• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

930ターボの不調

不調:加速が止まってしまう。

1~2速からのフルスロットルなら、レッドまで回るんですが、3~4速で、ゆっくり流していて、遅い車を追い越そうとして、そこからアクセル全開にすると、ブースト0.4くらいで、燃料がカットされたみたいにガクガクいって、失速します。
なので、スピードが全然出ません…


燃料関係が怪しいかも!?
Posted at 2009/04/29 19:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

東章産業

東章産業に車を預けてきました

不調の原因がわかるといいな
Posted at 2009/04/29 14:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

秋田市内にいます

秋田市内にいます秋田市内のマックで休憩中
Posted at 2009/04/29 10:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月28日 イイね!

D-BOYS中村優一が無免許運転?「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」製作発表

D-BOYS中村優一が無免許運転?「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」製作発表
D-BOYS中村優一が無免許運転?「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」製作発表 4月28日 更新 11:31

累計発行部数1700万部突破を誇る同名の大人気コミックを実写映画化した「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」の製作発表記者会見が4月27日、東京・六本木のベルサール六本木で行われ、主演の中村優一(D-BOYS)、加藤和樹、米原幸佑(RUN&GUN)、佐田正樹(バッドボーイズ)、室賀厚監督が出席した。

本作は“悪魔のZ”ことフェアレディS30Zに魅せられた主人公・朝倉アキオ(中村)と、ポルシェ911ターボ(通称ブラックバード)を操る医者・島達也(加藤)の激しい高速バトルを描いたカーアクション映画。当日、会場には2人が乗るフェアレディS30Zとポルシェ911ターボが展示され、会見を盛り上げた。

今回、主演を務めた中村は「クールな性格ですが、車が大好きでつい熱くなってしまう男です」と劇中の役柄を説明したが、実は中村本人はまだ自動車の運転免許を持っていないことを明かし、「これ(フェアレディS30Z)はマニュアル車なので、最初はギアを変えることもよく分からなかったです」とコメント。もちろん、中村が実際に運転するシーンはないが、撮影前にシートに座ったドライバーの動きや運転時の感触を学んだそうで、「今後、(免許を)取りに行きたいですね」と抱負を語っていた。


一方、自動車の修理工を演じた佐田も、「車についてはまったく分かりませんでした。バイクなら詳しいですけど(笑)」と元暴走族の総長らしい発言で会場を笑いに包んでいたが、「僕の“どや顔”を見てほしい」と語ったお気に入りシーンに関して、現在、完成に向け編集作業中の室賀監督から「そのシーン、カットになるかもしれない」と告げられ、ショックを受けていた。

「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」は今夏全国ロードショー。



ブラックバード車両変だろ・・・湾岸バンパー無いし、羽も付いてないし。

ブラックバードって言ったらこの車だろ!!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/239643/profile/
Posted at 2009/04/28 19:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

「現代車を日本車だと錯覚、広告見て気づいた」

「現代車を日本車だと錯覚、広告見て気づいた」

「現代車を日本車だと錯覚、広告見て気づいた」


19日午後、チェコの首都プラハの中央駅。ドイツ・オーストリアと結ぶ交通の心臓部だ。

駅を出ると駅舎の壁に設置された縦横20メートルを超える2つの大型看板が目に引く。一つには「メード・イン・チェコ」と大きく書かれている。その隣には同じ大きさで現代(ヒョンデ)車チェコ工場で生産される「i30」広告がある。この広告は現代車チェコ法人の現地採用者のアイデアで制作されたもので、現地消費者に好評だ。

駅で会ったコフリバさん(29)は「現代車は日本メーカーだと思っていたが、広告を見て韓国車だと知った」とし「技術力の高いチェコ人の手で作られるというので、今後は新車購買候補としてi30を考えたい」と話した。

現代車がチェコ自動車市場で「メード・イン・チェコ」を前面に出して躍進している。今年1-3月期、3685台を販売し、前年比で35%伸びた。チェコ自動車市場が今年10%以上減少していることを考えれば良い実績だ。

チェコ自動車市場は年間14万台程度。昨年、現代車がシェア5%を記録した。今年は「i30」を主軸に7%以上を目標にしている。チェコは自国ブランドのシュコーダのほか、プジョー・トヨタがまず現地工場を設立して市場シェアを確保している。

ベ・ジョングク・チェコ法人長(48)は「チェコ市場は自国企業であったシュコーダがまだ半分以上をシェアを占めるが、‘メード・イン・チェコ・を前面に出して2-3年以内にシェア10%を超えるのが目標」と述べた。



↓ソース
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114617&servcode=300§code=320


>>技術力の高いチェコ人
よく知らないけど、そーなの?

Posted at 2009/04/28 12:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation