• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

コルトプラスRAの気になるところ


ちょっと気になったところをあげてみます。

・オイルポンプ不良。
アクセルを踏むと、オイルポンプから原付のスクーターみたいな音が発生(汗)
オイルポンプ待ちだが、マイナー車なため2ヶ月かかるらしい・・・(-ω-;)オイオイ
誰か持ってない?(爆)


・アンテナなし。
すっきりしたアンテナだなぁ~と思っていましたが、良く見たら、根元を残して付いていませんでした(爆)
どーりで、ラジオの感度が悪いわけだよ(^ω^;;;)
あとでショートアンテナ買うか。


・スペアキーなし。
あとで知り合いの鍵屋さんに作ってもらおう。


・テレスコピックなし
チルトはあるけど、テレスコピックがない。
もうちょっとステアリングを手前に出したいところ。
ステアリング自体は良い感じに使い込まれていて、とても握りやすいので、momoステに換えなくても良さそうです。


・ナビが古い
ECLIPSEのAVN-6606HDというナビが付いているのですが、地図が2006年版で結構古いです。
調べてみると2016年版があるみたいですが、地図更新はお店での作業のみのため、約2万円もかかるらしい。
10年前のナビに2万円も出すなら、さらに数万上乗せしてもう少し良いヤツ買ったほうが良いよなぁ~。
あと、使えるフラッシュメモリが、メモリースティックだけなので、かなり不便。


・ブレーキが弱め
春になったら交換するか。


あと、事前情報でAピラーが邪魔で見えづらいとあったけど、今のところそうでもないですね。
もっとAピラーが邪魔な車ってたくさんありますし(^^;)


こんな感じでしょうか?


今のところ日曜日が晴れ予報なので、ガッツリ洗車してワックスでもかけてやろうと思ってます。


Posted at 2016/11/29 19:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトプラスRA黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   1 23 45
67 8 9 10 1112
1314 15161718 19
2021 2223 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation