• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

雪道運転はいつも以上に気を付けましょう

昨日は用事があって早朝に出発して弘前市へ行ってきました。

朝6時にむつ市を出発しましたが予報通り雪で路面もシャーベットや薄っすらと雪が積もった感じでした。

4WDのエクストレイルで行きましたが、今シーズン初の雪道運転なので、私は慎重に走ってましたが、そうでない車もいたようで、むつ市から弘前市まで行くまでに、事故っている車を3台見かけました。

壊れ方から予想すると、60km/h以上でぶつかっていると思います。


今シーズン初の雪道の人が大半だと思いますが、よくそんなに速度を上げれるなぁ~と感心しました。

ちなみに、高速道路は50km/h規制でした。

そーいえば、吹雪で視界が悪いのに、ヘッドライトを点けない車が多いですね。


高速道路で何台かに抜かれましたが、白い車が無灯火で後ろからくると完全に見えないので、ヘッドライトは点灯してもらいたいですね。


昔も書きましたが、白とシルバーの車は、オーナーが思ってる以上に景色と同化してるので、ヘッドライトは早めに点灯した方が良いですよ。

マジで見えない時がありますから。


あと、スタッドレスタイヤを装着してない車も見かけました、20km/h未満で走っていて、早朝なのに渋滞の原因になってました・・・

話題になってるチェーン規制より、先に、雪道でのスタッドレス装着を義務化して欲しいわ。















Posted at 2018/11/24 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル黙示録 | 日記
2018年06月28日 イイね!

助手席エアバックのリコール修理

エクストレイルの助手席エアバックのリコール修理のお知らせが来ていたのを思い出しました。



たしか、2~3ヶ月前に届いてたようなwww



お知らせが届いた直後は、お店が混んでいるのと、エクストレイルは最近一人でしか乗ることがないので、「助手席のエアバック修理ならあとで良いや」と思って放置してたら、おもいっきり忘れてました(^^;;;)


コルトプラスラリーアートの方が、パワーがあって燃費が良く走りも良い※ので、そちらばかり乗ってるし。

※ブレーキパッドとタイヤ以外はノーマルで、青森スピードパークで1分25秒くらいです。




お手紙を持ってお店に到着すると、「パーツは揃っているので『今日中に作業できます」との話です。



「車を預けていくので、代車ありますか?」と聞くと、今は代車がないらしい・・・(涙)




ツイテナイ。




しかも、これからお昼休み時間に入るので、作業開始は1時間後になるらしい・・・




さらにツイテナイ。





仕方がないので、午後からの作業予約を入れて一度帰宅し、予約時間にお店に行って、作業をしてもらいました。





PS.エキシージがまだ戻ってきません・・・日曜日のASPAはダメかも知れない。
Posted at 2018/06/28 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル黙示録 | 日記
2018年02月15日 イイね!

寒さで・・・


先日のことですが、エクストレイルの運転席側の後部座席ドアを開けたら閉まらなくなりました・・・


↓こんな感じ


壊れたかと思って、近くのディーラーに持って行ったら、何事もなくドアの開閉が出来たので、お店の人と微妙な雰囲気になりました(^^;;;)

原因は、寒さでロック部分が凍結していたみたいです。

それが、ディーラーに着く前に溶けたので、通常状態に戻ったという感じですね。

とりあえず、凍結防止でCRC5-56を吹いておきました。

ちなみに、気温は-6℃くらいです。
Posted at 2018/02/15 23:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル黙示録 | 日記
2018年02月14日 イイね!

エクストレイル車検


ブレーキパッドも減っているし、ローターも錆でボロボロなため、車検ついでにブレーキ周りを交換することにしました。

今回はレーシングギアのブレーキパッドとローターを使ってみましたが、安い割りに純正よりは効くようになりました。
コスパ良いかも知れません(^^;)
















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WAKO'S ワコーズ ブレーキフルードBF-4 【RCP】
価格:2052円(税込、送料別) (2018/2/14時点)





それにしても、エクストレイル(T30)のブレーキパッドが小さすぎて不安になるレベル・・・(-ω-;;;;)






Posted at 2018/02/14 21:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル黙示録 | 日記
2017年11月21日 イイね!

まだ夏タイヤの車いるわ・・・(-ω-;)

昨日、用事があって、むつ市から三沢市まで行ってきました。

行きの路面状況は、雪や凍結してるところが結構ありましたが、帰り道では、ほぼ溶けて濡れてる路面状況でした。

この路面ならば、多少ゆっくり走っても、仕事終わりの帰宅ラッシュ時間前に帰宅可能でしたが・・・


横浜町から近川までの約15km間の移動に40分強かかり、みごとに帰宅ラッシュに巻き込まれてしまいました(;ω;)

原因は、夏タイヤと思われるハイエースによる渋滞!

まだ路面は濡れているだけなので、夏タイヤでも走れないことはありませんが、20km/hくらいで走行して、渋滞の原因になってます。

さすがに20km/hでの走行はみんなイライラしてたのか、近川の二車線道路で、私の前を走っていた車は全て、ハイエースを追い越しました(^^;)

あと、20km/hくらいしか出ないなら、ハザードを出しながら徐行しても良いような気がします。

ってか、さっさと交換しとけよ・・・迷惑だろ。
Posted at 2017/11/21 12:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation