• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

プジョーの調子が・・・

週末の土曜日にEVOさんと↓これを見に行く予定だったが・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/ysman_911mokusiroku/52027077.html

プジョーの調子が悪い。

往復1000kmなので、無理はしないのが
一番ということで行くのを諦めました。

でも、参加車両の

RUF CTR2 レーシング
見たかったなぁ~。

でも、それ以外は別にどーでも良いのばっかだなw


しかも、スーパーカーミーティングって言う割には、
スーパーカーじゃないのも混ざってるし・・・

参加車両
http://blogs.yahoo.co.jp/newf348/16670902.html
Posted at 2009/05/14 23:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー106黙示録 | 日記
2009年05月14日 イイね!

レッドブルミニ

レッドブルミニ最近、遠出して疲れたときに良く飲みます。


画像は、レッドブルミニ
Posted at 2009/05/14 18:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

トヨタ iQスポーツ、2クラス上のエンジンで登場か

トヨタ iQスポーツ、2クラス上のエンジンで登場か
トヨタ iQスポーツ、2クラス上のエンジンで登場か
トヨタ自動車が世界最小級のスポーツカーを開発しているという。毎日新聞が13日、報道した。『iQ』をベースに開発されるという。iQの開発責任者の中嶋裕樹チーフエンジニアは、iQ発表時に「小さくてエコというだけが iQの魅力ではない」と述べている。

「楽しさも iQの大きな魅力だ。2クラス大きな車種にも採用されるより大きなエンジンは、その魅力をもっと引き出す。これもiQのコンセプトそのものなのだ」と中嶋CE。

マイクロカーに4人を座らせるとき、通常は乗員をアップライトに座らせ、車高を高くデザインすると室内前後長を稼げる。しかしiQでそうしなかったのは、後に“マイクロレーサー”が追加されることを示唆している。



>>2クラス大きな車種にも採用されるより大きなエンジン
直4の1800ccくらいってこと???

Posted at 2009/05/14 12:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation