• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

白も良いなぁ~

先日アップした10年目に突入の日記の中の動画を見てて、

ボディ色は白も良いなぁ~と。





黒色ボディーをワックスで磨き上げたあとの艶や映り込みも良いのですが、

↓こんな感じ




動画を見てて改めて白も良いなぁ~と。


1台目のポルシェは、純正のグランプリホワイト。
2台目のポルシェは、全塗装して、グレイシャーホワイト(少し青みがかかった白)。993以降の純正色


ちなみに3台目の今のポルシェは、
ブリリアントブラッククリスタルパールコート←長げぇよ!!!

ポルシェの純正色じゃなくて、輸入車展示会で見たダッヂチャージャーの純正色。


気に入ったのでこの色にしたんだけど、

現行型のトヨタパッソの黒に非常に似ている(-ω-;)



リアフェンダーとか飛び石でボロボロなので、全塗装したいんだよね。

特に黒ボディーなんで、塗装が剥げて白くなってるところが目立つし。



あとは、club930turboの人達のポルシェを見てもわかるように、

ポルシェ930ターボは黒が圧倒的に多いので、ちょっと変えたいってのもある。

白も多い方だけど、黒に比べたら少ないし。

そーいえば、青はいないな。


全塗装したら、ガラスコーティングして、透明の保護シール貼って・・・

って、それだと結構な金額になるんじゃね?(滝汗)


でも、来年あたり全塗装を考えてみるか。

塗るとしたら色はグレイシャーホワイトだな。久しぶりに「白い悪魔」復活か?w



あとは、エンジンも開けたいんだよね。

今の車は一通り手を入れてパーツ交換したけど、まだエンジンだけはやってないから・・・

カタログ馬力の300馬力は絶対出てないし(涙)

体感は400馬力くらいなんだけどwww




全塗装 or エンジン開け


悩むなぁ~
Posted at 2012/06/18 21:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2012年06月18日 イイね!

第一弾到着

isweep ブレーキパッドIS4000 








それにしてもポロ用は小さいな。

ポルシェの6割くらいのサイズなんだけど(-ω-;)



今度は、サーキット用パッドということだが、さて、どーかな?



取り付けは、まだ先になりそうだけど。



IS4000
用途:タイムアタック及びレース
材質:ハイスチール材
適正温度域:100℃~850℃
平均摩擦係数(常温~400℃):0.47~0.49
平均摩擦係数(400~700℃):0.49~0.51



http://isweep.jp/a_096.html





関連情報URL : http://isweep.jp/a_096.html
Posted at 2012/06/18 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation