• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

法定12ヶ月点検 2〝質問と回答…ウインカーの発光量〟

法定12ヶ月点検 2〝質問と回答…ウインカーの発光量〟2008年8月8日(金)

「あと部品の注文なんだけど…○○さんと電話で話して間違った発注が出来ないからイラストを持って来てと言われて」印刷して来た紙を渡す。「spec-R用のシフトノブとブーツ…」「…はい確認してみます」「オイルは…」「トランクに入ってるよ」d(゜ー゜*=)o\


「それと、ちょっと聞きたい事があるんだけど…」外へ移動「テールのウインカーバルブって発光量が弱くても車検とおるの?」「えー大丈夫…ですよ」車内からクロームバルブを出す「これオレンジバルブと比べるとちょっと暗いのよ…で今付いてるテールのメッキがちょっと黒っぽいから発光も弱目で…」「もう一つ同じ様なテールを持ってて、そっちは普通のシルバーメッキで発光に問題がないから、態々それに交換して車検を受けたけど水漏れしてるテールなんで…」「それで今付いているテールに戻してオレンジバルブを入れたけど…発光が弱くてもまたこのクロームバルブを入れたいなぁ~と思って」「大丈夫ですよ。オレンジ色なら」「暗いオレンジでも大丈夫なの?」「ウインカーなのに赤や白に光るのはダメですけど」「ふ~ん分かりました」〝またテール外し決定だな…めんどくさ~い!〟 ̄(=´Д`lll=) ̄

トランクを開く「はい。オイルとフィルター」「はい。それでは中へ…」「お願いします」d(・x・*=)o\

日産で久しぶりに飲むアイスコーヒー美味っ ̄(=^ー^=) ̄

つづく /( =゜▽゜=)ヽ
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation