• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papayaヒロのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

35000キロ突破exclamation×2

35000キロ突破本日、秘密基地へ向かう途中に35000キロを突破致しました(^-^)

何事もなくここまで無事に来れたのもリミッターを効かせてるような安全運転ばかりされてる皆さんのお陰?イヤイヤ、これは自分で築き上げたものだと思っておりますf(^_^)


前回30000キロを3月の中頃に越えましたが、それから約4ヵ月半での5000キロ突破となりました!
ペース的には一月千キロチョイとペースはバランスを保っているようです。

この9月には車検です!このペースだと、36000~37000キロで車検を受けることになりそうです。

走行的には良いペースを保っているようです。
この調子で先々も安全運転で行きたいと思います。

Posted at 2010/07/31 12:10:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年07月04日 イイね!

晴れ折角晴れたのに・・・げっそり

折角晴れたのに・・・昨日は先週の土曜日と同様に大雨!

先週のナイトオフから洗車出来てないこともあり、日曜に期待!

日曜は住んでる団地の草抜きがあり、朝早くに起きたところ、雲ってはいるものの雨は大丈夫そう・・・

草抜きも無難にこなし、自宅の車庫で1週間ぶりの洗車!^^
28日から全国で一部の高速が無料となってることもあり、ここら辺では伊勢道がその対象!
丁度自分の住んでいる所から先が無料区間!
先週に魂の継承もして頂いて、綺麗な車で、気持ち良く伊勢道及び紀勢道等を走る予定でした~^^

地元で余り利用することもないので、丁度この機会にと思い気合を入れて洗車をしていたのですが、洗車もほぼ終わったかなぁ~と思った時、何か腰に違和感が・・・

まぁ~長くしゃがんで洗車していたこともあり、腰でも痛めたかなぁ~と思い、少し休憩したら大丈夫だろうと思っていたのですが甘かったです。
部屋で寝転んでいても一向に違和感が取れません。
それ以上に、今度は痛みが出て来るようになり、揉んだり、叩いたりしたのですが、どのような体勢を取っても痛みは酷くなりばかり・・・

もしやこれは!
そうです、自分は過去にもなった経験があるので、即分かりました!

結石です!!!ガーン><

痛みは酷くなりばかり、家で唸っていても仕方ないので、嫁はんに連れられ、急遽、救急病院へ直行です!
CT、レントゲン等を撮ってもらい、見てもらいましたが、検査中も痛くて痛くてじっとしてられません。押さえつける綺麗な看護士さんが何故か悪魔のように見えました~^^
検査の結果、案の定、尿管結石でした~
最悪です~><

痛み止めとして、綺麗な看護士さんに「ハーイお尻出して!」って言われ、恥ずかしながらも痛みには勝てず、坐薬をぶちゅ~って挿入されると、何のことはない!先程まで痛みに耐えられず、のたうちまわっていたもの嘘のようです。ちょっとすると痛みは全く無くなり、先程まで悪魔に見えた看護士さんが今度は天使のように見えました~^^

医者の話しによると、まだ、石が動く時には痛みが出るかも・・ってことなので、明日からの超ハードな通勤勤務に備え、坐薬を頂いてきました~
仕事中は何とか痛みが出ないことを祈りたいです。
先々は水分沢山捕って、早くいらない物は出していまわないといかませんねェ~

自分はこれで3回目です。
数年に一度あるかないかってところですが、検査の結果ではまだ予備軍が潜んでいるらしく、数年後にはまたこの苦しさを味わうこととなりそうです~><


この週末は気持ちのいいドライブの予定が一転、最悪な週末になってしまいました~

写真は痛みが回復後、洗車の水切りの為、近所に走りに行った時もものです~
折角綺麗にしたのに・・・
また一週間、車庫でお休みです~トホホ









Posted at 2010/07/04 23:00:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年06月24日 イイね!

慣れ親しんだ職場を離れることに・・・

久々にUpするブログが何か寂しいブログとなりそうな・・・

慣れ親しんだ職場を今回離れることとなりました~><

いつかはあることとはいえ、いざ自分の番が回ってくるとヤハリ寂しいものですねェ~

今度は今の住まいからは遥かに遠い県外勤務です・・・

新たな勤務地は名古屋市内のとある地で、名古屋市内は何処でも激戦区!
田舎育ちの田舎者に、この激戦区が務まるでしょうか・・・

この激戦区の中では、直ぐにボロボロになってしまいそうな感じです~
ましてや通勤することを考えているので、それだけで体がボロボロになりそうです・・・・

この日曜にでも次の職場の下見でも行ってきます~^^




Posted at 2010/06/24 21:27:33 | コメント(33) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月23日 イイね!

車(RV)十津川ツーリングオフ車(RV)

十津川ツーリングオフ土曜日はツーリングオフにご参加の皆さんどうもお疲れ様でした~^^

午前中にちょっとしたハプニングがあったものの、天候にも恵まれ、お昼には総勢18台の車が集まり、列をなすというそうそうたるもので、非常に楽しいツーリングオフとなりました。

また、参加された方が事故無く、無事に帰宅できたことが何よりでした。


今回、自分が言いだしっぺということもあり、自然と幹事って言われましたが、道は間違えるは、時間配分も遅れるは、で頼り無い幹事でホンマ申し訳なかったです~

次回は是非とも有望なお方に式を取って頂きたいと思いますので、宜しくお願いします~^^


尚、今回残念ながら、体調壊されてご参加できなかった方や諸事情によりご参加できなかった方もあったので、非常に残念でしたが、次回またご一緒したいですね!


写真は重さで、吊橋のワイヤーが切れるんじゃ~ないかと凄く不安でした~~~^^









Posted at 2010/05/23 01:15:11 | コメント(34) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年04月06日 イイね!

車(RV)ツーリングコース車(RV)下見の合間、桜サクラ桜が綺麗だったので・・・るんるん(PC用)

ツーリングコース下見の合間、サクラが綺麗だったので・・・(PC用)今度行く予定となってるツーリングオフコース!
下見で走っていたところ、ふと気付くと凄く綺麗にサクラが咲いているではないですか・・・^^


今度走る時は5月下旬、もうこのサクラには拝めないと思い、コンデジではございますが、チョイと撮ってきました~^^




暖かくホンマ気持ちいい日でした^^
ツーリング当日もこんな良い日になるといいのになぁ~


Posted at 2010/04/06 23:21:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「お気をつけて行ってきて下さい*\(^o^)/*」
何シテル?   07/26 09:27
レクサスIS250VrSのpapayaヒロです。 この車で6台目となるのですが、そろそろ落ち着こうと思い、走るセダン、レクサスのISを選びました~ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年 HIC春のツーリングオフ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:51:40
TOM'S TOM'S SPIRIT オリジナル バレルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:39:36
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 17:36:19

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成19年9月に購入して以来コツコツと仕上げてまいりました。 今でもいつ乗っても楽しい車 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エスティマを手放し、一度は乗ってみたいと思っていたRに乗り換え。 無理して買った経緯もあ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
これは家族が増えるということで初めてワンボックスに乗り換えしました。 新車で購入、ダウン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これは約2年しか乗らなかったけど、やはり大事に乗っていました~ 初めてロータリーに乗った ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation