• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

YouTube動画の貼り付けとサイズの変更 (改訂版)

2011年8月16日(火)

みんカラのブログに久しぶりに動画を貼り付けようと思ったら…前とYouTube変わったよ…変えんなよ。
いろいろ試して確認しながらやるの、時間が掛かるんだから!

※ このブログは私が忘れないように投稿した物です。
いつYouTube側で変更されるか分かりません。
これを見て投稿したブログに不具合が発生しても、こちらは責任は持ちませんのでご了承下さい。

☆ YouTube動画の貼り付けとサイズの変更 ☆

・ みんカラのブログ投稿のタイトルや画像、文面など入力して、ブログのどこへ動画を貼り付ける
  か、その場所をクリックして置く。
・ YouTubeのお気に入りの動画ページを開く。
・ [ 共有 ] をクリック。
・ [ この動画へのリンク: ]アドレス右側の[ オプション表示 ]をクリック。
・ [ 長いリンク ]の□にチェック。
・ [ 埋め込みコード ]をクリック。
・ 下の項目の□のチェックをすべて外す。
・ その下の[ カスタム ]の幅 : [  ]pxに580と入力。※ 自動的に高さ : [○○○]pxに数値が入る。
・ [ この動画へのリンク: ]のアドレスをコピー。
・ みんカラの[ 動画 ]をクリック。
・ スクリプト化されたウィンドウを一時的に許可をする。
・ [ 動画 ]をクリック。
・ 「Explorer ユーザー プロンプト」ウインドウにYouTube動画のアドレスを貼り付け[ O.K ]をクリック。
・ ブログ文内に現れたアドレスのサイズの部分の「'transparent' width='○○○' height='○○○'」の
  数値を「'transparent' width='580' height='○○○'」に変更。
  ※高さの数値はYouTubeで[ カスタム ]の幅 : [ 580]pxと入力した時に、自動的に出た高さ :
  [○○○]pxの数値を入力する。
・ 下の[ 確認画面 ]をクリック。
・ 確認して良いなら[ 投稿 ]をクリック。

※ ☆ YouTube動画の貼り付けとサイズの変更 ☆は最新のブログを参照する事!と自分に伝えとく。
Posted at 2011/09/19 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年09月17日 イイね!

東日本大震災 お盆のお墓参り

東日本大震災 お盆のお墓参り2011年8月13日(土)

お盆ですねー。
我が家では昨日、盆ちょうちんや仏壇の掃除と盆棚の設置、お膳を出し準備は完了させました。

今日は早めにMiyuとお墓参りです。



朝、早めに出たのに霊園が近づくにつれ随分と変な場所からプチ渋滞にあった。
霊園に続く道もお墓参りを済ませた車で渋滞。

例年、この時間に混む事はないので、東日本大震災の影響ではないかと思います。

霊園に入り、我が家のお墓の方向へ向かうと駐車場には、以前「遺体安置所」として使われていたプレハブがまだ建っていた。
扉には「遺骨安置所」…無縁仏とかいろいろ事情があるのでしょう。

我が家のお墓の雑草を取り、拭き掃除をして花とお供え物、線香をあげ手を合わせた。

あとは…自宅へ戻り来客の為の家の中の片付けです。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/17 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月16日 イイね!

KARA 日本デビュー一周年

KARA 日本デビュー一周年2011年8月11日(木)

2010年8月11日の日本デビューから早いもので一周年ですね。



「ミスター」「ジャンピン」と順調にヒットして、今年1月の解散騒動。
解決するまでの数ヶ月間はとても〝ハラハラ〟しました。
その後、「ジェットコースターラブ」「GOGOサマー!」とヒット。

日本では空前の〝K-POP〟ブーム。
日々、東方神起やKARA、少女時代を目標に次々と日本デビューをしているK-POPアイドルが増えて来ています。
韓国でも先輩後輩を重んじる傾向は強いようですが、ライバルである事も確かです。

東方神起は長く日本で活動していて、KARAと似たような騒動もありました…しかし人数は減っても曲をリリースすればヒットをする。
定着した日本のファンが支えているんですよね。

KARAも東方神起のように長く日本で活動ができて、流行で終わらないよう応援していきます!!!

ただ韓国での活動も再開されるでしょうから…ちょっと複雑…でも!彼女達の母国は韓国!
…でも国境を越えた思い(応援)は通じる!

応援する気持ち…〝努力は必ず報われる!〟(AKB48 高橋みなみさんから勝手にお借りしました)
私はそんな思いでいる。
2011年09月15日 イイね!

東日本大震災 り災証明書到着

東日本大震災 り災証明書到着2011年8月9日(火)

今日、区役所から私とMiyuに封書が届いた。

開けると〝り災証明書〟
「あれっ?前にもらって来てるけど…」と思い以前、発行してもらったのと照らし合わせてみたら…今日届いたのが本当の「り災証明書」ですね。
ちゃんと申請時の枚数が入っていました。

6月29日申請発行
「り災(届出)証明申請書」
今日届いた物
「り災証明書」

先に発行してもらったのって、申請書だものね。
申請書でも使用可能(有効)だったから、もう頭に無かったよ。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/15 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月14日 イイね!

東日本大震災 仙台七夕まつり~奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊~

東日本大震災 仙台七夕まつり~奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊~2011年8月7日(日)

今日はMiyuと七夕に行ってきました。

昨年と同じく浴衣に下駄仕様です。

今年は〝七夕ぶらぶら〟ではなく、市民広場で行なわれる『奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊』のステージを見に行くのが目的。

駅前まではバスで行き、ダイエー出店の焼きそばと冷やしメロンと飲み物を購入。
会場へ向かった。

人がいっぱいだったが、他のステージ終了時の立ち上がる人の席を狙い座る場所をゲット!

20時30分からステージは、伊達武将隊の他白石、山形、新潟、埼玉のおもてなし隊も出演し演舞やトークなどで盛り上げてくれました。
たった30分のステージでしたが、とても楽しかったです。
歴女、結構来てましたね。
他の地方にも伊達政宗がいましたが…仙台の政宗が一番かっこいい!

震災後の七夕まつりでした。
屋台の出店数や値段は昨年と同じくらいですね。
「お祭り」に集まりがちな、ヤンキーは少なかったです…外国人観光客はほとんどいなかったんじゃないかな?
仕方ないですね…どうしても。
でも…思った以上に人は出ていました。

がんばれ東北!

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/14 23:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation