:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 20:34
助手席のシートが欲しかったですね・・・
コメントへの返答
2016年10月29日 20:44
まだしばらく置いてるから、取りに来ればあげるよ?
2016年10月29日 21:19
ソニカだめだったんですか(>_<)
残念です(T-T)
自分も少し調べてたんですけど、エンジン高いですね😅

Y'sMANさんのソニカ部品
イイものいっぱい✨

零1000
CE28(笑)
でも、到底取りに行けない( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年10月29日 22:01
夏場だったらもう少し探したのですが、こちらはそろそろ雪が降りそうなので、早めに決断しないとダメでした(汗)

うちのソニカ、結構良いパーツがついてます♪

そのうち、ヤフオクに出ると思いますwww
2016年10月29日 21:58
ありゃあ…ご愁傷さまです(T_T)
何がどうなったのか知らないので正しくないかもしれませんが、通常そんな減り方しないから、オイル管理の問題じゃないでしょ。どこか壊れたのが先で、それでオイル燃えたと思われます(壊れてないのに漏れ跡無しでそんな減るわけないと思う)(>_<)
コメントへの返答
2016年10月29日 22:03
ポルシェみたいに、漏れたあとがあれば、もう少しマメにオイル量をチェックするんですが、漏れた形跡が全くないので油断してました。

まぁ147000kmも走ったエンジンなので、くたびれていたんだと思います。
2016年10月29日 22:17
こんばんは。

やはりと言えば悲しいですがダメでしたか…涙
私のも過走行なので無理はさせないようにしました。
老体に鞭打つのは…。゚(゚´Д`゚)゚。
マッタリとソニカらしい爽快ツアラーが楽チンでいいです。
でもちょっと踏めば負けない仕様にはしてるつもりですが。

ヤフオク…探してみますw
コメントへの返答
2016年10月30日 3:51
軽自動車とはいえ、パッソとかよりは確実に動力性能は上ですからね。

ヤフオク出す前に、ブログに書くと思います(^^;)
2016年10月29日 23:37
ライフは167000キロですが、11月で廃車となります笑
お疲れ様ソニカさん!!
コメントへの返答
2016年10月30日 3:52
そちらも廃車ですか?
次は何になるか楽しみですね。
2016年10月30日 1:35
それにしても、エンジンオイルの減った理由が分かりませんね(+_+)
2500キロで無くなるとは普通考えられませんもん⤵
コメントへの返答
2016年10月30日 3:55
踏みすぎですが、それでも2500kmで無くなるのは早いですよね。
オイル漏れは全くないため、ガソリンと一緒に燃えたとするなら、オイル上がりかオイル下がりが原因でしょうか?
2016年10月30日 3:48
残念ですが、仕方ないですね(>_<)
コメントへの返答
2016年10月30日 3:50
ここまでエンジンが高いとは思いませんでした。
大事に扱って下さい(^^;)
2016年10月30日 9:29
2500キロと言うとバラ走から無交換ですかね?前MOVE乗ってた時、水温油温とも町乗りだけでかなり上がってて、3000キロでオイルは真っ黒でした。峠攻めると1000キロでオイル性能が劣化してたのでサーキット走行だと即効でオイル終わるんじゃないかな?と思います。実際はわからないですけどね。
コメントへの返答
2016年10月30日 17:55
バラ走から無交換ですね。
ちょっと油断してました(´Д`)
2016年10月30日 15:46
先程は気付かぬうちのハイタッチありがとうございます。笑

やはり廃車の方向なのですね(´•ω•`)
パーツ、相方様と相談もしましたので後でまたメッセージしますね(^^;)
コメントへの返答
2016年10月30日 17:57
おれも、後からハイタッチに気がつきました(^^;)
車高調とライト類は、むつ市に来て取り外し作業するなら、無料で持っていっていいですよ。
2016年10月31日 12:35
ソニカ降りられるようで残念です。

エンジンがダメになったとのことですが走行距離の少ない中古エンジンはなかなか無いようですね・・・。

次のサブ車も軽自動車ですか?
コメントへの返答
2016年10月31日 20:14
走行距離の少ないエンジンは数が少ないですね。
あっても価格が・・・(涙)

20万円くらいで買える軽自動車がイマイチな物ばかりなので、普通車になりそうです(汗)
2016年11月6日 14:38
教えて頂きたいのですが、オイル警告とか表示は無かったのでしょうか。

オイル量が減っても警告でないなら、
チェックまめにしないといけないですね。
コメントへの返答
2016年11月6日 14:41
警告はないですね。
レベルゲージによるチェックしかないと思います。
2016年11月6日 17:22
ありがとうございます。
結構怖いですね・・・。
私は、純正より粘度低いオイル入れているので、まめにチェックしないと・・・。
コメントへの返答
2016年11月6日 19:07
サーキットで全開走行をしなければ、1000km毎にチェックで良いと思いますよ。
2016年11月21日 23:34
こんばんわ!通りすがりですが失礼致します(o*。_。)oペコッ

オイル不足からのブローですか・・
最近、こまめにオイルチェックを怠っていましたので、2台しっかりチェックするようにしたいと思います!

特に青ソニカに乗っているのが、クルマに無頓着な母親なもので・・・
貴重なソニカ仲間が減るのは寂しいですね😢
コメントへの返答
2016年11月21日 23:47
こんばんわ。

前回のオイル交換から2500km走行で、次の日にオイル交換をしようと思っていたので、オイル量をチェックしていなかったのが原因でした。

みんカラを見てると、ソニカは減りが早いみたいなので、こまめにチェックしてください。

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation