• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

関東遠征2009(11/7)三菱ポルシェプロショップ編

予定より2時間遅れで、5時近くに仮眠を取ったものの、7時に起床w

まだ物凄く眠いのですが、周りの客も起きだして寝れないっす・・・
あちこちで、ケータイの目覚ましアラーム鳴ってるし(涙)
2時間くらいの仮眠だった・・・orz


疲れが全然取れていませんが、とりあえず、風呂に入って、健康ランドをあとに。

次は、毎度お馴染みに三菱ポルシェプロショップシリウス(※1)に向かう。


ココでharuさんが、シリウスさんのところに行く前に越谷にあるレイクタウン(※2)を見たいと!(汗)

そーいえば、前回の関東遠征時にレイクタウンに行ったのですが、あゆちゃん番長(※3)から、
「自宅に来いっ!」とケータイに連絡があり、急遽そちらに行くことになって(※4)、
あまり見れなかったので、シリウスに行く途中だからと行くことにした。




しばらく走っていると、でかいイオンが!

あそこじゃね?と思い駐車場に向かう。
到着




でも、????

前に一度行ったことあるオイラは、違和感が・・・

前とは違う出入口からかな?と思ってたが、店内の入り口で確認すると・・・


イオン浦和美園ショッピングセンターって書いてあるじゃねぇかwww


ちなみにAが間違ったところ、Bが正解の場所、全然違うしwww


もう面倒になったので、シリウスに向かいますwwww


その後しばらくして、シリウスに到着。






シリウスさんに挨拶して、お土産を渡す。

ここで、長距離移動をしてきた小汚いMYポルシェを洗車するために、水と洗剤を分けて頂く。
ありがとうございます。m(__)m


この後、表参道に行くので、さすがに泥だらけのポルシェは・・・(滝汗)


洗車が終わると、あれ?運転席側のドアの内張りが外れてるし・・・

あまっているワッシャーを貰って、取り付けます。

でも、スプリングワッシャーだwww

まぁ止めれればOKなのでw、気にしない気にしないw


シリウスさんもあとで、純喫茶 来夢来人(※5)に来るというので、20分くらいでシリウスを後にします。


※1 正式名称は、ECI-TURBO PRO SHOP SIRIUS(http://techno7.web.infoseek.co.jp/sirius-index.html)
※2 イオンレイクタウン(http://www.aeon-laketown.jp/)  メッチャデカイ、1泊してゆっくり店内を回ってみたいです。
※3 ポルシェP50でおなじみのあゆちゃん番長(http://www.ask.ne.jp/~kyhase/kyhase31.html) 
※4 2008関東遠征(二回目)で行くことになった。次の日のEPMに備え、あゆ号を整備中でした。しかも、自宅前で(滝汗)(そのときの動画→ http://www.youtube.com/watch?v=iUazQ92e8tg&NR=1)
※5 縞エイさんのとこ。空冷乗りには堪りません。下手なポルシェショップによりポルシェの台数が多いです。
Posted at 2009/11/13 18:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月12日 イイね!

関東遠征2009(11/6)青森出発編

遠征前日に、急遽、遠征日(11/6)に漁に出ることになった・・・ナニー

関東へ向けて、夜通し走るのに、海に行くことになるとは・・・トホホ

しかも、海の状態が良かったため、日没ギリギリまで作業することに・・・アワワワ

というわけで、出発が予定より一時間遅れ、さらに体力は通常の半分以下で出発という、最悪の状態で出発。


ちなみにオイラの住んでいるところは青森県の上のほう(※1)にあるので、高速道路に乗るまで約2時間かかる・・・(汗)


まぁ、出発が1時間遅れたことで、帰宅ラッシュ時間をかわせたのが救いだった。


家をでて、まず青森市にいるの百恵さんのところへ行く。
ここで、お土産とあるブツを受け取る。


荷物を受け取ったので、次は、弘前市のharuさんのところ行く。

「自宅へ迎えに来て!」ということだったので、自宅近くになったところで、連絡してみると、鍛冶町(※2)に来てくれと!!!

鍛冶町へ行くと、キャバ島さんの車に大量のリンゴがwww
お土産らしいw
リンゴをポルシェに積み込むと・・・こんな感じにw


リアガラスから室内を覗き込むと、いかにも、青森県から来ましたよ!というポルシェに(^ω^;;;)
haruさんを助手席に乗せて、店の前に立っている、キャバ嬢を見てから、
リンゴとリンゴジュースを満載のポルシェで関東へ出発!!!

と行きたいところですが、ガソリンがないので(^ω^近くにあるアルファロメオ乗りの知り合いが勤めている、ガソリンスタンドに給油に行く。
これから関東に行くと行ったら、マジで!?って言ってた(そりゃそうだw)

後部座席のリンゴを見て笑ってるしwww。
あらためて、出発!!!


遅れた分を取り戻すため、休憩はほとんど取らないで走行することに。

いい感じで高速を上って行き。

岩手県を越えて、トイレ休憩とガソリン補給のため、宮城県の長者原SAへ!

ここで一回目の休憩。



と、良い感じで、給油以外はガンガン走行します。


栃木県の那須塩原SAで3回目の給油とトイレ休憩。


しばらく走行していると、落下物が!
トラックの荷台にかけてあるような丈夫なシートみたい。

とココで、肉体疲労と記念撮影の精神的疲労のため、気付くのが遅れた!!!(滝汗)
車体左半分がシートの上を通過!!!

通過時に、ベギベギベギベギ♪

物凄く凄く嫌な予感が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

FRPが壊れる音にソックリ

特に走行には、変化はありません・・・がっ!!!
フロントバンパー(※2)の左半分が全部ぶっ壊れたような・・・あの音が気になる!!!
低速走行に切り替え、次の黒磯PAに入る。



車を停めて、急いで確認すると・・・
バンパーあったwww



とりあえず、一安心、心臓に悪し・・・
金網を止めている、結束バンドが少し緩んだくらいでしたが、これでもか!というくらいがっちり止めているので大丈夫。



壊れたら、EPMへの展示はやめるか、バンパーの在庫のあるポルシェ店に直行になるところだった(汗)

なんとも無かったので、再出発。

ここでやっとharuさんに運転を交代。


haruさんの超安全運転(遅せーよ)で、佐野SAに到着。ラーメンが美味しいらしいとの話で、ラーメンを食べることに。

しかも、上りより下りのラーメンのほうが美味しいので、下りのSAに歩いて移動するとか・・・

ええ~~~!歩くの?しかも階段を下りるって、疲れるし・・・



すでに3時過ぎてますが、ここで遅い夕食を食べる。
明日の朝食を食べる時間分も仮眠を取りたいので、

お腹いっぱいになるようにカレーとラーメンセット。



食事後、また私に運転を代わって、仮眠所の大宮の健康ランドに向かう。

4時に到着・・・


風呂に入って、仮眠室に行くと・・・すでに満席。

床で寝ている人もかなりの人数。

オイラも仕方がないので、床にマットをしいて仮眠。(すでに5時近く)

1時間遅れで出発し、結局2時間遅れになりました・・・



※1 地元には、日本三大霊場の「恐山」がある。夜に走りに行くと、お化けがでるので(怖っ!)、早朝か昼間にしか走りに行かない。
※2 弘前市の歓楽街。
※3 オイラの934タイプのフロントバンパーは一太郎さんからの借り物。キズを付けると毎回「買取だな!」と言われる。
Posted at 2009/11/12 20:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月11日 イイね!

みんカラなめんなよ!

みんカラなめんなよ!↓愛車紹介に機能追加のお知らせ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/15699261/


というのが、あったので、設定しようとしたら、

1989年からじゃねーかwww




1950年くらいまで作っておけよwww


Posted at 2009/11/11 12:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月10日 イイね!

リンク

一太郎さんと百恵さんから連絡があって、とあるホームページを見ると
オイラのみんカラブログにリンクが!

↓とあるホームページ
http://www.ask.ne.jp/~kyhase/kyhase31.html


PV数が多いのは、こっち経由でも人が来てるんだな。

でも、総長って・・・一太郎さんのことかwww


それと、表と裏から撮影とは、さすがあゆちゃん番長。
Posted at 2009/11/10 20:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記
2009年11月10日 イイね!

関東遠征2009 ~ポルシェに乗って、関東へ殴りこみに行くぞ(゚Д゚)ゴルァ!ツアー~ に行ってきた!

11/6~9にかけて行ってきました。


当初の予定では、0泊4日の強行スケジュールだったのですが、力尽きて、1泊しちゃいました。
でも、そのおかげで、トホホ・・・
夜会でどなたか言ってましたが、ポルシェ930ターボは、早朝と深夜以外は走ってはダメですねwww


今回は、千葉県に行ったり、海ほたるに行ったりとぐるぐる回っていたので、約1900km走りました。


記事が完成次第アップしていきますので、以下の記事をお楽しみに!


関東遠征2009(11/6)青森出発編

関東遠征2009(11/7)三菱ポルシェプロショップ編

関東遠征2009(11/7)表参道編

関東遠征2009(11/7)純喫茶 来夢来人編

関東遠征2009(11/7)ステーキハウス ミスターデンジャー編

関東遠征2009(11/7~8)club930turbo夜会編

関東遠征2009(11/8)夜会後編

関東遠征2009(11/8)EPM 前編

関東遠征2009(11/8)EPM 中編

関東遠征2009(11/8)EPM 後編

関東遠征2009(11/8)青森に帰るぞ編


それでは(^ω^)ノ
Posted at 2009/11/10 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation