• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカルの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年11月26日

取り外した車高調の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「TEIN FLEX Z」に交換したので、不要になった「マルハ BCダンパー」をとりあえず、洗浄しました。

カートリッジさえ見つかれば再利用できそうですし、転売するにしても汚いので…。

ついているスプリングはカヤバのコンペティションスプリングで、黒い方がマルハオリジナルです。

カヤバコンペティションスプリング
 ・フロント…KCS65-17811(11kg)
 ・リア…KCS65-15210(10kg)
マルハオリジナル
 ・フロント…8kg
 ・リア…6kg
2
バラシました。

アッパーマウントはインパクトがなかったため、そのまま。

このままヤフオクのトップ画に使えるように取りました^^
3
オイルが噴いた原因はこれですね。

シャフトについた砂がシールを傷つけて、かつシャフトも傷つくので錆びて…と。

ダストブーツの大切さを痛感しました。

オイル噴いたのは4本中2本。
ですが、いずれもシャフトの戻りは非常に早くて、少し驚きました。
車高調買ったのを早まったかな…と思ってしまいました。
4
全体をワイヤーブラシとブレーキクリーナーで綺麗にして、最後にドライファストルブをまんべんなく吹き付けておきました。
5
再度、適当に組み付けて完成。

もう一度ドライファストルブをかけました。
6
KYBコンペティションスプリングはちょっと拭いて洗浄完了。

これは、売るつもりなし。
TEINをしばらく使って様子みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスプリング交換

難易度: ★★

キャスター約6°→約8°

難易度:

ブレーキメンテ&リアスタビ撤去

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ビルシュタインCリング車高調 車高変更

難易度:

ダストブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みの宿題消化 http://cvw.jp/b/310697/48606902/
何シテル?   08/17 22:23
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation