• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

シート交換

ヤフオクを見てたら、コルトプラス用のシートレールがメッチャ安く出品していたので、落札しました。


台数が少ない車のパーツって、高いか安いかのどちらかなんですよね(^ω^;;;)


シートはソニカから取り外したレカロのSP-Gです。




パパッと、純正シートを取り外します。








ここまでは良かったのですが、シートベルトの受け口側の17mmのナットが全く外れません・・・(汗)





滑り止め用のチョークを付けて、力いっぱい回したら、スパナ自体が曲がってしまいました・・・orz


ホームセンターの安物工具はダメだぁ~!と、途方に暮れていましたが、

そーいえば、17㎜だと十字レンチが使えるな!と思って試してみると、アッサリ外れました\(^^)/





あとは、シートを取り付けて完了です。





と思ったら、センターから1.5cmくらい左側にずれているので、また取り外して、調整します・・・




微調整を繰り返してやっと完成しました♪


キチンとバックレストカバーも付けてます。

色違いですが(^^;;;)





乗り心地が良くなって、車の挙動がさらにわかりやすくなりました\(^ω^)/


ブログ一覧 | コルトプラスRA黙示録 | 日記
Posted at 2017/01/29 20:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 21:16
冬道はケツがよく滑るので、フルバケはいいっスね♪ハンドルとか遠くなったりしました?

このままASPA5月走り放題にも……?
コメントへの返答
2017年1月29日 21:29
フルバケに換えると、挙動がわかりやすいので、もう少し限界まで走りを詰めれますね。

ステアリングは、ちょい近くなったかな?

そーいえば、ローポジションシートレールじゃないので、サイドの張り出しとステアリングが近く、毎回シートを下げないと乗り降りしづらいです・・・orz

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation