• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

アウトー!

アウトー!ゴールド免許への道は遠いな・・・(-ω-;)
Posted at 2012/06/17 12:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年06月16日 イイね!

<POLO>新商品テストなう<6R>

昨日、地元のショップからある商品をお試しでつけてみないか?という連絡が入ったので午前中に行ってきた。

どーやら、サブコンピュータらしい。

取引先のショップが海外からランセンスを買って、 日本に仕入れるみたいで、そのテストをして欲しいと。
商品化される前なので、パッケージとかも何もなし。
あるのは、商品と説明書のコピーだけ。

うちのポロは2012年モデルなため、現在国内にあるポロ6R対応中のECUチューンは、まず対応していない。お願いしても、とりあえず現車を持ってきてやってみないことにはわからないという感じです。デジタルスピード等。



作業は10分ほどで取り付け完了。

さて、どーかな?

なんか加速が良くなった気がするが・・・(-ω-;)


人間の感覚なんて当てにならんので、キチンと計測してみる。



計測器はAim SOLO
(計測精度0.01秒)



以下の2つのテストを実施。

テスト1(0-400m)
テスト2(0-100km/h)


★★★装着前★★★
テスト1(0-400m)
0-400m 16.42秒 136km/h
100m地点 6.89秒 86km/h
300m地点 13.65秒 126km/h

テスト2(0-100km/h)
0- 60km/h 3.99秒 37m
0- 80km/h 6.49秒 86m
0-100km/h 9.24秒 156m


★★★装着後★★★
テスト1(0-400m)
0-400m 16.35秒 138km/h
100m地点 7.03秒 89km/h
300m地点 13.62秒 126km/h

テスト2(0-100km/h)
0- 60km/h 4.00秒 35m
0- 80km/h 6.01秒 75m
0-100km/h 8.52秒 137m

100m地点では0.14秒遅かったのが、300m地点では0.03秒上回って、中間から伸びている。

テスト2でも、0- 60km/hまでは同じくらいだが、その後の中間の伸びが良いことがわかる。

シャシダイとかで計測すればもっと細かくわかるのだが、近くに置いてあるところないしな・・・

何馬力アップしたかはわからんけど、軽く走ってきた感じも良かったし\(^ω^)/

誤差じゃないか?と思うかもしれないが、何回やっても中間からは追いついていくので、効果はあったってことでOKかな。



製品化されたら、またお知らせしたいと思います。


でも、いくらで販売されるんだろう・・・



ちなみに俺がちょっと前に注文して、全然ダメだったので、メーカーに送り返したサブコンピュターのほうはというと・・・まだ原因がわかってない様子。
原因っていうか、2012年モデルからプログラムが変更されてるので、従来のポロ対応のままだとダメだから・・・

たぶん、こっちは返品になるな・・・
Posted at 2012/06/16 12:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年06月15日 イイね!

<POLO>完全にナラシが終了<6R>

&lt;POLO&gt;完全にナラシが終了&lt;6R&gt;やっと半年かけて6000km達成~♪

6000kmといっても、ここ一ヶ月くらいで、2000kmくらい走ってるけど(爆)

最近、走ってて思ったけど、なんかエンジンの調子が良い気がする。

ナラシが完全に終わったみたいな感じ。

あと、鬼門の電子制御も、最近はあまり入らなくなった。

学習したのか、それとも俺の運転(制御の入らない運転)が原因なのか?はわからんけど。


とりあえず、調子は良いことは確か。


あと、6000kmなのに、すでにオイル交換を5回してる(汗)

距離と回数だけ聞くとアホか!と思うが、
抜いたオイルはシャバシャバして、粘度もかなり落ちていたので、交換時期が早すぎるってことはなかったと思う。


明日は、ポロに装着できるパーツが入荷したからお試しで付けてみないか?という連絡が地元のショップから入ったので、取り付けてテストの予定。
さて、どんなパーツだろう?楽しみだな。


あと、受注生産のレーシングブレーキパッドが完成との連絡が入った。こっちはゴルフCUPに出てる人が使っているので間違いはないだろう。

残りは、ブレーキラインとブレーキローターだな。

ローターは対応品を見つけたが、ブレーキラインはやっぱ作らんとダメみたいだ。

Posted at 2012/06/15 22:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年06月12日 イイね!

<POLO6R>タイヤ選び<サーキット用>

とりあえず、この中から選ぶか。
サイズは価格と性能を考えて、いつもと同じ205/50R16で決定。



【サマータイヤ】YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 205/50R16

【サマータイヤ】YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 205/50R16
価格:18,800円(税込、送料込)




















Z2とR-S3を買ってみるかな。





あとついでにポルシェ用も買うかな。











Posted at 2012/06/12 21:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年06月09日 イイね!

スーパー●ートバックスでも在庫なし

昨日、八戸に行ったので、スーパーオートバックスに寄ってみました。

ポロの次期タイヤ 選びのため、ダンロップのZ2の実物を見たかったのですが、置いてないと・・・(-_-;)

それなら、ヨコハマタイヤのAD08は?と聞くとこれも置いてないと(-_-;)

色々な意味でモウオワタ\(^ω^)/

Posted at 2012/06/09 22:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation