• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

ホイールの結果は・・・

ホイールの結果は・・・今日はキンボーさんのブレーキディスク交換ということで、いつもの三重の秘密基地に集合となってました~^^

運悪く、私は午前中都合があり、最初からは参加出来なかったのですが、それでもお昼前には秘密基地に到着!
何とか皆さんにお会いすることが出来ました~
お昼もご一緒できず、少しの時間でしたが凄く楽しめました~^^

今日はキンボーさんに「使わなくなったから」と言うことでマフラーカッターをいただき、感謝!感謝です~^^
今度の吹田オフまでには装着完了しておきたいと思います~

ありがとうございました~


今日はマタマタ良いことに、大阪から350papaさんもいらっしゃって、今自分が気に掛けているホイールを履いている方であり、実物を目にすることが出来ました~^^

さてこれからが本番です。
皆さんとはそこでお別れをして、昼飯抜きでいざ戦闘モードに突入です!!!
Goo Parts(中古のタイヤ屋さん)に載っていた奈良のお店まで遠征です~
代物はレイズのプログレッシブMEの19インチ
マイナー前ですが、価格はリーズナブル!
タイヤもミシュランのパイロットスポーツ(写真で見る限りでは、山もマズマズ)
リヤに若干はガリ傷ありっていうことで、現地まで見にいくことに・・・

現地に約3時半に到着!
目的の代物をみることに・・・

ガリ傷は確かにあるのですが、全然問題なく許容範囲^^
「う~ん、欲しいなぁ~」
「でも後がこわいなぁ~悩むなぁ~」

さすがに車高調と違い(車高調の交換は未だにバレテませ~ん♪)、ノーマルタイヤを隠すことも出来ないので、とりあえず、今日は嫁はん同行の下、マッチングをしてもらうことに・・・
自分なりにはなかなか合っているかなぁ~とも思います。
後は、嫁はんに「どう?どう?なかなか、ええんとちゃう?」と聞くも全く興味のない嫁はんにとっては何の反応もありません(汗)
チョットしてから「好きにすればぁ~」と冷たいお言葉!
嫁はんが「テレビも壊れてきたし、どうするの~?」っと!マタマタ痛いお言葉を頂だいしましたが、自分もああでもない、こうでもないと言い訳しているシーンをジーと見ていて、お店の人が笑っていたのを覚えています(笑)

その後の押し問答の末どうなったかは後の来週の長島オフ、及び吹田オフでのお楽しみ~っていうことでとりあえずここのところは閉めておきます~(笑)



ウキウキ気分での帰り道でしたが、
今後肩身狭い思いを当分しそうな予感が・・・

Posted at 2009/03/01 21:52:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年01月19日 イイね!

警告灯が・・・・

それ程使ってもないウインドウォッシャー液不足の警告灯が点灯するのは何故でしょう。

この日曜日、買い物帰りに雨が降り出しました。
普段は雨の日に殆ど乗らないこともあり、ワイパーを使う機会も実際のところ少ないのですが、その日は出掛けていた帰り道ということもあって、運悪く雨に降られてしまいました。
 
ただ自分は雨が降っても余りワイパーを使用しないで走るのですが、その日は割と降りが激しかったので、ワイパーを自分の好みで使っていたのですが、走っている途中にウインドウォッシャー液の警告灯が、ポン!っという音と共に点灯しました~
走っている途中に、何も予想してないことが起こるとホンマ「何が起こったんや~」と驚きますね!

前にも同じようなことがありましたが、その時は、再度エンジンをかけ直した時点で消灯したのですが、今回は点灯したままです。
ウォッシャー液は昨年の9月に1年点検を受けてMyDに問題がないと言われてから数ヶ月しか経ってなく、その後の運転で、減っていく要素が特に見つからないのですが、ウォッシャー液って使ってなくてもワイパーを使用することで減っていくものなのですかねぇ~

それとも何か接触不良でもあるのですかねぇ~
少し気になります><
Posted at 2009/01/20 00:34:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2008年12月10日 イイね!

招待状届きましたが・・・

招待状届きましたが・・・MyDから今年のX'masパーティーの招待状が届いたのですが、日時を確認すると12日、13日の2日間!

12日は仕事で行けないし、13日は土曜日なので普段なら何もないところなんですが、その日に限り会社の食事会( ̄▽ ̄;)

折角のケーキバイキングだったのに・・・(泣)
残念ながら今年は欠席となりそうです~

MyDじゃ~ない人で土曜日にX'masパーティーに行かれる方があれば、僕の招待状譲りますょ~(^.^)

ちなみに用意されるケーキはpatisserie MERINGUE(パティスリームラング)という美味しいケーキ屋さんのケーキだそうです(^.^)


でも会社の食事会は松阪の海津で松阪牛の網焼きやということなので実際には、ケーキより松阪牛を選んだと言った方が無難かなぁ~(汗)
Posted at 2008/12/10 23:34:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2008年11月24日 イイね!

レクサス田原工場にて

レクサス田原工場にて今日はLS,GS,IS,IS-Fの生産過程を愛知県田原市にあるレクサス田原工場へ見学してきました~^^

最初は生産ラインに乗った車体の組立作業から見学、その後にクリーンルームでのエンジン組立工場に移動し見学と、2時間足らずの見学したが、充実したものでした。工場内は撮影禁止ということで、写真がないのが残念です。
尚、写真は今日参加された皆さんの車で、田原工場の駐車場にて撮影したものです~^^

それぞれの生産過程のおいてそれぞれの匠がいて、その方を頂点に技能師補40名、レクサス1級300名、レクサス2級600名、レクサス3級1800名の技術者が一つ一つ丹念に作り上げていく過程を目の前にして圧巻でした。
普通ではあまり知られていない感性や、妥協を許さないレクサスとしてのマインド。こう言った技を兼ね備えたのがレクサスクオリティというものであることを知りえたことは、驚きを感じましたし、これを見学できたことは、生涯において初めてで、今後も恐らくないと思いますので、本当に良い経験が出来たと思います~^^
見学に参加させていただいたことにより益々レクサスが好きになり、また、大事に乗ってやろうと思いました~^^

今回段取りを取っていただいたyosiサンありがとうございましたm(--)m
また今日参加された皆さんもお疲れ様でした~^^


でも、あれだけの生産過程を見せつけられると、カスタしてしまうことが、何か悪いことをしてるように思っちゃいますねぇ~(汗)



Posted at 2008/11/24 22:59:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2008年11月15日 イイね!

悩むところです

悩むところです今日、約一週間振りにIS君に乗ったところ、MyDからの地図更新の連絡が入ってました~

ここら辺では新名神等新しく更新されているのですが、一回のデータ更新料が価格が1.5諭吉と、安いような、高いような素人にはよく分からない微妙な価格です。
今回更新すべきなのか、それとももう一回待つべきなのか・・・
日常の生活においては、今のままでも何の不都合もないのですが、やはり新しいのが出ると聞いてしまうと欲しく感じるものですょね!


MyDに聞いたところ、レクサスでは5月と11月の年二回データ更新が行われてるとのことであり、約1時間程度の作業で完了するとのことでした。

今回はメールにて連絡がきており、5月に更新された分と11月に更新された分で大きな違いがあるのかもしれませんねぇ~
それとも、ただ単に納車して1年以上経過した人に連絡をするようなシステムとなっているだけかも知れませんねぇ~(笑)
今回更新するべきか、次回にまわすべきか迷ってま~す(汗)

皆さんは大体、どれ位でデータ更新ってしてるんですか?
参考までに教えて頂ければありがたいです~

ちなみに私は、新名神で例えれば、通過中は山中をばく進してることとなっています(笑)

Posted at 2008/11/15 10:28:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation