• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

北国旅行③

北国旅行③旅行から帰って、自宅でゴロゴロしっぱなしの櫻路郎です、こんにちはw

さて、兼六園、金沢城公園と廻りましたが、金沢には沢山の神社仏閣があります。
今回は、参拝した神社が中心となりますw



街中を歩いていると、所々で大小の雪吊りがみられ、それだけで観光気分が味わえたりします。
そして、城下町だけあって、趣のある塀が普通にあるのが面白いです。


こちらは近江町市場と金沢城公園の間にある尾﨑神社。


御祭神は、徳川家康公、前だ利常公など。
俗に金沢東照宮とも言われているそうです。


金澤神社。兼六園に隣接する神社です。
雪深き神社というのも風情がありますw


兼六園から少し歩くと石川護国神社。
たしか、ここが一番酷い吹雪に見舞われた思いがあります・・・。
ジーパンの裾に雪が付着し、最初湿っていましたが、途中から凍っていました・・・。


お次は金沢で一番歴史のある石浦神社。
小さな伏見稲荷っぽく、鳥居が沢山あります。


そして、珍しいのは逆さ狛犬。全国でもあまり見かけないらしいです。


可愛らしい、きまちゃんのおみくじもあります^^


金沢に行ったら外せない神社、尾山神社にも行きました。
ステンドグラスの山門が綺麗ですよねw


天気のせいか、境内は誰もいない^^;
でも静かにお参りが出来ましたよw


そして、見つけた不思議な像。
リーゼント頭かな?


そんなこんなで、歩き回った初日を癒やす宿に到着。
ここで2泊3日の連泊をします。


今回は素泊まりにして、地元の人が訪れそうなお店で食事をすることにしましたw
お部屋はこぢんまりとして落ち着きますw


さて、今宵の夕飯は金沢カレーを頂きに、ターバンカレー総本店にお邪魔しました。
暗がりに看板の灯りが嬉しいw


基本カウンター席で、テーブル席が3席くらいの小さな店内。
私はカウンターに座ってビールで喉を潤します。
歩き回ったから、これ美味しかった♪


注文したメニューはLセット。
ハンバーグとカツ、そしてソーセージがトッピングされたものですw
ルーの外観は黒っぽく、ドロリとして濃厚でした。
そして、ちょっと酸味がありましたが、トマト?なのでしょうかね?
今まで味わったこと無いカレーでなかなかでしたよ^^
ちなみに金沢カレーは銀皿とキャベツが定番みたいです。


食事も終わり、部屋に戻って荷物を整理していると・・・。

「あれ!?ない!!PASMOがない~!なんで?」

PASMOは交通系ICカードで、JRでいうsuicaですが、半年定期に、お金もチャージしているので、落としたのは痛いなぁ・・・、どこで落としたんだろう。
どうなる櫻路郎><
と、いうことで今日はここまでとします。

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF35mmF1.4 R
FUJINON XF10-24mmF4 R OIS WR
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR
Posted at 2023/01/29 15:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宿泊旅 | 旅行/地域

プロフィール

「ひぬまのあじさい祭り http://cvw.jp/b/312173/48514203/
何シテル?   06/29 12:52
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation