• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

説明する言葉を説明する車オタク。

CX3で所用を済ませることが多い最近。
なにせ快適。
人や物が乗る。
安全。
怪しい改造車ではない(笑)

せめてもの恩返しとして車を手洗いしたりヴァリアスコート施工したりしてるんですが。

そういや近所の機械式の洗車機の高撥水プレミアムコースで2000円だった。
手洗い洗車後、親水ガラスコーティングだといくら位かかるのかな。
頼んだことないから判んない。


その時、内装の窓まで拭けなかった。
結果、内窓をまともな方法で拭かれた事がない。
秋の太陽のヤツが眩しいぜ🕶
ものすごーく内窓が汚れておりグレアが酷い。
更に二人乗り+一匹で内窓が曇る。

運転中わい「グレア酷いからデフロフスター操作して曇りをとって」
嫁「デフロフスターってなに?ロブスター🦐」
グレアがそもそも判ってないから拭かない。
そういやグレアって、何用語なんだろう?
わい「あー、エアコンオンにして外気にして窓のマークの所にダイヤル合わせるととれるから」
嫁「外気ってなに?」

なるほど、辞書で調べた言葉の説明に知らない言葉が入ってるみたいな状態ですね。

そもそもお気づきの方もいるかもしれませんが
デフロフスター
ではなく
デフロスターでした。ずーっと間違ってたわ!
ちなみにリアの窓の曇りとりは
デフォッガー
と言います。これは知らなかった。



まじか。

グレアの定義も勉強になった。



案外わかったふりして使ってるもんだな(笑)

内窓の安くて簡単な拭き上げ方法は下記です。
①なんでも良いからタオル2枚用意
②片方を濡らして絞る
③濡れタオルで内窓拭く
④乾いたタオルですぐさま拭き上げ
Posted at 2023/11/12 23:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] AIRツーリングに参加!
3:35に出発 して 15:51に帰宅。12時間走りました。総走行距離450Km。」
何シテル?   06/17 05:39
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation