• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

ポロ6Rのここが変わったよ(内装編)

シフトノブ

2011-12-11 10.27.28
2011-12-11 10.27.28 posted by (C)Y'sMAN
握りやすくなったが、ボタンの位置が変更されてるので、慣れない・・・



ちなみに前の画像2011-12-11 10.26.14
2011-12-11 10.26.14 posted by (C)Y'sMAN


オーディオの照明が青から黒に。
2011-12-12 20.25.51
2011-12-12 20.25.51 posted by (C)Y'sMAN

なぜ変更したか不明(^ω^;)青のままで良かったのに。



EPSオフのマーク。2011-12-12 20.26.13
2011-12-12 20.26.13 posted by (C)Y'sMAN

前は、EPSをオフにすると、スピードメーター内にあるEPS作動マークが点滅するだけだった。

↓動画参照





たぶん、他にもあると思うが、とりあえず気が付いたところだけ。




みんカラを徘徊してたらこんな画像を発見。
138dc7a237
138dc7a237 posted by (C)Y'sMAN


うちのポロは2012年モデルだったのか(^ω^;)

たしかにTSIマークが塗られているな。
2011-12-11 10.37.03
2011-12-11 10.37.03 posted by (C)Y'sMAN




最大トルクの発生エンジン回転数が変更になったとあるけど、やっぱり変わってたか。
前に1.2TSIに試乗したことあるけど、それより出だしが速く感じたのはそのせいだったんだな。


他には、ネットで書かれてる1.2TSIポロの不具合は全て直っている感じ。
良かった良かった♪



それにしても、ナラシ中なんで3000回転くらいまでしか回してないけど、
エントリーモデルのコンパクトエコカーにしては、速くて楽しいな。

あと、来春にアイドリングストップ機能搭載のポロが出るみたい。


そうなったら、フィットハイブリットとか燃費が良いのを売りにしてる車は、もう売れないじゃんwww
Posted at 2011/12/16 20:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2011年12月16日 イイね!

ポロ1.2TSI寒い・・・

排気量が1400㏄から1200ccになったのと、

アイドリングの回転数が前より低いため、

暖気しても車内が寒いです・・・


前の1.4NAポロより全然温まりません(涙)

燃費は良いけど、こういう短所があったとは・・・






空冷ポルシェなら即効で温まるんですけどねー(^ω^)ノ






あっ!ポルシェのヒーターが壊れたままだった・・orz

Posted at 2011/12/16 12:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456 7 89 10
11 12131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation