• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ハラハラさせてしまったかなexclamation×2

ハラハラさせてしまったかなこの三連休はみんカラでマタマタ充実した休みとなりました!

連休初日は他の方もUpされてる北陸オフに参加させて頂きました^^
内容については、重なっちゃうのもなんなので、チョイと省略してUpしていきたいと思います~^^

北陸道途中のPAで東海メンバーと合流し、北陸メンバーと福井で待ち合わせて、道の駅「さかい」でチョイとしたプチオフ。
その後、皆さんで昼食会場に移動です。
ヨーロッパ軒という有名なカツ屋さんで昼食です。
中々のボリュームで食べ応えがあり、カツには秘伝のソースが掛けられ、サクサクとしてとても美味しかったです^^



お腹いっぱいになったところで、次は福井と言うと恒例の東尋坊です。
久しぶりの訪問でしたが、日本海は太平洋と違い波に迫力を感じますねェ~^^
絶壁の真横まで行け、これでは自殺の名所と言われても仕方ないと思いますェ~^^




三重から福井ともなると、往復で560キロもの距離となりました~^^
新名神のお陰で、時間的には3時間チョイで着くので、その点は楽になりましたね!
夏以来久しぶりの遠出となりました^^
今回の福井オフは初の家族参加となったので、何かと不安な面もあったのですが、無難に過ぎたことが何よりでした~^^


話が変わり、22日の日曜、三重メンバーで名古屋モーターショーにお出掛けです^^
秘密基地に待ち合わせ、4人で2台の車に乗車!


その内、自分のIS君も出すこととなったのですが、前日の福井オフから給油しておらず、途中からガス欠のお知らせが・・・
自分は普段からあまり気にもしないので、行く途中の湾岸長島SAで給油したらいいや!と思い、いざ、長島へ着いたのですが、GSが何処にも見当たりません。

まぁ~航続可能距離数はまだ18キロ程ありましたから、余裕で目的地のポートメッセ名古屋に到着しました~^^
会場で、東海メンバーとチョイと挨拶し、目的のLF-Aをはじめ、約2時間くらい会場をブラブラとしてきました~^^
LF-Chの展示が無かったことが少し残念でしたね!

会場を後にし、元の道、湾岸道でガス欠ともなるとチョイとヤバイので、23号方面へ向うことに!
ナビでは見えているものの、こういった時っていうのは中々到着しないものですね!
航続可能距離が5キロ・・・3キロ・・・残り1キロ未満となってやっとGSに到着です~^^
着いたと同時に航続可能距離数もゼロを表示!
同乗していた方からは、エンプティー点灯させてとこがない!とか、航続可能距離数がゼロってもの初めてやぁ~と少し慌てさせたみたいです~^^

さすがに、自分も航続可能距離がゼロを示したのは初めての経験でしたが、GSで係りの人に「ハイオク満タン!」と依頼したものの、58リットルしか入りませんでしたので、こりゃ~まだ行けたのかなぁ~!と思いました~^^
お陰でリッター137円とチョイと割高なところで入れる羽目になってしまいました~^^

この連休もこのようにワイワイガヤガヤと楽しく過ごさせて頂きました~
連休最終日はよく働いてくれたIS君をお疲れ様~って感じでピカピカに磨いてやりたいと思います~^^
Posted at 2009/11/23 13:41:00 | コメント(28) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年11月08日 イイね!

みんカラ三昧!

みんカラ三昧!今日は長島オフお疲れ様でした~^^
その後、秘密基地ご参加の方、遅くまでお疲れ様でした~^^
今日も暖かく天気も良かったのでオフには快適でしたね!

しかし、この数ヶ月みんカラ三昧の週末となってますね!

10月は全国オフをはじめ、24日(所有でやむを得ずお休みする)を除き、毎週のように何らかのオフがありますね。

月が変わってもそれは変わらず、今週の長島オフ、秘密基地オフに始まり、来週は小牧の秘密基地オフ! 次の三連休はもしかすると北陸ツーリングオフが入り、その翌日には名古屋モーターショーオフ!
マタマタ11月最終の週末にも秘密基地オフとオフ三昧の日々です(笑)
この夏頃より毎週のように何らかのオフが開催されているようで、自分は比較的に出席率は高い方だと思います~^^
そして出席する度に何かしらイジイジしているような・・・(笑)

今日もDORAちゃん号を見ていてツイツイ、続け~とばかりにチョットした物逝っちゃいました~^^

先週逝ったバックフォグもそうですが、チョットしたおこずかい程度で出来る物なので、それ程気にもならないせいか、ツイツイ簡単に手を出してしまいます。
でも、これも積もり積もって重なってくると先々大変なんだろうなぁ~っと思う今日この頃です(汗)


よぉ~し
明日から気を引き締めるぞぉ~~~ット思います~^^


でも今日仕入れた円盤でダウンするかも・・・(汗)


Posted at 2009/11/08 21:41:23 | コメント(26) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation