• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

北国旅行③

北国旅行③ 旅行から帰って、自宅でゴロゴロしっぱなしの櫻路郎です、こんにちはw

さて、兼六園、金沢城公園と廻りましたが、金沢には沢山の神社仏閣があります。
今回は、参拝した神社が中心となりますw



街中を歩いていると、所々で大小の雪吊りがみられ、それだけで観光気分が味わえたりします。
そして、城下町だけあって、趣のある塀が普通にあるのが面白いです。


こちらは近江町市場と金沢城公園の間にある尾﨑神社。


御祭神は、徳川家康公、前だ利常公など。
俗に金沢東照宮とも言われているそうです。


金澤神社。兼六園に隣接する神社です。
雪深き神社というのも風情がありますw


兼六園から少し歩くと石川護国神社。
たしか、ここが一番酷い吹雪に見舞われた思いがあります・・・。
ジーパンの裾に雪が付着し、最初湿っていましたが、途中から凍っていました・・・。


お次は金沢で一番歴史のある石浦神社。
小さな伏見稲荷っぽく、鳥居が沢山あります。


そして、珍しいのは逆さ狛犬。全国でもあまり見かけないらしいです。


可愛らしい、きまちゃんのおみくじもあります^^


金沢に行ったら外せない神社、尾山神社にも行きました。
ステンドグラスの山門が綺麗ですよねw


天気のせいか、境内は誰もいない^^;
でも静かにお参りが出来ましたよw


そして、見つけた不思議な像。
リーゼント頭かな?


そんなこんなで、歩き回った初日を癒やす宿に到着。
ここで2泊3日の連泊をします。


今回は素泊まりにして、地元の人が訪れそうなお店で食事をすることにしましたw
お部屋はこぢんまりとして落ち着きますw


さて、今宵の夕飯は金沢カレーを頂きに、ターバンカレー総本店にお邪魔しました。
暗がりに看板の灯りが嬉しいw


基本カウンター席で、テーブル席が3席くらいの小さな店内。
私はカウンターに座ってビールで喉を潤します。
歩き回ったから、これ美味しかった♪


注文したメニューはLセット。
ハンバーグとカツ、そしてソーセージがトッピングされたものですw
ルーの外観は黒っぽく、ドロリとして濃厚でした。
そして、ちょっと酸味がありましたが、トマト?なのでしょうかね?
今まで味わったこと無いカレーでなかなかでしたよ^^
ちなみに金沢カレーは銀皿とキャベツが定番みたいです。


食事も終わり、部屋に戻って荷物を整理していると・・・。

「あれ!?ない!!PASMOがない~!なんで?」

PASMOは交通系ICカードで、JRでいうsuicaですが、半年定期に、お金もチャージしているので、落としたのは痛いなぁ・・・、どこで落としたんだろう。
どうなる櫻路郎><
と、いうことで今日はここまでとします。

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF35mmF1.4 R
FUJINON XF10-24mmF4 R OIS WR
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR
ブログ一覧 | 宿泊旅 | 旅行/地域
Posted at 2023/01/29 15:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山ドライブ~前編~
櫻路郎さん

6月の花
櫻路郎さん

富士山ドライブ~後編~
櫻路郎さん

ご無沙汰しています^^;
櫻路郎さん

お不動参り
櫻路郎さん

色好き始めてます
櫻路郎さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 17:32
失礼いたします^⁠_⁠^

逆さ?逆立ち?の狛犬、これは珍しいですね^⁠_⁠^ 他にもあるんでしょうか… 今後、神社で見付けたらご報告しますね♪

素泊まり、大賛成です! 最近、宿懐石が重く感じるようになってきたのもありますが、地元の日常の味を楽しむのも旅の醍醐味かと^⁠_⁠^b

金沢カレー、タプタプして旨いですよね♪♪

さて、PASMOは何処へ^⁠_⁠^;⁠
コメントへの返答
2023年1月29日 19:57
.ρσмさん、こんばんはw

逆立ちっぽくみえますね^^
これ結構レアみたいですよ。私も今まで見たことがありませんでしたよ。

今回は、市街地ということもあり、お店も沢山あるので素泊まりにしてみました♪
確かに旅館の料理は豪華で映えますが、量が多いときありますよね^^;

金沢カレー今までに無いカレーでしたよw
ルーがトロトロではなくドロドロといった感じで美味しかったです^^

PASMOホント参りましたよ><
2023年1月29日 17:43
お邪魔します・・・・

しんしんと降る雪の中の
神社の写真はいいですね♪
見てる方は(笑)

カレーのカツ・・美味しそうですね♪
ブログを拝見する時間を間違えました(汗)

PASMOは‥
しまい込んだ場所を間違えていた・・・
優しい方が交番に届けてくれた・・・
いずれにしても無事手元に戻ったと
推察されます(^^♪
コメントへの返答
2023年1月29日 20:03
GT AGAINさん、こんばんはw

これほどの雪は私の生活圏ではなかなか見られないので、楽しい反面、歩きづらくいい加減にしてと思うときもありで複雑な気分でした^^;

金沢カレーの濃厚なルーも美味しかったですが、カツの衣がサクサクして美味しかったですよ♪

PASMOは新幹線の切符と同じ場所に入れていたのですが、改札のとき落としたのか、新幹線の中で切符を出したのでそのとき落としたのか、まさか金沢市街??そうすると雪に埋もれて絶望的だし・・・。いろいろ考えてしまいましたよ><
2023年1月29日 18:04
こんばんは!
金沢は神社めぐりなんてのも楽しめるんですね!雪の降る金沢、雰囲気があっていいですね。

お宿素敵なとこですね。こういうとこでも素泊まりOKなんですね。私はついついビジネスホテル選んでしまいます。
コメントへの返答
2023年1月29日 20:08
FLAT4さん、こんばんはw

Googleマップを見ると、神社仏閣のマークが実に沢山ありますw
御朱印を頂いたのですが、よい想い出になりました^^

じゃらんで温泉ありで調べたら、こちらの宿がヒットして、素泊まりプランがありましたw
お持てなしは最高でしたが、よくよく考えたら、素泊まりならビジホえも十分かなと思いました^^;
2023年1月29日 18:09
こんにちは~♪
さすが加賀百万石、見所も一杯(^o^)
逆さ狛犬は・・こたさんみたい♪
まあ、冗談ですが・・m(_ _)m
金沢2泊3日ですか!
地元の味も満喫できて想いでにもOK!
ズボンも凍る旅ですが楽しそうですネ
(●^_^●)パスモミツカレ♪
コメントへの返答
2023年1月29日 20:15
梵天+さん、こんばんはw

ホントに市内に観光スポットが凝縮されていますよね^^

今度こたさんに逆立ちを教えてみては^^

旅館の食事は食べて呑んですぐ横になれるのが良いですが、たまにこんな旅があっても良いかなと^^
あと、市街地ですのでお店も沢山あるし♪

ズボン、靴紐が凍ったのは驚きでした、歩いていたときは身体が暖かだったのですが、流石の大寒波です><

PASMOの行方は・・・><
2023年1月29日 18:18
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

ハンバーグにカツ
更にソーセージ乗せですか
かなり”わんぱく男の子”向けの
カレーですね(笑)

銀の皿にキャベツは
金沢カレーの鉄板♪

地元の方に大人気!
これが一番美味しい
物なんですよね( ̄▽ ̄♪

私は8番らーめん
食べたかったです(笑)
コメントへの返答
2023年1月29日 20:22
あっと~むさん、こんばんはw

子供の夢が乗ったカレーですよねw
カツの衣はサクサク揚がっていました^^

金沢カレー調べてみると、銀皿で提供しているお店が多いです。なにか理由があるんでしょうかね?

カウンターで食べていましたが、いかにも地元民な方が仕事帰りに来店って感じでしたよw

8番ラーメンですか、これは外してしまいました><
次回機会があったら食べてみたいですw
2023年1月29日 18:53
こんばんは。

金沢は仕事で一度行ったきりで、空き時間に訪れた成巽閣が印象的でしたが、ホントは石垣や神社も見てみたいです。

それと、金沢カレーは未食ですが、ハントンライスを食べましたよ♪

寒がりなので敬遠しがちですが、北陸や東北は冬にこそ行くべきですよねー(^^)
コメントへの返答
2023年1月29日 20:28
a-waterさん、こんばんはw

兼六園の中にある所ですねw
今回、雪が酷かったので成巽閣はおろか、庭園の隅々まで見学しなかったんですよね、リベンジ案件です><

金沢城公園の石垣はなかなか立派なものでしたよw

ハントンライスですか!?初めてききました。調査不足ですね^^;
調べてみましたが、クリーミーな感じで美味しそうですねw

北国ならではの風景を楽しむなら冬ですねw
ただ防寒対策はしっかりした方が良いですよ^^
2023年1月29日 22:17
おお~!
しっかりと神社巡りもこなしておられますね~♪
となると次は武家屋敷?茶屋街?
どちらも雪のない季節にしか行ってないので、雪のある写真が見られたら良いなあ(^_^)
コメントへの返答
2023年1月29日 22:44
常につまらない自由人 お~さん♪さん、こんばんはw

御朱印を頂いている身としては、神社巡りは外せません^^

次回の写真は何処か・・・。
焦らすつもりはありませんが、お楽しみと言うことで^^

プロフィール

「6月の花 http://cvw.jp/b/312173/47784300/
何シテル?   06/16 11:44
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation