• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

足車の条件

ソニカの代わりの足車、さて何を買う?


ということで、購入条件を書いてみます。

01:本体価格25万以下。
02:職場にも乗っていける。
03:1500cc以下
04:5ナンバー以下。
05:初年度登録が2006年以降。
06:MT車不可。
07:修復歴アリでも良いがキチンと直っていること。
08:10万kmを超えてても良いがキチンとメンテナンスされてること。
09:2WDでも可。
10:燃費は10km/L以上
11:100kmや2時間以上の長距離移動でも運転が苦ではない。
12:後部座席の背もたれを倒しただけで寝れそうな広さ。
13:可能ならば、過給器付き
14:可能ならば、車検付き。
15:乗ってる人が少ない。
16:メーカーは、どこでも可。



パッと思いついたところでこんな感じでしょうか?


上限を全部クリアしていませんが、最初に思いついたのが、フォルクスワーゲンのゴルフ(1.4GTTSI)ですね。

この予算だと、普段の足車として使うには、ちょっと難アリな車しか出てきませんけど(爆)


他には、維持費や燃費重視でトヨタのアクアも考えたのですが、まだまだ高いですね(^^;)


あとは動力性能は無視して、『快適空間重視』でフリードスパイクも見ましたが、こちらもアウトドア嗜好の方に人気があり、まだまだ高い(汗)

次は、その前のモビリオスパイクならば?と思ったけど、今度は初期型フィットと同じCVTを使っているため、CVTに不具合があるらしい・・・(-ω-;)ムムム



さて、貴方なら何を買いますか?

01~06は必須項目かな。
価格は、『車検付き』や『装備』次第で、多少ならば上がってもOKって感じですね。
ブログ一覧 | コルトプラスRA黙示録 | 日記
Posted at 2016/11/08 12:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 12:38
こんにちは。

あと1ヶ月早ければ、下取りに出した藍色さんがそれに当てはまったかもですね。
12万kmで車検は通したばかりで、スタッドレスをつけてドナドナしましたσ(^_^;)
でも、その予算よりは高値でしたよ^ ^
コメントへの返答
2016年11月8日 12:43
ゴルフヴァリアントも良いのですが、隣の家の人が乗ってるので(^^;;;;)
2016年11月8日 12:40
アトレー7…ですかね(爆)
コメントへの返答
2016年11月8日 12:44
そんな気がしたwww
2016年11月8日 14:17
③と④が当てはまりませんが昨年の今頃A200Tを車検1年半付で25万円で売却しました。

あっ、⑩も微妙かな?
コメントへの返答
2016年11月8日 19:44
ベンツだと、初期型のBクラスも考えたのですが、足車にしては維持費がかかりそうなので止めました。
2016年11月8日 14:31
日産マーチですね!なかなか燃費もいいし、価格も安いのあるんじゃないかな?(*•̀ᴗ•́*)👍
コメントへの返答
2016年11月8日 19:44
フィット、ヴィッツ、デミオ、マーチ等のコンパクトカーは、だいたい当てはまりますね。
でも、長距離移動は低グレードだとキツいし、広さはちょっとアウトな感じですね。
2016年11月8日 15:23
フィットアリアorスプラッシュはどうでしょう?
どちらもマイナー車なのでお値段は安いですが、タマ数が少ないのが難点ですかね・・・
コメントへの返答
2016年11月8日 19:44
その二台は調べなかったなー。
というか、フィットアリアよりはフィットシャトルの方が良いし、スプラッシュは小さくて長距離移動はキツいような?(^^;)
2016年11月8日 18:16
キューブか三菱のiかな
コメントへの返答
2016年11月8日 19:45
どっちも微妙(^^;)
2016年11月8日 18:39
ホンダのモビリオスパイクに1票~
コメントへの返答
2016年11月8日 19:46
モビリオスパイクが良かったんですけどねー。
でも、CVTがネックみたいで(汗)
探すと、距離が多めのやつしか見つからないし、あまり走ってないやつだと、フリードのほうが安いし。
2016年11月8日 20:20
えっと・・・うーんと・・・
ド・・・ドミンゴ!(殆ど当てはまらない
コメントへの返答
2016年11月8日 20:23
ドミンゴってwww

小学生の時に、友達のお父さんが乗ってて、一緒にキャンプに行ったなー。
2016年11月8日 20:33
プロボックスか、AD(°▽°)
コメントへの返答
2016年11月8日 21:05
ADは知らんけど、プロボックスって高いよ。
2016年11月8日 20:49
トヨタのラウムとか?
ちょっと地味かな?車内は広いっすよ♪
コメントへの返答
2016年11月8日 21:07
ラウムあったな!
忘れてたわ(^^;)

後部ドアがパワースライドで使いやすそう。
2016年11月8日 22:01
初めまして。エアウェイブもおススメです。CVTは2万キロ毎にオイル交換で乗り切りましょう。
コメントへの返答
2016年11月8日 22:06
実は、エアウェイブも見てきました(^^;)

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation