• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

今、ホットハッチクラスが熱い!!!


第2回のオートバックスカップのホットハッチクラス(クラス4)を見てもらうとわかるけど、超接戦です。

トップから1秒差以内に5台って(汗)

しかも、車種がポロ、スイフトスポーツ、シティ、スイフトスポーツ、アルトワークスとバラバラ。


ここで、今後発売される車で、ホットハッチクラス(クラス4)に出れるマシンを2つ挙げてみる。

※クラス4:1300cc未満のターボ、SC車。1600㏄未満のNA車。軽自動車。現行スイフト。ラジアルタイヤ装着必須。


三菱 ミラージュ エボリューション



★スペック
・エンジン 1.2リッター3気筒ターボ
・最高出力 150PS程度
・トルク  20kgm
・価格 約170万。

日刊自動車新聞 平成25年3月5日より抜粋
今夏には1.2Lエンジンにターボチャージャーを装着したスポーツモデルも追加する。
パワートレーンや足回りを強化するとともに、エアロパーツを装着したホットバージョンで
「ミラージュ エボリューション」のモデル名を使用することも検討している。 


まだ正式発表は出てないけど、このままだったらかなり脅威。
ECUチューンで180馬力くらい出たら直線でブッチギリの予感・・・(滝汗)
さすがに150馬力以上出るなら上のクラスに行ってもらいたいけど・・・(-ω-;)




ルノー ルーテシア




★スペック
・エンジン 1.2リッター4気筒ターボ
・最高出力 120PS程度
・トルク  190Nm
・価格 未定


カッコイイ~~~♪
外見もそうだけど、インパネ周りもイイ!
やっぱデザインは欧州車に限るな。
これで、左ハンドルモデルも日本に入れてくれると良いんだけどなー。

今のポロの次はコレが良いなー。





と2台を紹介。




2台とも1.2リッター+ターボと、最近の欧州車に多い小排気量エンジン+過給器の組み合わせ。
だんだんこの組み合わせが主流になってくると思うので、競技会でのターボ係数の1.7も変える必要が出てくると思う。
良いとこ1.3~1.5倍くらいだから、最近の小排気量過給器付はそのくらいの係数とか。
毎年新しい車が発売されているのだから、レギュレーションは毎年見直した方がいいね。


あとは、国産の小排気量+モーターを組み合わせた車として、
個人的にホットハッチクラスにCR-Zが参戦してくれると盛り上がると思う。

前にナナイロさんのCR-Zに試乗したときに、
当時俺が乗ってたプジョー106S16より速かったので、
ASPAでも1分20秒くらいは出るはずなので十分戦えると思うし。


というわけで、ナナイロIMAさんの参戦をお待ちしております(爆)



Posted at 2013/06/26 12:22:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation