• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

例の物が届いたようなので揺れるハート

アートテックさんから例の物が無事に秘密基地へ届いたようなので、今度の長島オフの後で、秘密基地にて取り付けオフを開催したいと思います~(^o^)/

暑い最中ではございますが、皆さん暇があれば覗いて下さ~い(^o^)/

取り付け後、体感もして頂いても結構ですので、気に入っていただければ、僕に続いて逝っちゃって下さ~いexclamation×2
マイチェン後の方には余り関係の物なんですが・・・(汗)

Posted at 2009/08/06 22:59:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年08月04日 イイね!

これ逝くと運転が益々楽しくなるかなるんるん

これ逝くと運転が益々楽しくなるかなとある物を逝っちゃいました~(汗)

当然逝っちゃった事は秘密で、商品はシッカリ秘密基地に届く予定となってます。

発売元によると取り付けは説明書を見れば至って簡単ということですが、素人の自分にはサッパリだと思うので、マタマタyuutoさんにご無理を言わないと・・・(汗)

物は、恐らく表には出ない物だと思うので、付いてるかどうかは、バレないと思います~(笑)

これで運転がより一層楽しくなりそうです^^

でも先ずは代金振り込まないとねェ~(笑)
Posted at 2009/08/04 02:01:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年08月02日 イイね!

先日キリバンGETしました~^^

先日キリバンGETしました~^^先日のツーリングオフでキリバンGETしました~
キリバンは22222キロです。

納車から丁度22ヶ月目のGETです
月平均1000キロペースは保たれてるってところですが、若干走行ペースが落ちたような・・・
こんなに雨模様の天候じゃ~ドライブする気も中々湧いてこないし、早く梅雨明けして欲しいですね!

でも夏休み中には家族サービスも兼ねて旅行に行く予定なので、またまた距離は伸びるかな!
お盆明けに行く予定なので、高速代の割引は期待出来ませんが、道が混み混みでもツマラナイし、そこのところはちょいと我慢ですね^^

それまでには梅雨も明けて、気持ちよく快適に走れればと思っております~^^

写真は先日のツーリングオフでの一面
<embed src="http://widget-46.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391740230&site=widget-46.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>



Posted at 2009/08/02 01:55:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年07月19日 イイね!

オフ前に家族サービス!!!

オフ前に家族サービス!!!昨日はお伊勢さんの花火大会の日!

宮川大橋の所であるのですが、さすがに混んでるので、その日は電車で行動。
天候も何とかもち、川の堤防の一角を陣取り、電車で来たこともあり、ビールと屋台のつまみを食べながらの花火見学は、少し蒸し暑かったものの、最高に気持ち良かったです~^^

目の前には尺球が花開き、辺りにはほんのり火薬の匂いが立ちこめ、また、スターマインで連発の連発で歓迎して頂き、気分は最高でした~^^


昨日は家族で行ったのですが、これもすべて今日のツーリングオフで気持ちよく、お出掛けが出来るようにするための影の陰の努力です。
さすがに昨日は疲れたらしく、今日はゆっくりしているとのとこです^^

ちなに自分は今日も趣味である早朝野球で5時起きし、一汗流してからのツーリングオフ参加となります~(笑)

今日の焼肉で体力回復しなきゃ~ねェ~(笑)

でも花火を撮るのは難しいですね!
一応スライドショーにしたので、見てやって下さいm(^^)m
<embed src="http://widget-7b.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391581051&site=widget-7b.slide.com" style="width:600px;height:475px" name="flashticker" align="middle"/>


Posted at 2009/07/19 09:18:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年07月06日 イイね!

付けてみて納得です~^^

付けてみて納得です~^^この土曜日、基地にてサイドの取付をして頂きました~^^

純正ノーマルサイドからオプションサイドへの変更だったのですが、パンフを見ていても全くと言って良いほど、何処が違うのかが、判らない状態だったのですが、実際、現物がきて、見比べてみると違いが判りました~^^

ノーマルサイドに比べ、オプションサイドは外に1~2cm程大きくなっていました~^^
周りから見ていると判りにくいと思うのですが、乗り降りしている自分にとっては、その1~2cmの大きさがハッキリと判りました~^^
<embed src="http://widget-35.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391451445&site=widget-35.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>



このように取り外したサイドを並べただけでは中々判りにくいのですが・・・
<embed src="http://widget-21.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416097&site=widget-21.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


下の写真は純正ノーマルサイド
<embed src="http://widget-e3.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416035&site=widget-e3.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


こちらがオプションサイド
<embed src="http://widget-f6.slide.com/widgets/themepic.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=2594073385391416054&site=widget-f6.slide.com" style="width:500px;height:400px" name="flashticker" align="middle"/>


こうやって、見比べてみると違いが判りますね^^

これでオプションサイドが付いて、前、後、横と綺麗に揃いました~
やはり純正品は完成度も高く、取り付ける時も、何も問題もなく取り付けることが出できたので良かったです。
また、見た目も良くなり、操縦性も安定するとのことで、これから益々運転することが楽しくなると思います~^^

今回取付にご参加して頂いた皆さんありがとうございました^^
そして、最終的に三点セットでお譲り頂いたキンボーさん、本当にありがとうございました^^
Posted at 2009/07/06 04:04:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation