• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

春の陽気にさそわれて

春の陽気にさそわれて 最近、花粉症の症状が強く感じられます。ヒノキの花粉が飛び始めたのでしょうかね><
おはようございます、櫻路郎です。

前回は、夜桜を見に浅草へ行ってきましたが、昼間の桜も見てみたいなと思い、その翌日に栃木、群馬へ向かいました。


まずは、栃木にある小さな植物園。
歩き始めるとカタクリの花がチラホラ咲いていました。
こんなに形が良いカタクリを見たのは初めてなので、ちょっと感動w


スズランっぽいけど、スズランじゃないんですよね確か・・・。


うつむき加減の花が多いのでバリアングル昨日のあるカメラが重宝します。


葡萄っぽいムスリカ。始め見たときそう思いましたw


山を登っていくと、見える植物も変わってきます。


花桃や黄色い何でしょうね^^;
青空と相まって桃源郷のようですw


色とりどりですね、小鳥のさえずりが心地よいです♫


花びらのラインが綺麗だったのでモノクロで撮影してみました。


光が当たるとキラキラに輝いて綺麗ですねw


軽い運動をした後は、まえから行ってみたかった場所へ移動です。


出流原弁財天。
佐野のパワースポットらしいです。
蛇が祀られており金運向上に良さそうです^^


綺麗な花手水と思ったら造花でした・・・


ここのみどこは、この綺麗な池。


深緑の時期は、池に緑が反射して綺麗な景色が見られますよ。


何故か気になたカエルの置物。
特に意味はありません^^;


パワーをもらった後は、最後の目的地、館林へ移動です。


ここは、鯉のぼりと桜が楽しめるスポットですw


風に泳いでこその鯉のぼり、形良く泳いでくれるまで何枚も撮りましたよ^^;


これだけ泳いでいると圧巻です。


最後は逆光からの撮影。ちょっぴりドラマチックな雰囲気になったかなと。


いろんな花が見られた一日でしたw

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF10-24mm F4 R OIS WR
FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2022/04/09 09:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 11:32
お邪魔します‥

今週、木曜日辺りから、
苦しんでます花粉症の症状…
私は今年も見れないかなカタクリ…

最近見ますね、造花の花手水

見事な鯉のぼり、
これだけ泳がすのは大変でしょうね(^^♪
コメントへの返答
2022年4月9日 19:01
GT AGAINさん、こんばんはw
やはり来てますよね新たな花粉が…。
もう少しの辛抱なので、頑張りましょう。

花手水は生花が個人的に良いかなと感じてしまいました、造花だと手入れが楽そうですけどね(^_^;)

鯉のぼりは、ホントそれですよね、撤去も大変そうです(^^)
2022年4月9日 15:04
こんにちは♪
カタクリって可憐でかわいいですよね。
ひっそり咲いてるのを見つけるとうれしくなります。

色とりどりなのはミツバツツジですかね。桜とのコラボが美しいです。

逆光の鯉のぼりと桜も素晴らしいですね!
コメントへの返答
2022年4月9日 19:09
FLAT4さん、こんばんはw

しぼんだカタクリは見たことありますが、やはり綺麗に開いているのは違いますね♪
見つけたときは嬉しくなりました(^^)

ミツバツツジも咲いていましたし、ピンクは花桃でした。そして、黄色いレンギョと盛りだくさんでした(^^)

逆行って印象的になりますよね、狙ったかいがあります、ありがとうございます(^^)
2022年4月9日 15:26
失礼いたします^_^

良いお天気で^_^ 写欲は満たされましたでしょうか♪

鯉のぼりはホントに圧巻ですね!トータル、何匹泳いでるんですかね〜

って、そうか… もうすぐGWですから、季節もそんなもんですね^_^; 早いものです…
コメントへの返答
2022年4月9日 19:16
.ρσмさん、こんばんはw

まさにお散歩日和な一日でした♪
雨ならではの写真もありますが、傘さすの面倒ですからね、晴れの日撮影は楽しいです(^^)

一列15から20匹くらいでしょうか、それが500mくらい?ありますので、相当な数が泳いでます(^^)

そうですよ!もうGWですよ!
今年は日帰りでちょこちょこ出かけたいと思います(^^)
2022年4月9日 18:11
お邪魔します('◇')ゞ

金運向上のパワースポットは、ご利益が大きそうなので
宝くじ購入してみては、いかがですか(^O^)

澄んだ水中を鯉が悠々と泳いでいます
そして館林、こちらの鯉も
気持ち良さそうに泳いでいますね(^^♪
コメントへの返答
2022年4月9日 19:28
あっと~むさん、こんばんはw

最近、宝くじは連敗中なので、ここで金運が向上すれば良いんですけど、邪な考えばかりしているから大丈夫かな(^_^;)

出流原の弁天池はほんと綺麗でしたよ(^^)
あ、お金洗ってければ良かったですかね(^_^;)

気付けば端午の節句ですね♪
2022年4月9日 20:10
こんばんは~♪花粉の季節ですね(+_+)
梵天の娘2号もヒノキNGで・・
桧の枡酒を楽しんだら、翌日唇がパンパン!

綺麗なお写真を楽しませて頂けました♪
そうそう、ブドウっぽい紫のお花・・
『ムスリカ』ですか!
最近お散歩コースで見つけて何かな~?
で、スッキリしました(^o^)
池のお写真も、鯉の浮遊感がツボです♪
春は、お写ん歩&お出かけも楽しくて
良いですね(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年4月9日 23:34
梵天+さん、こんばんはw
なんと娘2号さんもですか・・・。
最初、スギ終わったのに何故?って感じでしたが、これ以上他の花粉に反応したくない物です^^;

写真ありがとうございます♪
ムスリカ、みん友さんに教えてもらったんですよw
名前分からなかったので、当時は葡萄みたいなヤツとか書いたかも^^;

弁天池、透明度凄いですよね^^
近くに豆腐屋さんがあって、美味しい豆腐アイスが食べられますよww
2022年4月9日 20:22
ワタシ、カタクリの花は大好きです♪
何度か福井の方まで見に行ってたんですが今年は行けるかどうか…
スズランに似てるのはスノーフレークですね。
ワタシも最初はよく分かりませんでした(^▽^;)
池の鯉の写真が素敵ですね♪
岐阜にあるモネの池みたいです(^^♪
コメントへの返答
2022年4月9日 23:41
常につまらない自由人 お~さん♪さん、こんばんはw

カタクリの花は形がいいのでしょうね、私も好きな花です。
今回初めて綺麗に開いたカタクリが見られたのでラッキーでした^^

そう!スノーフレークw
思い出しました^^
調べてみたら、ヒガンバナ科ですって!全然スズランじゃ無いですね。もう覚えましたよw

池の写真ありがとうございますw
この透明度はなかなかですよね^^
そうです、実はモネの池行ってみたくて調べていたら、ここの池がヒットしたんですw
モネの池、ウチからだと気軽に行けないけど、いつか行ってみたい場所なんですよね^^

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation