• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

ポロ復活間近

ポロの状況だが、今週末の土曜日にディーラーに戻ってきて、最終チェックをして大丈夫なら、日曜日に引き渡し可能らしいとのこと。


来週末に八戸に行く予定だったが、今週末も行くことになりそうだ。


あと、まだ未定ですが、7月12日(土)の午後に晴れてたらASPAに行くつもりなんだけど、誰か一緒に行きますか?


ASPAのストレートで、トップスピードが5km/h落ちてる原因を探さないとダメなんですよね(-ω-;)
たぶんマフラーだと思うけど。
これを改善しないと、ホットハッチクラス未踏の1分18秒台には入らないし。



PS.タイトルの「ポロ復活間近」と打ち込んで変換したら「ポロ復活マヂか」と変換された(汗)
Posted at 2014/06/25 12:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2014年06月18日 イイね!

外車ディーラーは入り辛い?


先週末の話。



ポロの修理の件でVWディーラーに行ってきた。





ボディのほうは、あと1週間ちょっとで直るらしいのだが、

ホイールのほうがまだまだかかりそうということなので、

サーキット用としているホイールを持ってきた。




ディーラーの人がTE37を持ってビックリしていた。

そりゃ、ポロの純正オプションのアルミホイールと比べると、

約半分の重さなので驚くよな(^ω^;)



あと、来店イベントをやっていたようなので、フォルクスワーゲンのハンドタオルをゲット♪




ディーラーまで家から2時間かかるため、普段はお知らせが来ても行けないので、ラッキー\(^ω^)/




ちょっと時間があったので、店長と色々話をしていて、

外車ディーラー店舗には入り辛いのか?という話になった。


見に行った人も多いと思うが、

少し前に青森市の産業会館でフォルクスワーゲンとアウディのイベントでは、

多数の来場者があったという。



外部の会場でイベントを行う場合、

車の台数や来場者も多く、

軽い気持ちでちょっと覗きに行くか?という気になるけど、

ディーラーの各店舗でイベントを行う場合は、

行ったことのない店舗だと、たしかにちょっと入り辛い。



というわけで、カーディーラーの入りやすい店舗と入り辛い店舗を考えてみた。



入りやすい店舗。

・そこの店で車を購入している。
・整備などのメンテで出している。
・その店を知っている友人と一緒に行く。
・そこのお店の車で購入を考えている。
・同じメーカーの車に乗っている。
・お店の人と知り合いである。



入り辛い店舗

・その店で購入の予定がない。
・高級車ディーラー。
・店舗にお客が一人もいない店。


まだあるかも知れないけど、パッと思いついたのでこんな感じか?


あと、外車ディーラーの方が国産ディーラーより入り辛いのは確かにあると思う。




県内のディーラーは一通り入ってみたが、県内ディーラーで俺が入り辛かったのは・・・


レクサスとマツダ。



レクサスは、店員の対応がキチっとし過ぎ(^ω^;)県内だと一番かも?



マツダは、お客が誰もいない・・・たまたまだと思うが、俺が行ったときに他のお客がいる記憶がないwww



最後に、コーヒーなどのドリンク類は、レクサスや外車ディーラーの方が美味しいw


Posted at 2014/06/18 20:55:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2014年06月02日 イイね!

ポロ修理費

先日、ディーラーに行って、ポロの修理費用を聞いてきた。


まだ正式には出てないが、



ざっとで、約60万円コース。





大きいキズは少ないけど、細かい傷が、


左側面の全パーツに万遍なくついているので、


時間&費用ともに結構かかるらしい(涙)




ポルシェ&ポロが手元になくなって暇なので・・・



ドライバーの方のチューニングでも進めるか\(^ω^)/



最近、スポーツジムをサボっていたら、体が重すぎるんだよね(滝汗)




Posted at 2014/06/02 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2014年05月29日 イイね!

思い切って・・・

こんな感じにしちゃう?w




やっぱ、バッテリーの位置はGTIと同じく、あそこなんだな(-ω-)

俺のも移設しようかな?

Posted at 2014/05/29 22:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2014年05月29日 イイね!

青森県でホイール修理なら・・・


やっぱ弘前の三共かな?



EVOさんのポルシェ993GT2のマグネシウムホイールもキチンと直ってきたしな。


ここでダメなら仙台に持って行くらしいけど。



↓三共
http://shuuri-navi.com/map/detail/id/107/



Posted at 2014/05/29 08:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation