• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

109560

109560山の樹々が染まり始め、秋の深まりを感じる季節になりましたね。
こんにちは、櫻路郎です。

突然ですが、2017年10月14日(土)、本日をもってBHレガシィを降りることになりました。



まだ乗り続けていたかったのですが、メーター周りの不具合、内装、外装の経年劣化、そして、今後あり得る、ラヂエーターや足周りのリフレッシュを考えると結構な費用がかかる事、それらを直しても、次のトラブルが起きないと言う保証が無い事から決断に至りました。


思い起こせば、2001年の春に納車され、16年半も共にしてきました。


楽しい思い出
悲しい思い出
すべて知っています。


いろんな場所をドライブしてきました。


最後の思い出にと計画した秋田旅行。
長距離を走るBH。
「まだ、走れるよ。」
そんな言葉が聞こえてきそうでした(^_^;)


午前中にBHを納めるため、ディーラーへの道のりがラストラン。
総走行距離は109,560キロでした。


ありがとう。
Posted at 2017/10/14 14:37:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 初代 櫻路郎号 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

レーダー探知機の必要性

レーダー探知機の必要性ユピテルのレーダー探知機を利用してますが、ユピテルでは年会費を払うと、最新の取り締まり情報などか毎月ダウンロードてきます。

その年会費は、5000円。
気になる額ではないので、毎年なんとなく更新してましたが、ふと思った。

そもそもレーダー探知機必要かなと。

過去にスピード違反で捕まったときって、物陰に隠れている白バイのおじちゃん達。

レーダーやループ、光電管で捕まったことはないのです。
そして、最近は飛ばさないし(^^)

あと、取り締まりポイントはみんなスローダウンしてますよね。なので、流れに乗ればレーダー探知機いらないんじゃね?と思うようになった次第。

今月年会費の更新があるけど、見送ってみようかな?
Posted at 2017/03/04 13:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代 櫻路郎号 | クルマ
2016年11月19日 イイね!

エンジンかかってるんですけど・・・。

エンジンかかってるんですけど・・・。コタツに座椅子。
付き物ですよね~。

しかし、クッションが経たって来て新しい座椅子を買いに櫻路郎号発進!
って、アレ?メーター真っ暗・・・。


エンジンかかっているのに、どうした!

しばらくアイドリングしたら普通に表示されましたが、そろそろヤバいのかな・・・。
頻繁に起きるようなら直さなきゃですね。

さて、明日は紅葉ドライブ。
頼みますよ櫻路郎号さん!
Posted at 2016/11/19 17:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初代 櫻路郎号 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

オカルト、信じますか?

オカルト、信じますか?世の中にはオカルティックな現象や物ってありますよね~。
クルマのパーツにもそんなオカルト的なパーツはたくさんあります。

今日はそんなオカルトパーツ、アーシングを外しちゃいました。
見てのとおりエンジンルームごちゃごちゃ^^;


アーシングは自分で取り付けたんですが、自分が取り付けたアースポイントと若干変更になってました。

どうやら、HIDフォグやブローオフバルブなどをショップで取り付けた際、変更されていたみたい。
お陰で外しずらい箇所が何か所かあり大変でした・・・。


そして取り外したエンジンルーム。
汚れたケーブルが無くなったので、スッキリしましたね^^


そしてエンジン始動も兼ねて走行。

おや!?

意外と変化が体感できました!!
加速がもっさりする!
やはり意味があったんですね~!

と言うのは冗談です(爆)

全然変化が分かりませんでした。
取り付けた当初は、排気音が変わった、アイドリングが安定するなんて思っていましたが、それプラシーボ効果です。
アイドリング安定しなかったら普通にヤバいです。

ま、エンジンルームのドレスアップ用品ですね^^
Posted at 2016/10/15 22:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初代 櫻路郎号 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

オイル交換忘れてた^^;

オイル交換忘れてた^^;あれ?マイレガのオイルって、いつ替えたっけか?
と、ふと思い前回の領収書を見ると1月でした。

6か月以上過ぎてしまった^^;

なので、オイル交換ついでにBRZとレヴォーグSTi sportデビュー記念のアルミタンブラーをもらいに行ってきましたが、なんと昨日ですべて無くなりましたとの事orz
どうやら人気があったみたいですね・・・。

その代わりと言ってはなんですが、ペーパークラフトとペットボトルホルダーを頂きました。
ペットボトルホルダーはLoFtとコラボしているみたいです。

貰っといてなんですが、正直微妙なアイテムです(爆)

ペーパークラフトは折角なので造ってみましたよ^^
説明書が同封されているので迷うことはないでしょう。


パーツを切り抜いたところ。
これがホントに形になるんかな?


はめ辛い箇所もありましたが、何とか完成^^


今回の教訓。
欲しいと思ったら早めの行動!

ですよね~^^;
Posted at 2016/09/04 16:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初代 櫻路郎号 | クルマ

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation