• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

関東遠征2009(11/7~8)club930turbo夜会編

1kgハンバーグで、お腹も満腹になったところで、club930turbo夜会(番外編)のため、某PAに向かう。
首都高の継ぎ目がお腹に響きます(汗)

ここのPAの入り口すげー。コークスクリューみたいだ。

PAに着くと、すでに何台か集まってました。






皆さん、ハンドルネームと車は知っていますが、お会いするのは初めてでしたので、
挨拶をしながら、お土産のリンゴジュース(金のねぶた、銀のねぶた)を配ります。


その後も、続々と集まってくるので、挨拶周りで忙しかったです(汗)


これ格好イイです。俺も前にやろうと思ってそのままでした。








iwaiさんの930ターボ 自作のアンダーボード








しばらくすると会長のブラックバードさんキター。
雑誌やネットでは、何度も見たことがありますが、生で見るのは初めてです。
やっぱ、何でもナマはイイですwww(※1) 





と画像が・・・・haruさんピンボケで見えねぇよ!!!

8788さんの930ターボ



速過ぎ!!!俺の930ターボと比べて・・・

ザクとは違うのだよ!ザクとは!って感じです。



皆さんと、しばらくPAでお話してから、海ほたるに向かいます。

海ほたるに行かないで、途中で別れる人もいるので、後ろから見て分かりやすい(※2)、ブラックバード号の後ろを走ります。





おっ!トンネルに入った!初アクアラインと思っていたら、まだでしたwww


ここじゃないんだ(滝汗)


しばらく走行し、アクアラインの看板が出てきました。

おお~~~!!!


しばらく、夢の時間



8788さんの930ターボ

高熱のため、マフラーが真っ赤です。




いやー楽しかったです。



アクアラインを抜けたら、すぐに海ほたるなんですね。

車を駐車して、降りると、4速ターボ最速のiwaiさんが来ないらしい!

しばらくして、到着するが、自作のアンダーボードが走行中に外れた!!!とのこと。

アンダーボードには、かなりの力がかかるので、人が乗っても大丈夫なくらいの強度で取り付けないとダメらしい・・・メモメモ


今日の海ほたるは、台数が少ないらしく、車を移動して、写真を撮る事に!

お~~バッチリ!!!







だけど・・・
黒い車見えねーーーー!
俺ポル、どれだかわからんし(汗)

やっぱ派手な車のほうが良いですね。全塗装するかな!?

赤と黄色のポルシェは、すでにいるので、青かな?ww

でも、シートとマットが赤なので、青色ボディは合わないな・・・

あー、夜ならネオン管でも良いかw LED搭載もして!

930ターボは、無駄にドデカいバッテリー(※3)を積んでることだし、イイかも!!!

でも、大半のポルシェ乗りから、すげー不評な気がするけど・・・


話がそれましたが(汗)


海ほたるでもしばらくお話しますが、、さすがに俺も限界が近い!
haruさんは、とっくに限界超えてるし・・・
そーいえば、健康ランドで2時間くらいしか寝てないんだった(汗)

明日はEPMもあるので、このまま朝までいて、ここから会場へ行こうと思ったが、やめることにして、

EPM会場に近い、カプセルホテルに泊まることに。

ホテルは取ったけど、駐車場はどーしよう?と思っていると、

チェリマロさんも横浜らしく、ウチの駐車場に置いたら?と

おお~~マジッすか!

お言葉に甘えておかせてもらうことになりました\(^ω^)/ヤッター

皆さんに挨拶して、チェリマロと離脱します。


☆☆☆ 参加された皆様へ ☆☆☆
お疲れ様でした。次回はゆっくりお話したいです。


※1 生ビールとか、生キャラメルとかwww
※2 後ろに「RWB」のステッカーが貼ってる。
※3 930ターボの純正バッテリーサイズは、100Ah。ボッシュのシルバーバッテリーで重さは約24kg
Posted at 2009/11/19 22:24:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月17日 イイね!

関東遠征2009(11/7)ステーキハウス ミスターデンジャー編

縞エイ→俺→らんたぽるNABEさんの順番で移動。

走行中、縞エイさんのポルが、左に寄って行くのがすごい気になります(^ω^;)

しばらく走っていると、あれ?

らんたぽるNABEさんが行方不明に・・・



とりあえず、お店に到着。







ミスターデンジャー



しっかり骨からダシを取っているそうです・・えっ人骨?www



すでに店内は満席です。

予約して、待っていると、らんたぽるNABEさんが到着。

すぐに呼ばれました。ナイスタイミング。

メニューを見て何を食べようかと思っていると、

縞エイさんが、

Y'sMANは1kgハンバーグだから!
マジっすかw
メニューには300gまでしか載ってないのですが(汗)
http://www.mrdanger.jp/menu.html

しかも、ご飯大盛り(約400g)。



スープはカレーです





って、昼に表参道でハンバーグの320gにライス大盛り食べたよね?www

きました!



さすがに1kgは、すごいボリュームですw



とりあえず、ハンバーグを食べやすいように肉を細かく切りますが、皿の上は凄いことにwww





モクモクと食べます。
ココはソースが数種類あるので、味を変えて食べれるのがナイスです。

それにしても、1kgハンバーグは食っても食っても減らないな・・・(汗)

他の3人が楽しく話をしながら食べてるのに対し、
こちらはハンバーグと激しい戦闘を繰り広げてます!!!

気を抜くと殺られそうです(滝汗)

みんなが500gハンバーグを食べきる頃に、1000kgハンバーグ完食!
でも、ご飯とカレースープが残ってる・・・

たぶん、がんばれば食べれそうな感じですが、この後お楽しみがあるので、ここでギブアップ。

これだけ残した




昼にもハンバーグを食べたので、かなりキツかったです。

しばらくハンバーグは要りませんwww
Posted at 2009/11/17 21:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月16日 イイね!

関東遠征2009(11/7)純喫茶 来夢来人編

表参道を出発して、縞エイさんのところに向かいます。
初湾岸線♪

















と思っていると、ディズニーランド発見!
おおっ!夢の国www









一時間くらい走行して、到着!
三菱ポルシェプロショップ シリウス待避所 純喫茶 来夢来人
















縞エイさん?








シリウスさんでした(汗)




初めてきたので、色々、中を物色w

じゃなくて、見学します。










1時間くらい待ってると、縞エイさんとらんたぽるNABEさんが到着。
お久しぶりです。夏の青森遠征2009以来です

とここで、縞エイさんのGMCを見せてもらうことに。










さすが、アメ車、無駄にデカイ!www
内装は、アストロっぽいです。

らんたぽるNABEさんの運転で、自分とharuさんの3人で、試乗に行くことに!



乗ってる分には良いですが、運転し辛いみたい・・・
ハンドル切っても曲がらないし(曲がるけど、メッチャきらないとダメ)・・・


そうそう、例のハチキューのゴソク(89年式の5速)を見せてもらいました。
三菱のエンブレムもつければ、三菱ポルシェプロショップの看板車完成w








haruさんが試乗に行って、帰ってきたので、次は、俺も試乗と思っていたら・・・、

あれ!?
水が大量に漏れてますwwwしかも、ハンパない漏れ方!(滝汗)

ラジエターの冷却水だったかな?

怖いので、試乗を断念。


図書室でポルマガのバックナンバーを見ます。

お目当ての記事あったのですが、何号だったか(※1)忘れたため、探せませんでした・・・非常に残念。


雑談しながら、うだうだしてると、いつの間にか4時間以上経ってた(汗)

そろそろ夕食を食べに行かないと、例の集まりに行けないので、

夕食を食べにミスターデンジャーへ行きます。!


※1 ポルマガの22号でした。
Posted at 2009/11/16 22:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月15日 イイね!

道の駅おおがた

道の駅おおがた秋田県終了~


ココの道の駅は、産直品がめっちゃ多い
Posted at 2009/11/15 10:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

道の駅ことおか

道の駅ことおかこばちゃソフトクリームが食べたかったが、寒くて食べる気にならない…
Posted at 2009/11/15 10:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation