• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態3号のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

不要不急の行動

だって、連休中の平日って貴重だもん。




と、言うわけで、朝から陸運局に行って名義変更です。
対象は嫁ちゃんボルティ号。
あとAH3の所有者変更もついでに・・・。
無事お昼までにナンバー発行してもらえました。

そういえば250ccの名義変更って久々。
昔は軽自動車の方で受け付けてもらってたのに
今は陸運側でなんですね。
準備する書類や書き方確認するのにエライ時間がかかりましたわ。
書類が車検付きと一緒のがあって
委任状が必要とか書いてあるからちょっとビビりました。

結局は譲渡証明書とOCSと税金の廃止(旧所有者側)を書いてもろもろの書類とセットして終わり!
手数料もタダ。
やり方案内が昔あった気がするんだけどなぁ。

で、気を取り直して午後のイベント、AH3のタイヤ引き取りへ。

途中名古屋市内でパンケーキ買って(ご機嫌取り)西尾までドライブ。

落札した相手の家に着き事件発生!
タイヤ、1本しか無い。。。。
見落としてたか!!

orz


しゃーない。転売します。

失意のまま家路に着きました。
途中ダメ元でアップガレージに寄ってご相談したら
程度中のセットが他店にあった!!(喜

これで出費が抑えられる!

なんとか辻褄を合わせて連休中にタイヤを交換できそうです。



一日中運転して家に着いたのは5時。
お土産のパンケーキはこんな感じになってしまいました。

いや、これはこれでとっても美味しかったのでOKです。

さーて、明日は何しよう?
Posted at 2020/05/01 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

意外な可能性




嫁ちゃんのボルティを勝手にバーエンドミラー化しました。
元々DUKEさんで使おうと思って買ってたんですが。

しかしこれが意外としっくりくる。




タンクが丸いし全体的に小さいから
ダッサダサかと思ったのに。。。

ボルティってもしかしてカフェ適性があるかも?
自分が乗らないだけにいじり倒す予感w

クッソ、出掛けてぇ!!
Posted at 2020/04/25 16:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

後半戦

ボルティさんはバッテリーがご臨終でしたので
ハンドル回りをリフレッシュして今日は打ち止め。

昼食の後はこどもの日に備えて鯉のぼりと人形の準備です。

まさかの3人目。3人連続で男。人形出すのも3倍になりました。

とりあえず人並みに父親の務めをこなして
お腹に三男抱えながら次の作業です。

ブルターレさんに念願のO2センサー取り付けです。




事前にお店と打ち合わせをしてまして、
この辺りがいいでしょうと目星は付けてありました。
ブルターレさんって不等長管なんですね。
なのでO2センサーの取り付け場所って結構微妙。

今回は1・2番気筒が集合するところに取り付けです。




三男は屈んで作業すると泣くんですよ。。。
なので途中の写真は無し。
とりあえずエキパイ・触媒・サイレンサーを無事取り外せました。
毎回すごいと思うんですが、マフラージョイントにガスケットはありません。
はめ合いのみでシールしてます。(厳密にはトラップ形状があるんだけど)
本当にアグスタさんの製品精度は高くてびっくりします。
これが価格にも乗っているんですが、
本当の意味で価値を理解してくれる人はどれほどいるんだろう・・・?



アグスタさんの特徴にもう一つ。
エキパイの固定が独特でして、ここもまた差し込みだけなんですよ。
普通、エキパイ1本に対してフランジ2点で固定するんですが、
アグスタさんは2本のエキパイを1本のスタッドボルト+フランジで止めるんですね。
しかもちゃんとラジエーターがあっても外せる親切設計。

タンブリーニさんって本当に凄い。
惜しむらくは戦う舞台に上がることなく混乱期に入ってしまったことか。

エキパイをお店に持って行ってフランジを溶接してもらいます。

待ってる間オートチューンの勉強でもしますか。

コロナのせいで乗れない分、乗れる時に備えておきましょう。


Posted at 2020/04/19 20:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

Stay at Home

雨ひどかったですね〜。
なんとか天気も良くなりそうなので庭の草むしりをして
バイクを陰干しです。
青空ガレージなのでカビ対策。。。



遠くから嫁のため息が聞こえる・・・。
うん、気にしない。

で、その嫁ちゃんがバイク乗ってもいいというもので
調子こいて拾ってきたボルティさん。
あらゆる樹脂が死んでまして。



タペットカバーのOリングがカッチカチだったので交換。



インシュレーターもヒビがすごいので交換。



なんか二次エア吸ってる気が・・・と思ったら



Oリングが炭化?欠けてるし。
取り寄せておいた新品と交換です。




グリップもカッピカピ



スロットルもカッピカピ。
へたると縮むんですね。



交換後



こっちもね。

ここでお昼ご飯。
午後はアグスタさんのマフラー外しですね。
Posted at 2020/04/19 12:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

禁断症状

ヤフオクを見る手が止まりません!!(笑
Posted at 2020/04/18 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒いから動かそうと思って押しがけに失敗するの図。

ま、この後乗って来れたんでよかったけれども。」
何シテル?   12/14 21:39
変態3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tenpeiさんのアウディ A4オールロード クワトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:43:59
自分のダートトラックコースを作りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 22:28:37
Boooonさんのランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 20:51:16

愛車一覧

ベータ EVO_2T ベータ EVO_2T
修行用のバイク シェルコからの代替えです。 が、全く乗れない。
MV AGUSTA ブルターレ750s MV AGUSTA ブルターレ750s
ぱっと見は綺麗。 走行距離も2800km? でもこけた形跡は無いし、ブレーキの減 ...
KTM 950 supermoto R KTM 950 supermoto R
高い目線。 軽い車体。 太いトルク。 軽いハンドリング。 うーん、乗りやすい! でも ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
純然たるトランポです。 ありがとう、ハイエース。 これかもよろしくね。あと30年くらい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation