• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

[動画]ポルシェで居眠り運転 その1

ポルシェで居眠り運転すると↓こーなります





ガードレールがあったから良かったものの、


なかったら崖下へ・・・

























生きててよかった俺様www





その2へ続く・・・





ポルシェ関係のブログリンクは↓こちらから
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ

Posted at 2010/05/20 21:40:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2010年05月20日 イイね!

謎のマスクマン

謎のマスクマン 今日の朝刊


















ポルシェ関係のブログリンクは↓こちらから
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ


Posted at 2010/05/20 18:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2010年05月20日 イイね!

百円ショップでLEDライト人気、そのワケは?


 広島県福山市内の100円ショップなどで、LED(発光ダイオード)ライトが売れている。

 きっかけは、福山東署が行った、夜間の交通事故防止キャンペーン。暗闇でも自分で発光し、ドライバーから目立つとして、高齢者を中心に、反射材の代わりに自転車や服に付ける人が増えているという。同署管内では、今年は交通死亡事故が2件(17日現在)と、前年同期(5件)より低い水準で推移しており、同署は「LEDライトの効果で、事故を1件でも減らしたい」と期待している。

 同ライトは、標準的なタイプが長さ7・2センチ、横4・5センチ、厚さ2・8センチで、100円程度。光は赤色で、単3電池2本を使い、常時点灯か点滅を選べる。09年11月、同署の三国満裕・交通官が、署員が自転車に付けているのを見て「夜間の事故防止に役立つのではないか」とひらめいたという。

 早速、市民へのPR効果を狙って、全署員約370人らに配布し、使い心地を試してもらったところ、「おしゃれで、使いやすい」と好評。今年1月には、夜間、どれぐらい離れた場所から見えるかを実験し、800メートル先からLEDの点滅が確認出来た。これは、反射材を付けた場合(約100メートル)の約8倍で、何も付けていない黒っぽい服(約30メートル)の約27倍だった。

 こうしたキャンペーンに合わせて、LEDライトの販売は伸び続け、福山東交通安全協会では、4月末までに1万個以上が売れた。

 同市王子町の100円ショップ「ザ・ダイソー福山本店」でも、高齢者のほか、企業が100個単位でまとめ買いするようになったという。岡村裕之店長(32)は、「随時補充しないと、すぐに売り切れる好調ぶり」と驚いている。

 800個を注文し、地域の高齢者らに頒布したという、同市奈良津町、桜丘学区交通安全自治会(約1600世帯)の後藤達男事務局長(67)は「みんな、帽子やかばん、自転車など、好きな場所に付けて使っており、『買って良かった』と好評」と話す。

 福山東署の鎌野修副署長は「夜間、自分の場所を光で運転手に伝えることは、事故防止に有効。ライトが普及し、事故が減ることを願っている」としている。(河部啓介)




田舎だと、歩道と車道の区別がない細い道路が多いので、夜間は歩行者や自転車が発光してくれるのは、非常に助かる。

ずっと前に、闇と同化してるおばあさんをを引っ掛けるところだったし・・・


左ハンドルなのに、左側にいる歩行者に気づかないって、余程だよ。






ポルシェ関係のブログリンクは↓こちらから
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ

Posted at 2010/05/20 17:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記
2010年05月20日 イイね!

クラリオン、ツンデレ声にも変更可能な7型液晶AVナビ -下條アトムや声優の案内音声を販売。地デジ搭載

クラリオン、ツンデレ声にも変更可能な7型液晶AVナビ -下條アトムや声優の案内音声を販売。地デジ搭載
 クラリオンは、カーナビ「Smoonavi(スムーナビ)」の2010年モデル4製品を6月上旬より発売する。地図情報をSDカードに収めた2モデルと、本体フラッシュメモリに収めた2モデルを用意。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は下表の通り。いずれも2DINサイズだが、本体幅はNX610Wのみ205.5mm、他の3モデルは178mmとなっている。

 4モデルとも、7型ワイドタッチパネル液晶を備えたAVナビ。ディスプレイの解像度は、NX710/110が800×480ドット、NX610W/310が480×234ドット。地図などのデータは、NX710/110は付属の8GB SDカードに、NX610W/310は本体の8GBメモリに収めている。



--------------------------------------------------------------------------------

■ SDカード付属のNX710/110

 NX710は地デジの12セグ/ワンセグチューナを、NX110はワンセグチューナのみ搭載。NX710はドルビーボリュームを搭載し、テレビの本編/CM切り替わりによる急激な音量レベル差を自動調整。従来からの車速連動ボリューム機能との組み合わせで、快適な視聴環境を実現するという。

 また、NX710のみの特徴として、iPhone/iPodとのUSB接続に対応。ナビ側からの操作で音楽を再生できるほか、別売ケーブルの使用で動画再生も行なえる。NX710はBluetoothも内蔵し、対応プレーヤーや対応携帯電話のワイヤレス音楽再生や、ハンズフリー通話が可能。


NX110
 アンプ出力は45W×4ch。NX710はDVD/CDの再生に対応し、DVDビデオ以外にDVD±R(VRモード)や、CD-R/RW再生にも対応。MP3/WMAを記録したディスクも再生できる。さらにSDカードやUSBメモリ内の楽曲再生も可能。CDからSDカード(16GB以上)への2倍速リッピングも可能で、最大録音可能曲数は4,000曲。NX110は音楽CD再生には対応するが、DVDやSDカード、USBメモリの再生には非対応。

 ナビ機能では、新たに「エコ運転アドバイス」機能を搭載。専用キャラクターによる解説で、楽しみながらエコドライブができるという。また、より燃料消費(CO2排出量)の少ないルートを検索する「省エネルート探索」も利用可能。Googleマップとも連携可能で、パソコンで検索したマップ情報をSDカードまたはBluetooth携帯電話(NX710のみ)を経由してナビで利用できる。

 そのほか、ナビの案内音声を好みによって変更することも可能。「俳優」、「女子プロゴルファー」、「レーサー」などの音声を同社直販サイト「eSHOP」からダウンロード購入して利用できる。「俳優」は下條アトム(世界ウルルン滞在紀風)、「女子プロゴルファー」は古閑美保(熊本弁によるラウンド風)、「レーサー」はタレント兼レーサーの神子島みか(レース風)の音声を用意。さらに、「仮想キャラクター」として、声優が演じる「積木萌」(野球部マネージャーの女子高生)、「津田レミ」(ツンデレの女医)といった音声コンテンツも販売される。

 操作性向上を目的にメニュー画面も見直され、メニューカラーや、使用頻度の高い項目を4つの大きなボタンに振り分けたレイアウトを採用。同社サイトから、好みのデザインをダウンロードしてデザインを変更できる。


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100519_368062.html





ツンデレの女医ってwww

でも、下條アトムは聞いてみたい!!!

「道の駅があったぁ~~」っていうんかなwww








ポルシェ関係のブログリンクは↓こちらから
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ

Posted at 2010/05/20 12:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | News | 日記
2010年05月20日 イイね!

[動画]観客の「露出」でクラッシュ…ラリーニュージーランド


9日に幕を閉じたWRC(世界ラリー選手権)第5戦、「ラリーニュージーランド」。分別のない観客のある行動が、クラッシュを引き起こした。

とんだ迷惑を被ったのは、オークランド出身の若手WRCドライバー、マーク・タッパー選手。彼の三菱『ランサーエボリューション』は、第15ステージを快調に走行していた。

すると、左高速コーナーに差しかかったところで、コース脇にいた観客が、突然ズボンを脱いでお尻を露出。これが目に入り集中力が鈍ったのか、マーク・タッパー選手は車両のコントロールを誤り、コースアウト。車両は横転し、リタイアとなった。

メディアの取材に対して、マーク・タッパー選手は、「白いものに一瞬気を取られ、クラッシュしてしまった」と悔しがる。このとんでもない観客、オンボードカメラがしっかり捉えており、動画共有サイトで公開されている。

http://response.jp/article/2010/05/19/140621.html










ウケるw






ポルシェ関係のブログリンクは↓こちらから
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2010/05/20 00:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation