• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

次期マシン候補 その2


VW・シロッコR

http://www.webcg.net/articles/-/5836


元々はアウディTTSじゃなくて、こちらが第一候補だった。

シロッコRには試乗したことがあるが、走りはかなり良かった。

ルノーのメガーヌRSもそうだったが、最近のFF車の安定性は凄い!

サーキットで全開走行をしない限り、走りが破たんしそうな感じは皆無だし。

というか、俺の中での基準はポルシェ930ターボなので、判断基準がおかしいというのもあるが(^ω^;;;)



シロッコRの問題点は、販売台数が少ないため中古車台数が少なく価格が高いこと(汗)

同程度のアウディTTSと比べると、差額で結構なチューニングが出来そうなくらい。

ちなみにシロッコRは、青森県内では俺の知る限り1台確認済み。

これもTTSと同じく、ASPAで1分12~13秒くらいで走れそう。


でもFF車のため、レースになるとスタートダッシュが遅いのがネックだと思う。

0-100km/h加速(カタログ値)
シロッコR → 6.4秒
アウディTTS → 5.2秒



Posted at 2014/11/17 22:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期戦闘機 | 日記
2014年11月17日 イイね!

次期マシン候補 その1

先日見てきた車の答えはコレ!




アウディTTクーペ 2.0 TFSI クワトロ
http://www.webcg.net/articles/-/7869











水喰さん、メッチャ惜しいが残念!!!

FFじゃなくてAWDのほうでした!(^ω^;)

とりあえず、車体サイズを見たかったんだよね。


それにしても、スピードメーターだけで、アウディやVWってよくわかるなぁ(汗)




TTだと、2リッターターボになるのだが、出力は200ps/28.5kgm。

今時のテンロクターボでも200ps出てるし・・・(-ω-;)


でも、TTSRSだと2500ccだしなぁ・・・と思って、TTはパスしていた。




だが!!!




色々見てたら、丁度良いのがあるじゃん!




というわけで、候補車その1






アウディTTSクーペ


http://www.webcg.net/articles/-/7893





はっきり言って、こんなグレードがあるとは知らんかった(^ω^;)

みんカラを見てるとサーキットユーザーも多く、走り系のパーツも豊富である。
お手軽にTTRS並のパワーは出るみたいだし。

色々なサーキットのタイムから予測すると、ASPAで1分12~13秒くらいは出そう。




あとは、AWDなため1470kgとちょっと重いが、アフターパーツデータを色々見た限りでは、-70kg減の1400kgくらいはイケそうな感じ。


前に乗っていたポルシェ930ターボとデータを比べると、まぁ似たような感じかな。


アウディTTSクーペ
全長×全幅×全高(mm)  4200×1840×1380
ホールベース(mm)    2465
トレッド前後(mm)    1560/1545
車両総重量(kg)     1470
最高出力(PS)    272
0→100km/h加速(秒) 5.2
乗員定員(名) 2+2


ポルシェ930ターボ
全長×全幅×全高(mm)  4291×1775×1310
ホールベース(mm)    2281
トレッド前後(mm)    1434/1526
車両総重量(kg)     1360
最高出力(PS)    282
0→100km/h加速(秒) 5.4
乗員定員(名) 2+2


というわけで、候補車その1でした。

Posted at 2014/11/17 12:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期戦闘機 | 日記
2014年11月16日 イイね!

つがる柏IC

昨日、イオンモールつがる柏に行ったので、帰りに開通したばかりという、つがる柏ICから津軽自動車道にのってみた。


津軽自動車道 五所川原 西 バイパスが 平成26年11月 3日(月)に開通
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/53416_1.pdf






イオンモール津軽柏への移動にはかなり便利になった!!!






あと、帰り道に、俺の目の前をパトカーが赤色灯を付けないで走っていたのだが、リアフォグを点灯して走行しているため、かなり眩しくて迷惑だった・・・勘弁してくれ。
Posted at 2014/11/16 23:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

次期戦闘機候補を見てきた



と言っても実物はなかったので、実際に見たのはベースグレードだが(;´д`)



車体サイズの確認と運転席に座った感じは、想像していたとおりでOK。




ちなみにスピードメーターはこんな感じ。






何の車種かわかるかな?






実際のマシンは、300km/hメーターになっている。








今のところ、これが第一候補だが、雪解けまでまだまだ時間があるので、他の車種もじっくり調べてみるつもり。


ちなみに現在の条件は・・・

1.排気量は2000ccまで。
2.乗ってる人が少ない。(青森県内で)
3.サーキット走行可能のスポーツ車。



Posted at 2014/11/15 23:11:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 次期戦闘機 | 日記
2014年11月10日 イイね!

まだ悩み中~


次期戦闘機は・・・







Sにするか、






RCにするか、






RSにするか、






Rにしようか・・・







とりあえず、役付きを選ぶつもりだけど、



ウーン、悩むなぁ・・・(-ω-;)


Posted at 2014/11/10 12:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期戦闘機 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation