• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

運転中にイラつく同乗者の行為…渋滞に不機嫌、運転を指図


運転中にイラつく同乗者の行為…渋滞に不機嫌、運転を指図
2009年5月5日(火)23:24
 大型連休の渋滞で疲れ気味のマイカー族も多い中、同乗者の何気ない行動が運転者の気分をいらだたせる--そんな実態がインターネット調査会社マクロミルのアンケート調査で分かった。

 マイカー運転中に嫌な思いをした同乗者の行動について聞いたところ(複数回答)、「渋滞で機嫌が悪くなる」(33・6%)、「車内を汚す」(32%)、「運転の仕方を指図される」(31・8%)、「運転手を残して眠る」(21・4%)などが上位を占めた。

 一方、うれしかった行動は「食べ物や飲み物を渡す」(61・4%)、「話しかけてくれる」(50・2%)、「運転の疲れを気遣う」(42・4%)など。お互いの思いやりがドライブを快適に過ごす 秘訣 ( ひけつ ) と言えそうだ。

 調査は4月15~16日、1年以内に自家用車を運転した20~59歳の男女を対象に実施し、計500人から回答を得た。


>>運転手を残して眠る
これは気にならないな。

>>車内を汚す
これが一番辛いか・・
Posted at 2009/05/06 17:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

<GW>ETC効果、新幹線は「快適」--Uターンラッシュ


<GW>ETC効果、新幹線は「快適」--Uターンラッシュ
2009年5月6日(水)13:00
 大型連休を帰省先などで過ごした人たちのUターンラッシュが5日、始まった。高速道路はETC(自動料金収受システム)搭載車の休日料金が上限1000円となる割引制度の影響もあり、午後から長い車列ができた。一方、新幹線は例年ほどの混雑はなく比較的楽なUターンとなった。

 日本道路交通情報センターによると、5日夜の高速道路上り線の主な渋滞は▽九州道・八幡インターチェンジ(北九州市)51キロ▽山陽道・五日市インター(広島市)45キロ▽東北道・福島トンネル(福島市)40キロ――など。渋滞は6日夜まで続くと予想している。

 東名道海老名サービスエリアの駐車場は夕方、ほぼ満車状態。新たにETCを付け子供と静岡市に出掛けた神奈川県相模原市のスイミングインストラクター、中山綾子さん(33)は「ETCで安くなっているので、最初から渋滞覚悟だった。大型連休は込むものだと思っているので、渋滞より1000円になったメリットの方が大きく感じる」と話した。

 新幹線は、夕方に東京駅に到着した新庄発東北新幹線「つばさ118号」、新潟発上越新幹線「とき328号」などがいずれも乗車率110%。「例年より混雑していない」(JR東日本)という。帰省先の岩手県滝沢村から戻った横浜市の会社員、三上義明さん(40)は「安いから車も考えたけど、渋滞は疲れるので新幹線にした。思ったより混雑しなくて快適だった」と話した。【伊澤拓也、山衛守剛】




昨日、TVでやってたけど、一番渋滞したところで66kmだそうだ・・・
しかも、渋滞見込みは33kmだったのに。
ETC1000円効果は凄いな。
お盆の帰省ラッシュは、もっとETCが普及してると予想されるから
、さらに渋滞が増えるのか!?
Posted at 2009/05/06 16:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | News | 日記
2009年05月06日 イイね!

怪しいラウム

怪しいラウムが走っていたので、追いかけてみた。


音楽の音量が高過ぎの気がするが・・・
Posted at 2009/05/06 16:11:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2009年05月06日 イイね!

CR-Vの燃費(5/6)

CR-Vの燃費(5/6)
油種  :レギュラー
単価  :116円
給油量 :28.00リットル
金額  :5975円        
燃費  :8.95km/リットル

期間  :5月3日~5月6日
走行距離:250.7km
走行内容:町乗り
備考  :夏タイヤ、オイル交換

町乗りでも燃費が少しあがってるなぁ
Posted at 2009/05/06 16:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V燃費 | 日記
2009年05月06日 イイね!

CR-Vオイル交換中

CR-Vオイル交換中オートバックスで交換中

車検時にしか、オイル交換をしないので、オイルが真っ黒でした(>_<)

あまりにも汚いので、ピットスタッフから、フラッシングオイルを勧められましたヽ(´ー`)ノ

でも、家を出てくるときに、すでにワコーズのエンジンフラッシュを入れてきたし(^^;)
Posted at 2009/05/06 15:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation