• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

なんとか・・・


明日、ブレーキパッドを発送してもらえる算段が付いた・・・


とりあえず、なんとか間に合いそうだ。



でも、スポーツパッドは受注生産で一週間かかるらしく、在庫品は純正に毛が生えた程度のヤツしかないらしい(汗)


iSWEEP IS2000


仕方ない、これでなんとかやるか(-ω-;)




それにしても、今シーズンに入ってから、ブレーキパッドは3セット目なんだけど・・・(-ω-;)


マジでブレーキ周りを一式交換したほうが安上がりのような気がしてきた。

エンドレスのチビ6とか逝っちゃうか?w



Posted at 2013/06/17 18:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ミスったぁぁぁ!!!

ポロのブレーキパッドがヤバい。



特に奥側!


表側だけ見て、このくらいだとまだ大丈夫だな!と思っていたが、



昨日、ふと思い出して奥側のパッドを確認したらほとんどなかった(滝汗)




これだと週末のレースには使用出来ん・・・(-ω-;)
予選はなんとかなりそうだが、レースは無理だな。




いつも使っているレースパッドは受注生産なため、
こちらのパッドは間に合わないので(涙)



とりあえず、片っ端から連絡してすぐに送って貰えるスポーツパッドを探し中。




果たして、日曜日までに間に合うのか!?
Posted at 2013/06/17 12:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2013年06月15日 イイね!

ハイドラ:青森県内チェックポイント巡り

横浜町の人ががんばっているので、俺もやってみた。


で、チェックポイントを回ってきたのだが・・・



いきなり、道の駅みさわでトラブル発生。


夜間は道の駅みさわに行く道路が通行止めらしい・・・オイオイ(-ω-;)



って、ことで駐車場に車を置いて、チェックポイント反応があるまで歩いて行ってきた(爆)


次は三沢空港へ行って、十鉄の駅巡って、道の駅おいらせへ。

ここで物凄い土砂降り!!!

ウェザーニュースの雨雲レーダーを見たらココだけ赤くなってるし・・・(-ω-;)



次は、道の駅しんごうへ向かうが、その前に間にあるダムもチェックする。

ダムは、四和ダムと指久保ダム。

指久保ダムの上の道はこんな感じになっててスゲー!









四和ダムに行くには、指久保ダム手前の道で別れるのだが、ここからダート(-ω-;)






山道なので往復30分くらいはかかる。


帰りに道スピード出してWRCごっこをやってたら落ちそうになった・・・(滝汗)
この道はケータイ圏外なので要注意。

ここでダム2つをチェックして、道の駅しんごうへ向かうため、道を探す。



県道45号線が冬季は通行止めらしいがここから行けるみたい。


というわけで、県道45号線に行くと、ここもダート・・・

なんかやばそうなので、引き返せそうなところを探して、赤丸のところまで来たら、道路わきに落ちた・・・








ガガーン!!!

運よく圏内だったため、JAFへ連絡。

山奥で何もないところだったが、地図を見てオペレータに詳しく説明する。





オペレータに現在位置のスクリーンショットを送れるようにしてほしいわ(-ω-;)

あとで思ったが、座標を教えても良かったな・・・



ちなみに正しいルート


1時間半待ってJAF到着。


てっきりJAFの人から連絡が来ると思ってたら、圏外だったらしい・・・

よく来れたな(汗)


ウインチを牽引フックに引っかけてすぐに脱出。





いやー助かったわー。



もう一つダムがあったけど、さすがにそちらはパスして(^ω^;)


道の駅しんごうと道の駅さんのへをゲット。









次は、種差海岸付近の駅を連続でチェックしにいく。


階上駅のチェックが入ったので、ハザードを出して次の道を確認していると、パトカーとすれ違う。


パトカーがすぐにUターンして、職質されそうな感じだったので、

面倒だから振り切っても良かったが、まぁ悪いこともしてないので、そのまま次の駅を目指す。


次の駅を目指していると、予想通りパトカーが追いかけてきて、

「前の車停まりなさい!」とやっぱり(^ω^;)


「スマホのアプリで、種差海岸付近の駅がチェックポイントになっていて、回っているんですよー」と画面を見せながら説明したらすんなりOKでした(^ω^;)






階上岳で放火か続いているから、階上方面はピリピリしている感じだな。


立ち去るパトカー




あとは道の駅とわだに寄って帰宅するだけ。


ここで問題発生!

五戸と通過途中に、

ナビが「200m先を左ほ・・・・」って、音声案内遅せぇーーーーwwww



直進してしまった(^ω^;)


バックして、左に曲がると、ドン!と大きな衝撃が(滝汗)


縁石にぶつかったみたいだ・・・(涙)


車を停車して車体を確認するが特に異常は見つからなかった。



家に帰ってからもう一度チェックすると・・・



タイヤが・・・




(;ω;)ウウウウウウ




で、獲得チェックポイントがこんな感じ。





青森県の右下のほうは、ダムが残り三か所だけ。

でも、ダート路面だと思うので、ジムニーなどの小型SUVで2台以上で行かないと何かあったことの場合を考えると危険すぎる。

もしくはジムニー1台に4人乗るとか。4人いれば持ち上がるしwww


もうダムは諦めて、道の駅と駅だけをチェックしたほうが良さそうだ。


あと、残りの白い部分は岩手県。

スタックして2時間タイムロスしなければ、久慈までいくつもだったのに残念・・・

そうそう、もぐらんぴあは町中の移転した場所がチェックポイントになってる。




おまけ


ガソリン残量がギリギリだった(汗)






どっかのハイブリットカーと違って、残り航続距離が50km→0kmっていきなり飛ばないで、


50km後は5km刻みで0kmまで表示してくれる。

で、現在0km・・・

ガソリンスタンドまで1kmたぶん大丈夫だろう(汗)






Posted at 2013/06/15 13:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2013年06月06日 イイね!

6月6日と言えば・・・





ヤツが来る!










自動車税が!!!
※青森県と秋田県は一ヶ月遅れです。












今年も4通・・・


ポルシェ 63800円(10%増)
CR-V  43400円(10%増)
ポロ   34500円
パッソ  29500円


計171200円




今年からCR-Vも10%アップに・・・(涙)






新車販売数を上げるためらしいが、長く乗ったほうがエコだから安くしろって。







ん?ちょっと待てよ。







新車を乗り換えるよりエコなんだから、





環境省の方で、




申請したら年式によってお金が戻ってくる




ようにすれば良いのに!!!





どっかの議員が提案しないかな?




13年以上の車に乗ってる人は多いと思うので、かなりの票が入ると思うぞ。

マジで。




今回もカードで支払いました。


誕生日月なので、ポイント10倍付くし\(^ω^)/

Posted at 2013/06/06 19:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2013年06月06日 イイね!

久しぶりに車雑誌を買ってみる。

もうポルシェの本も一通り集まって知りたい情報もほとんどないため、
最近は車の雑誌を買って無かったが、ちょっと見たいのがあったので買ってみた。












で、買った雑誌が・・・




















REVSPEED 7月号


でも、見たいのは本誌じゃなくて、


おまけのDVD

【付録DVD特集】
5LAPバトル
86/BRZ スイフト
in 筑波コース2000

オーストラリアからWTAC 2位のモンスター来日
Tilton Evo.Ⅸアタック密着

PAN SPEED FD3Sブーストアップ仕様でAD08R vs ZⅡ特性比較
+気になるマシンをピックアップ in スプリングスーパーバトル

ディーランゲージvsトップフューエル スイフトターボ対決

S耐86でSUGOアタック

86Racer’s富士試乗会

田中ミノルの筑波サーキット コース2000完全攻略法

韓国美人がいっぱい!
ソウルモーターショー2013&オートモーティブウィーク2013

レクサスISプロト箱根全開!?

スイフト5LAPバトルをトップフュールZC32S車載でノーカット!!




この方のブログを見てたら欲しくなった(^ω^;)



で、DVDを見る。







ソウルモーターショーのおねーちゃんカワイイ~♪


ボクはfordのおねーちゃんが良いけど、みんなは?


あっ、間違えましたw



お目当てはこちら

ハイパーミーティング2013
スイフト5LAPバトル






TM号速えぇぇ・・・


腕もそうだけど、どこまでポロをいぢればあのレベルまでイケるのだろうか?


ポロでは、まだ青森スピードパークしか走ったことないけど、
そのうち他のサーキット場にも行ってみたいと思ってる。

パパッPさんの仙台ハイランドのタイムから、
仙台ハイランドのタイムを1分21秒と仮定して、
サーキットタイム換算表に入れてみると、こんな感じ。


十勝スピードウェイ 1分49.130秒
スポーツランドSUGO 1分52.923秒
仙台ハイランド 2分21.000秒
ツインリンクもてぎ 2分35.798秒
筑波サーキット 1分14.775秒
富士スピードウェイ 2分17.747秒
鈴鹿サーキット 2分53.722秒
セントラルサーキット 1分45.203秒
岡山国際サーキット 2分04.740秒
MINEサーキット 1分58.774秒
オートポリス 2分32.637秒


実際に行けそうなのは筑波サーキットくらいまでかな?


>>田中ミノルの筑波サーキット コース2000完全攻略法
を見て、筑波サーキットに行きたくなったので(^ω^;)


筑波サーキットのレースを調べると。

GolfCupがあるな。

クラス分けの車両一覧表を見ると、
ポロ1.2TSIは載ってない・・・

まぁGTIならわかるけど、普通のポロでサーキットを走ろうというヤツはまずいないしな(^ω^;)


主催者に問い合わせてみたら、S2クラスで良いみたい\(^ω^)/

S2クラスだと、ゴルフ2GTIとかが相手か・・・

戦闘力がイマイチわからんが、
入賞出来るタイムを見ると1分12秒くらいか。




これをサーキット換算票に入れると、

スポーツランドSUGO 1分48.732秒
仙台ハイランド     2分15.767秒




うーん・・・速いなー(-ω-;)

SUGOで50秒切りって、ポルシェでもやってないのに(爆)
※たぶん今なら切れる。



とりあえず、ゴルフカップにスポット参戦する前に、SUGOかハイランドに行って計測してくるか。




PS.パパッPさん上記(SUGOとハイランド)のタイム出せそう?
Posted at 2013/06/06 12:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation