• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

続々入荷 (^ω^)b

続々入荷 (^ω^)b 色々、購入しました。

たくさん買ったので、ワコーズ関連グッズをオマケで貰いました。
・ワコーズ タオル2枚
・ワコーズ ティッシュ
・ワコーズ キーホルダ-
Posted at 2009/04/21 21:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年04月21日 イイね!

コピー写真蔵…もはや中国の定番?

コピー写真蔵…もはや中国の定番?
コピー写真蔵…もはや中国の定番?
2009年4月20日
世界中のメーカーがモーターショーから撤退傾向にある中、上海モーターショー出展を取りやめたメーカーはないようだ。おそらく今年、唯一の国際モーターショーになるのではないか。さすが勢いのある中国市場、他メーカーのデザインをコピーするのもパワフルだ。堂々とそのプレゼンスを世界に主張する。


リンク先にもっとたくさん画像があります。
http://response.jp/issue/2009/0420/article123550_1.html





中国は、なんでもありだな。

Posted at 2009/04/21 12:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

ヤナセ、クライスラー・ボルボ車販売から撤退へ


ヤナセ、クライスラー・ボルボ車販売から撤退へ

ヤナセ(東京都港区、西山俊太郎社長、03・3452・4311)は、米クライスラーと米フォード傘下ボルボの新車販売から撤退する方向で調整に入った。創業事業の米ゼネラル・モーターズ(GM)車販売の縮小も含め、決算月の9月までに決定すると社内に通達した。各事業は不採算が続き、米ビッグスリーの経営危機で客離れが進んでいる。ビッグスリーの再建計画を見極め、来年度以降に事業の見直しを実施する考え。(最終面に「深層断面」)
 合理化で経営資源を最量販ブランドの独メルセデス・ベンツの販売などに集中する。事業譲渡も視野に入れるが、景気の先行き不透明感から譲渡先企業の選定が難航すると見ている。
 ヤナセは08年10月にGM車の専門販社ヤナセグローバルモーターズ(東京都港区)にクライスラーとボルボ事業を集約。重複する間接業務統合などで、販売減を補完するコストダウンを進めた。
(掲載日 2009年04月21日)

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090421aaaa.html
ヤナセ
http://www.yanase.co.jp/



ボルボのV70は結構走ってるなぁ~。
Posted at 2009/04/21 12:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation