• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

今週は厳しかったなぁ

今週は厳しかったなぁこの9月は仕事場の仮決算exclamation
9月は土日祝日が多くて仕事が休みなのは嬉しいことなんだけど、その反響がこの一週間に集約されたって感じでホンマ大変でしたがまん顔

毎日帰るのは夜の10時以降、昼飯抜きで朝から晩まで働く、っていうとさすがに辛いです~

先週納車されたIS君を朝と晩に見るだけで、「仕事帰ってから乗ってドライブに行こうexclamation」って気力がさすがに先週は出てきませんでしたがく~(落胆した顔)
でも帰ってきた時に暗いなかオモテナシライトで出迎えてくれたのは嬉しい限りでした。
昨日苦労しながらも何とか無事に仮決算を終え、同僚と四日市で一杯とっくり(おちょこ付き)飲んで帰ってきましたが、最終的には終電で家着いたのは午前様でしたウッシッシ

今日と明日は休みですわーい(嬉しい顔)
IS君を1週間ぶりに軽快に走らせて来ようっと車(RV)
Posted at 2007/09/29 06:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年09月23日 イイね!

来たー

来たー今日、待ちに待った納車の日、朝からそわそわ、そわそわと自分の落ち着きのなさに嫁はんや子供はたぶん気付いていたと思います(汗)

すると10時前に自宅のインターホンがピンポーンとなり、出てみると、MyDの担当の方が、黒のスーツ姿で白の手袋を付けて、ピカピカに磨きぬかれた黒のLSでお出迎えに登場してくれました~(^^)
その時はまるで何処か一流企業の社長さんの気分を一時味わった気分でした~
こんな経験は最初で最後なんだろなぁ~っ思いつつLSに乗せてもらいMyDへ~

到着後約1時間程、セキュウリティーやG-Link等の基本的な説明を受けた後、MyISとのご対面~(^^)

白くピカピカに磨かれたボディーにワンポイントとなるムーンルーフ!黒くワックスされたタイヤやステンカラーとなったアルミ等、もう最高のご対面という顔がにやけっぱなしの納車式となりました~(^^)

当日はみんカラでお友達となったTOMさんとyosiさんも覗いて下さって、初対面で、納車式ということもあり、余りお話できませんでしたが、末永くお付き合い出来そうな方々で嬉しかったです~(^^)
また、機会をみて是非お会いしたいですねぇ~

まだまだ、ISライフ始まったばかりですが、ホンマに楽しんでいけそうな感じです~(^^)
今日は初試乗ということもあり、御祓いも兼ねて、伊勢方面へドライブし、約100キロばかり走りましたが、緊張して疲れました~(^^)

また明日も少し何処かへ軽くドライブにでかけよ~っと!(^^)





Posted at 2007/09/23 22:55:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2007年09月20日 イイね!

高くなりそう~><

今日は車検証がMyDから届く予定となっています~^^

今まで入っていた任意保険なんだけど、Rに永年乗っていたこともあり、毎年の継続で、特に見直したこともなく、今度IS納車を機会にキチンと見直しを頼んでみようと思います~^^

実際、年齢、家族限定、また、ISの装備等で保険を見直しをして、その部分については安くなったとしても、肝心な車両保険は絶対に付けておきたいところなので、実際には保険料はかなり上がりそうな雰囲気です><

一様Rについても車両保険はかけていたのですが、それほど気になる額ではなかったので、今日車検証をFAXして見積もりを依頼するのですが、結果が流れてくるのが恐怖です~><

PS:また保険に詳しい人あったら教えてくださいねぇ~^^ヨロピクです~
   






Posted at 2007/09/20 01:19:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2007年09月17日 イイね!

愛車を拝見(^^)

愛車を拝見(^^)日曜日にMyDへ納車前の我が愛車を始めて見に行ってきました~  (^^)
契約後、周りからブラックの方が高級感があるょ~とか、シルバー系の方がアフターケア楽チンとか、色々と言われ、ブルーイッシュパールの方が良かったかな~と思いつつ悩んでいたのですが、実際にホワイトパールでの愛車を見た時、その悩みは消し去りました~(^^)
サンルーフを付けて前から見た感じ等はホワイトパールが一番良いかなぁ~と思いましたね~

シルバー系の次にブラックかホワイトパールが人気があるって聞いていたのですが、MyDへ行った時、自分のISとは別にホワイトパールが2台とブラックの1台が納車待ちの状態で、近々自分のも含め4台のISが納車式を迎える予定のようです~
みんカラしてる人かなぁ~

アルミの色合いも初めて見たのですが、前のに比べると、濃い色になって、あれは中々良いと思います~(^^)
まだ、内装等ビニールがかぶっている状態でしたが、エンジンもかけさせていただき距離を見たら8キロと比較的にテスト走行も少なかったみたいです~(^^)
今週中に陸運局に登録に行くということですが、書類上で済むらしく、納車時には8キロの状態で渡されそうです(^^)

その後、オーナーズルームでお菓子と飲み物をよばれながら、納車時のちょっとした設定希望を聞かれ、ISのDVDとG-Linkに関するDVDを貰い、一週間後の再会を心待ちにしてMyDをあとにしました~(^^)




Posted at 2007/09/17 03:31:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2007年09月16日 イイね!

準備段階

準備段階取り合えず簡単に出来ることをしようと、ISのG-Linkと対応できるように携帯の機種変の手続きをしてきました~(^^)
Bluetooth機能搭載の携帯が必要ってことで、今持っているのも、アダプターを付ければ対応可なのですが、アダプターも10千円位はするってことなので、折角ISにその機能が付いてるのであれば、一掃のこと携帯の機種変をしようと思い、昨日手続きに行ってきました~
機種変で14千円位で出来たのでまぁまぁ良かったかなぁ~と思います~

レクサスではauを代理店としていることもあり、勧めてきましたが、10年近くドコモを使っていることもあり、アドレス変わるのが面倒で、ドコモで機種変することとしました~(^^)

ドコモだとPシリーズかモトローラのどちらかしかないってことでPシリーズの904ⅰにしました~
まだ全然携帯での使い方が解ら~ん(><)
これから悪戦苦闘して取り扱い方覚えていきます~(^^)
ですからこのブログもPCで書いてます~(^^)

そしてISとの設定も必要ってことなので、納車時にして貰おうと思います~^^
でもどんな繋がり方するのかな~

試乗者に乗った時にはスピーカーから直で話せるような感じでしたけど~
皆さんはヤバイTELの場合はなんと対処してのかなぁ~(^^)

あ~ぁ今日は雨、頼むから来週は晴れてくれ~


Posted at 2007/09/16 10:30:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16 171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation