• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

2009 青森ツーリング その6 布嘉屋

一太郎さんが、ちょっと寄って行こう!というので、寄ってみました。











お客が自分達しかいなかったので、貸切状態でした(^^;)



ソ.COMさん





くろよんさん



自分の家のようにくつろぐ、甲斐の猫さん




あまり写真を撮っていなかったので、


↓詳しくはこちらのブログをどうぞ♪

歴史館「布嘉屋」(五所川原市)
Posted at 2009/07/23 23:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年07月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!油種  :レギュラー
単価  :122円
給油量 :30.00リットル
金額  :3660円        
燃費  :8.81km/リットル

期間  :7月7日~7月17日
走行距離:264.2km
走行内容:町乗り
備考  :F冬タイヤ、R夏タイヤ



ちょっと燃費ダウン
Posted at 2009/07/23 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V燃費 | 日記
2009年07月23日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!油種  :レギュラー
単価  :122円
給油量 :30.00リットル
金額  :3660円        
燃費  :8.81km/リットル

期間  :7月7日~7月17日
走行距離:264.2km
走行内容:町乗り
備考  :F冬タイヤ、R夏タイヤ



ちょっと燃費ダウン
Posted at 2009/07/23 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V燃費 | 日記
2009年07月23日 イイね!

WCOTY パフォーマンスカーオブザイヤー…ノミネート15台公表


ワールドカーオブザイヤー主催団体は、「2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第1次ノミネート車15台を明らかにした。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2008年秋から2009年夏にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けたスポーツカー/スポーツサルーンの中から最高の1台を決定するもの。条件は2009年末まで生産と販売を継続しており、生産台数が年間500台以上というものだ。

世界22か国、45名のジャーナリストが、スポーツ性能を重視して投票を行い、2010年4月のニューヨークモーターショーで、イヤーカーが選出される。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの第1次ノミネート車15台は以下の通り。

アストンマーチン V12 ヴァンテージ
アウディ R8 V10
アウディS4 / S4アバント
アウディTT RS
BMW 335i
BMW X6M / X5M
BMW Z4
ジャガーXFR
マツダスピード3(日本名:マツダスピード・アクセラ)
メルセデスベンツE 63 AMG
三菱ランサー(日本名:ギャランフォルティス)スポーツバックラリーアート
日産370 Z(日本名:フェアレディZ)
ポルシェ 911 GT3
ポルシェボクスター/ケイマン
ルノークリオ(日本名:ルーテシア)ルノースポール

メーカー別では、アウディ、BMW、ポルシェが3台ずつと最多。日本メーカーは日産、マツダ、三菱が1台ずつノミネートされている。

ちなみに前回は、日産『GT-R』が、シボレー『コルベットZR1』とポルシェ『911カレラ』を抑えて、堂々の栄冠を勝ち取っている。


Posted at 2009/07/23 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年07月23日 イイね!

2009 青森ツーリング その5 立佞武多の館

明日に行く予定でしたが、予定を変更して先に行くことになりました。



館内だと雨は関係ないですし。

縞エイさんとくろよんさんは、初めてとのことなので、
私は6回目ですが、ガイドを兼ねて一緒に見ることに。

6回目といっても、毎年、新規に立佞武多が一台作られるので、
新しい物が見れます。

今年は、発光ダイオードを使った、エコ立佞武多でした。

ちょっと明るすぎるかも・・・



↓立佞武多の館その1


↓立佞武多の館その2


↓立佞武多の館その3
http://www.youtube.com/watch?v=NtBvVSvo51M



一通り回って、戻ってくると、一太郎さんが
五所川原市民のソウルフード(大げさw)のあげたいを買ってきていました。

単純にタイヤキを油で揚げただけですけどw

種類は、色々あって、
・アンコ
・クリーム
・チョコ
・カレー
・ハンバーグ


ハンバーグは人気なので、売り切れていることが結構あります。

↓あげたいについてはこちらをどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ysman_911mokusiroku/41841304.html


食べた後は、隣接している、市場をちょこっと見学してお買い物タイムです。
Posted at 2009/07/23 20:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12 13 14 151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation