• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

ロードスターシャコチョーが安すぎる件。

テインのピロ式シャコチョーで8万切りって…







シビックのアラゴスタは40万だったので…

いくらなんでも安すぎる。
でもテインなんだよなー

大丈夫なんですかね?
え?どう思います?

まじでダウンサス並みじゃないですか。

クスコとかBLITZもピロじゃなければ5万代とかだし。

ロードスターってすごくね?

なんか聞こえる…え、だれ!?

えー○ゃん?

「やっちゃえ、おっさん。」
ブログ一覧
Posted at 2019/04/26 08:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

この記事へのコメント

2019年4月26日 8:34
TEIN 、私も使っています。

TEIN FLEX Z は、オーバーホール出来ないので御安いようです。
壊れたら、ショック部分を交換することを前提に作っていることで、価格を抑えていますとのこと。

しかし、スプリングのレートが低い以外は問題ないと思いますよ。
コメントへの返答
2019年4月26日 8:58
ピロは一万キロオーバーホールしないと性能を維持できませんからね。…ってサーキットでコンマ何秒の争いをするわけではないので、そもそも10万キロ間近の自分のゴムブッシュノーマルサスに比べればなんでも良くなっちゃうでしょうね。
オーバーホールなんて考えず買い換えれば良い値段なので、でもリアのキャンバー角は調整したいなと思っていたのでガタガタうるさいけどピロ式、でしょうかね。
ピロ=キャンバー調整出来る、という解釈でいいのか安物ゆえに省略されているのか…
もう少し吟味してみます。
アライメント調整で30000、タイヤ脱着10000
合計10万かぁ…
ゴムブッシュでゆったりシャコタンでもいいんですけど、キャンバーが…もう少し悩みます。
2019年4月26日 11:34
FLEX Z のピロは、キャンバーの調整はできないはずです。

リアにキャンバーを付けたいときは、アッパーアームをショート化して付けているようですよ。
コメントへの返答
2019年4月26日 12:41
ですよね。
恐らくその上のmono?
グレードでないとキャンバーは調整出来ないですよね。
減衰力調整が出来て強化ゴムブッシュかピロか選べる辺りも素晴らしい。保証も強気で流石のテインです。

私はロードスターのリアの特性として、落としていくとどうしてもネガキャン?鬼キャンになる傾向があってリアが難しいと思っております。
純正が尻上がりなのが足の仕上がりの難しさを物語っています。
どちらかというと車高ダウンによりついてしまうキャンバーを打ち消す方向にキャンバー調整したいのです。ツライチに平らに。
フェンダーに被るほど落としたくはない。

キャンバーを調整したい人は普通鬼キャン方向に調整したがるでしょうから、逆の方向に極端にキャンバー調整出来るのかも疑問です。
買うときは電話してみようかと。

ネガキャンはやんちゃに見えてしまいますし必要以上についていても速く走れないばかりか片減りしてしまいますし、安全面でも良いことはありません。
目指す方向性を考えると今のままでも良いのですけどね💧マッチョシンプル路線なんで。
ズームのバネだけ買って前2センチ、後ろ3センチ切って見た目落とせばいいや、と思っていたらアライメント調整、タイヤ脱着はどうせかかるし、ズームサスも30000なので。

値段に大差が無いもので困っております。
2019年4月26日 20:12
私のフレックスZは26,000キロでオイル滲んできました(・x・;)
コメントへの返答
2019年4月26日 21:32
ま じ す か💧
z→オーリンズに代えたら良くなったという友人の意見も出てきました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] AIRツーリングに参加!
3:35に出発 して 15:51に帰宅。12時間走りました。総走行距離450Km。」
何シテル?   06/17 05:39
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation