• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

やまとのふるさと

やまとのふるさと多くの方がそれぞれの3連休を過ごしていると思いますが、私は金曜から休暇を頂き祖父の法事のため広島へ行ってきました。

短いスケジュールのなので東海道山陽新幹線で出発。
当日はリオデジャネイロのオリンピック選手の凱旋パレードがあり駅は混雑しているかなと思いましたが、いつも通りの混みようでした^^;

さて、東京⇒広島間は約4時間。
出発は10:50発のぞみ号なので、東京駅の駅弁屋「祭」でお昼に駅弁を買ってみました。

人気だという牛肉どまんなか。


見た目地味ですが、良い味付けで人気があるのも頷けます。


新幹線の車窓^^


そして、何かに気づきます。
新幹線を利用した方はこんな看板見たことないでしょうか?
神奈川あたりから広島までこのような田園風景に建てられています。
これ、大阪に本社があるセブンツーセブンという化粧品メーカーだそうです。
ただ、一般向けではなく美容院などの法人向けのメーカーみたいです。
それにしても、年間の宣伝料いくらかかっているのだろう。


広島到着後は呉線で呉駅まで移動です。
やまとの故郷です。
やまとミュージアムもいいですが、現役を見るのも良いですよ。
アレイからすこじま公園です。


公園の裏は赤レンガ倉庫


そして公園に隣接して海上自衛隊。


なので普通に護衛艦、潜水艦が横たわっています^^


うちの方だと消防隊員の訓練で見かけますが、こちらは海上自衛隊。


戦火を免れたクレーン。
これで魚雷を積み下ろしそたそうです.


潜水艦縦列停泊


色が無い方がしっくりくる?


圧巻です




金曜は広島入りをし、翌日は法事、宴会?で飲んだくれ、3日目は帰路に立つ前に原爆資料館を見学してきました。


朱いボールが原爆の爆破地点。


その結果の有様です・・・。


禎子さんの残した折り鶴
2歳で被爆し10歳で白血病を発症。
生きたいという気持ちを込めて折ったそうです。


オバマ大統領が平和公園を訪れた際に折った鶴です。


献花台でお祈り


二度と起こしてはいけないです。


見学も終わり広島駅でお土産。
なんか賑わってます^^


そしてお昼がまだだったので、またまたお弁当。
広島といったらあなご飯。


あまだれを絡めて口に頬張ると柔らかいあなごが口いっぱい広がります^^


そして、ちょっと奮発してほろ酔い気分(*´-`*)


祖母は元気なので、また遊びにでも行くかな。
Posted at 2016/10/10 11:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation