• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

カメラ更新♪


もう少し小さいカメラが欲しくて、ミラーレスカメラを買いました。

ソニーのα6300です。

もっと良いカメラはありますが、予算の都合でこれです。
中古ですが、保証も4年9ヶ月も残っています。

これにシグマのマウントコンバーター(MC-11)を使えば、今持っているキャノンのレンズが全て使えます。


地元の知り合いの車で試し撮りをしました。

カメラ:SONY α6300 ILCE-6300
レンズ:SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
マウントコンバーター:SIGMA MC-11













































カメラサイズは半分になりましたが、これだけの描写力なら全く問題ないですね(^^)b



Posted at 2017/08/16 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2016年05月01日 イイね!

SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM

ANON 24-105mm F4とスピードライト430EX IIを売ったお金で、CANON 70-200mm F2.8を買おうと思ったが、SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSMを購入♪










これで・・・

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3

SIGMA 18-35mm F1.8

SIGMA 50-100mm F1.8



と、SIGMAレンズが3点揃った\(^ω^)/


それにしても、SIGMA 50-100mm F1.8凄い!


CANON 70-200mm F2.8 いらんかも・・・
Posted at 2016/05/01 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2014年06月29日 イイね!

続・サーキット撮影用カメラ


バズーカ買ったwww



SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (キヤノン用)





ズーム最小時(50mm)







ズーム最大時(500mm)







今まで使っていたカメラと比較







200mmと500mmの差はハンパねぇ・・・(汗)







ズーム最小(50mm)








ズーム最大(500mm)






これで、サーキットでもバッチリ撮影できるぞ\(^ω^)/




Posted at 2014/06/29 23:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2014年06月24日 イイね!

サーキット撮影用カメラ

今まで、デジタル一眼レフカメラ入門機のCANON EOS Kiss DigitalNを使用していたが、

最近のコンデジにも負ける性能になってきたため、新しいのが欲しいと思っていた。


ダブルズームレンズキットの望遠レンズで、流し撮りしてこんな感じ。














最初に比べて流し撮りに慣れてきたとはいえ、まだまだミスショットが多いし、画質がイマイチ。



というわけで、今年の自分への誕生日プレゼントとして、カメラを新調した。

と言っても、haruさんからのお下がりですが(^^;)


CANON EOS 7D



カメラ買うことになったので、詳しく話を聞くと、ボディだけと・・・(汗)


え~~、それだとカメラ使えないじゃ~ん(-ω-;)


と言ったところ、レンズも売るよと(^ω^)b


ボディとほぼ同じくらいの価格だった・・・orz


でも仕方がないので、レンズも一緒に購入(涙)




予想外の出費だったので、

もっとオマケを付けろ!

と要求したら色々付いてきたwww



・ボディ:CANON EOS 7D
・レンズ:EF24-105mm F4L IS USM
・バッテリーグリップ(BG-E7)
・バッテリーパック(LP-E6×2個)
・バッテリーチャージャー(LC-E6)
・コンパクトフラッシュ(4GB×3個)
・カメラバック
・7Dのムック本(後日)


なんかよくわからんけど、いっぱいきたw



仙台に持って行ったので、試し撮りをしてみた。















オート設定なのにスゲェ・・・(滝汗)



やっぱ、腕より道具だなwww


それにしても、思っていた以上に良く撮れるので、

カメラやレンズのスペックを調べてみたら結構なモノだった(^ω^;)

撮れれば良い程度に思っていたから、どんなのか全然知らなかったんだよね。

小三元とか、Lレンズとか、言われてもわかんねーし(爆)



あとは望遠レンズを買えばサーキット撮影はバッチリ♪なんだけど、

しばらく買う予定はナシ。




望遠レンズは、以下の2つで考え中。

・SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
・TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD


でも、サーキット撮影だとレンズの交換をしなくても良さそうな、

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

のほうが使い勝手は良さそうだな。


Posted at 2014/06/24 20:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation