• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

先日キリバンGETしました~^^

先日キリバンGETしました~^^先日のツーリングオフでキリバンGETしました~
キリバンは22222キロです。

納車から丁度22ヶ月目のGETです
月平均1000キロペースは保たれてるってところですが、若干走行ペースが落ちたような・・・
こんなに雨模様の天候じゃ~ドライブする気も中々湧いてこないし、早く梅雨明けして欲しいですね!

でも夏休み中には家族サービスも兼ねて旅行に行く予定なので、またまた距離は伸びるかな!
お盆明けに行く予定なので、高速代の割引は期待出来ませんが、道が混み混みでもツマラナイし、そこのところはちょいと我慢ですね^^

それまでには梅雨も明けて、気持ちよく快適に走れればと思っております~^^

写真は先日のツーリングオフでの一面
<embed src="http://widget-46.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391740230&site=widget-46.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>



Posted at 2009/08/02 01:55:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年07月06日 イイね!

付けてみて納得です~^^

付けてみて納得です~^^この土曜日、基地にてサイドの取付をして頂きました~^^

純正ノーマルサイドからオプションサイドへの変更だったのですが、パンフを見ていても全くと言って良いほど、何処が違うのかが、判らない状態だったのですが、実際、現物がきて、見比べてみると違いが判りました~^^

ノーマルサイドに比べ、オプションサイドは外に1~2cm程大きくなっていました~^^
周りから見ていると判りにくいと思うのですが、乗り降りしている自分にとっては、その1~2cmの大きさがハッキリと判りました~^^
<embed src="http://widget-35.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391451445&site=widget-35.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>



このように取り外したサイドを並べただけでは中々判りにくいのですが・・・
<embed src="http://widget-21.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416097&site=widget-21.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


下の写真は純正ノーマルサイド
<embed src="http://widget-e3.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416035&site=widget-e3.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


こちらがオプションサイド
<embed src="http://widget-f6.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416054&site=widget-f6.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


こうやって、見比べてみると違いが判りますね^^

これでオプションサイドが付いて、前、後、横と綺麗に揃いました~
やはり純正品は完成度も高く、取り付ける時も、何も問題もなく取り付けることが出できたので良かったです。
また、見た目も良くなり、操縦性も安定するとのことで、これから益々運転することが楽しくなると思います~^^

今回取付にご参加して頂いた皆さんありがとうございました^^
そして、最終的に三点セットでお譲り頂いたキンボーさん、本当にありがとうございました^^
Posted at 2009/07/06 04:04:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年07月01日 イイね!

基地でのチョットしたオフのお知らせ~

基地でのチョットしたオフのお知らせ~最近、ヒロボーと周囲からはよく言われますが、又々そのように言われそうな予感がします~(汗)

というのも、サイドを又々ある方から回して頂くこととなりまして・・・
この4日の土曜日の昼から取り付けることとなりました~f(^^;

これでフロント、サイド、リアと全て揃うこととなり、バランスも抜群となります!

これも全てある方からのお陰でありまして、その他にもお世話になってることもあり、周りからヒロボーと言われるようになったものでありますが、あくまでも名前はpapayaヒロで突き通したいと思っております。

わがままではありますがお許し下さ~い(汗)
あっ!
それと当日は自分だけではなく、yosiサンも何かの取り付けをされるみたいですから、お時間の許される方は遊びに来て下さ~い(^o^)/
Posted at 2009/07/01 21:29:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年06月06日 イイね!

揺れるハートマフリャ~取り付け~~~揺れるハート

マフリャ~取り付け~~~待ちに待ったこの日!
やっと来ました^^
ある方からの里親で譲り受けた物の取り付けオフが秘密基地で行われました~

ご参加して頂きました皆さん、長い間お付き合いして頂きありがとうございました~
いつもいつもyuutoさんにはご無理言ってすいません~~~

また、今日は遥々ある方には里親で譲り受けた物をワザワザ会社のトラックで運んできて頂き感謝、感謝です。
それに今回信じられない程リーズナブルに譲って頂き、住宅ローン等抱かえる自分にとってホンマ助かり、有り難いお話でした!^^

その物はと言うと、TOM`Sのバレルマフラーと純正のリアアンダースポイラー(バンパー付)!

以前よりマフラーが欲しい、欲しいと思っており、スルガも検討しましたが、価格的に厳しく、何かないものかと模索していたところ、ヤフオクにてTOM`Sのバレルマフラーを発見。これはと思いそれを落とそうと入札しましたが、その時は価格的にも8諭吉まで上がり断念。
半分諦めていたのですが、今回ある方から、違うマフラーに取り替えるので、現在のバレルが浮くと、の声を掛けて頂き、巡り巡って自分の手元に見事入手出来ることとなったものです。

作業はyuutoさんによって着々と進められます^^
純正バンパー、純正マフラーの取り外し、そして交換と、ものの一時間足らずで作業が完了。
<embed src="http://widget-cd.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390958541&site=widget-cd.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>

休憩はさんで、ナイトオフに向けて、楽天でポチッと逝ったロービーム(ユアーズ6000K)もチョチョイのチョイという感じで交換され、作業が完了。

作業完了後、エンジンスタートボタンを押すと「ブォ~ン」という何とも気持ちの良い響きが基地内に広がり、身震いする感じでした~^^
また、アンバランスであったイカフォグとの色の差もユアーズ6000Kに変更したことで解消され、ナイトオフには、色違いでの参加は避けられました~^^
<embed src="http://widget-7b.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385390958203&site=widget-7b.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>

今日は自分にとって充実した一日で、これも譲って頂いたキ○○○さん!及び、いつもながらスムーズに作業をして下さったyuutoさんのお陰です。
今日はありがとうございました。
マタマタ先々も宜しくお願いしますm(__)m

これでナイトオフでも自分の事前準備はとりあえず完了ってところかな?









Posted at 2009/06/06 23:24:35 | コメント(26) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年05月31日 イイね!

ナイトオフに向けて

ナイトオフに向けてヘッドライトとイカリングとの差があまりにもあったので、ナイトオフに向けて今日又々楽天市場にてチョットしたものをポチッと逝ってしまいました~f(^^;

僕はそれほど光物に詳しくないので、先々それほど深見に嵌まることはないと思いますがナイトオフなんかに参加すると周りからの悪い菌をモロに受けるので若干の不安もありますねぇ~(汗)

今回はとりあえず、ここら辺(6000K)位で十分かなぁ~と!

これでイカリングとも色合いでマッチすると思うので良い感じになると思います(*^^*)

最近、豚インフルエンザが巷では流行ってるけど、我が家ではミンから菌の方が蔓延しつつあり、このままでは予防薬打たないとヤバイかもです~(汗)
Posted at 2009/05/31 22:24:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation