• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ナイトオフに向けて

ナイトオフに向けてヘッドライトとイカリングとの差があまりにもあったので、ナイトオフに向けて今日又々楽天市場にてチョットしたものをポチッと逝ってしまいました~f(^^;

僕はそれほど光物に詳しくないので、先々それほど深見に嵌まることはないと思いますがナイトオフなんかに参加すると周りからの悪い菌をモロに受けるので若干の不安もありますねぇ~(汗)

今回はとりあえず、ここら辺(6000K)位で十分かなぁ~と!

これでイカリングとも色合いでマッチすると思うので良い感じになると思います(*^^*)

最近、豚インフルエンザが巷では流行ってるけど、我が家ではミンから菌の方が蔓延しつつあり、このままでは予防薬打たないとヤバイかもです~(汗)
Posted at 2009/05/31 22:24:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年05月30日 イイね!

6日の土曜日ある物を逝っちゃいます~(^o^)/

6日の土曜日ある物を逝っちゃいます~(^o^)/来週の土曜日の昼一からなんですが、ある方から里親となった物を秘密基地(今となっては秘密基地とは言えませんが・・・)にて取り付けオフを開催させていただきま~す(^o^)/

今回、ある方にはホンマお世話になり、私にとっては神様みたいなお方です。
これからも末永くお付き合いをしていきたいと思いますm(__)m

もし来週お暇な方があれば、是非とも覗いてやって下さい。みんなでワイワイガヤガヤ楽しみましょう~(^o^)/

Posted at 2009/05/30 17:14:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年05月09日 イイね!

上手くいけば良いのになぁ~^^

上手くいけば良いのになぁ~^^現在、ある物について逝ってます~^^

それが叶うかどうかは神のみが知るっていうか、自分次第なんですが、何とかお安く購入出来たらと願っております~

競争率高いようなので、かなり厳しいでしょうが、運が良ければいけるかも・・・

皆さん運良く手に入るように願っていて下さ~い^^

尚、結果は明日のオフ中位に分かるかなぁ~ってところです(笑)
くれぐれもその時に逝け逝けムードの押しはしないようにお願い致します~(汗)

現状が精一杯なので・・・^^
Posted at 2009/05/09 22:38:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年05月04日 イイね!

二週連ちゃんで!(汗)

二週連ちゃんで!(汗)先週、春のツーリングオフで宇治に行ったばかりですが、一週間後の今日マタマタ行って参りました~(汗)

どうしてかというと、先週自分が宇治で食べたスィーツを食べたい!との家族からの強い要望があり、また、GWの予定も何の無かったことから、本日急遽決定し行くこととなったものです~^^

行くルートは同じ、伊勢道、新名神、京滋バイパスを経て、南郷ICで降りて宇治川ライン!
団体行動では、途中止まれなかったところでも、今回はチョット寄り道してワンショットです!
<embed src="http://widget-6e.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390491246&site=widget-6e.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

先週行ったばかりなので、ここは道が狭いとか、ここは何々が美味しいとか、ここぞとばかりに父親の偉業をと!色々と得意げに見せ付けてやりました~(笑)

スィーツの店では先週食べられなかった茶蕎麦を注文!
これがマタマタ絶妙な味でとっても美味しかったです~^^
暖かい茶蕎麦も美味しかったです~^^
<embed src="http://widget-a8.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390491304&site=widget-a8.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

<embed src="http://widget-ba.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390491322&site=widget-ba.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

先週と違い今日はGW中とあって、駐車場も臨時駐車場じゃないと停められない状態!
人の数も多く、かなりの賑わいでした~^^

お土産には先週直ぐに無くなってしまった駿河屋の茶ダンゴをシッカリGETして帰りました!

帰り道渋滞のことも考慮し、信楽経由、阿山、大山田、長野峠を抜けてと地道を走ってきましたが、交通量も少なく快適に走れて、約1時間半程で帰って来ることが出来たのでルート的にも正解でした。
<embed src="http://widget-d3.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390491347&site=widget-d3.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>


その途中、キリバンGETしたのでシッカリ収めておきました^^
納車から5月23日で20ヶ月、月平均、約千キロペースってところでいうと、2万キロ達成は少し早い感じですが、自分成りには順調に推移してるっ感じです~♪
<embed src="http://widget-eb.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390491371&site=widget-eb.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

これでGWも半分過ぎてしまいましたね!
残りも有意義に過ごせるようにしたいですね!



Posted at 2009/05/04 22:26:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年05月03日 イイね!

テラ盛を経験!

テラ盛を経験!昨日は久しぶりに桑名のベビーフェイスプラネッツでテラ盛を経験してきました~^^

久しぶりだったので忘れてましたが、相変わらず超テラ盛でした(汗)
家族だけではかなりの量です~

ちなみに写真は全てレギュラーサイズですが、普通ならSサイズかSSサイズでも問題はないかと思います~^^
折角来たのでレギュラーサイズを注文、でも出てきて相変わらずのテラ盛にいつも驚かされます(笑)
価格も一品1000円以下とお安い設定となっており、お勧めってところです。

みんカラではテラ盛を楽しみにしてらっしゃる方も多いかと思われますので、希望なら追加料金出して、スモウレスラーサイズ(4~5人分)に挑戦してみてはいかがなものかと?
お店も桑名ですから長島オフの後など直ぐにいける距離ですなので、是非一度、ご一緒しましょう(笑)

<embed src="http://widget-f5.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390469877&site=widget-f5.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

 ↑ エアーズロックオムライスるんるん

<embed src="http://widget-cc.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390470092&site=widget-cc.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

 ↑ アパッチピラフるんるん

<embed src="http://widget-de.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390470110&site=widget-de.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>

 ↑ カルボナーラるんるん

でもくれぐれも食べ過ぎには注意しましょう!!!
メタボ対策にも余りよくないですしねぇ~(汗)





Posted at 2009/05/03 09:54:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation