• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態3号のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

TLR200の電装

祝日でお時間取れましたので、TLR200の電球をつけてみました。

6V電装ですがヘッドライトの球はもう売ってなく。
12Vの球で代用です。

早速取り付けてエンジン始動。

ヘッドライトON!

“チカッ!!”

・・・


嫌な予感。
絶対死亡してる。


そそくさ取り外しチェックしたところ、
HI、LOW共にフィラメントが切れてました💧

瞬殺だった様子。

こうなるとやっぱり電源疑いたくなりますよね。

で、電圧計で測定しました。
白ニ黄(ジェネレーターからの線)と緑(アース)で測定したところ・・・

12.5V???

え?
6V電装だよね?
アイドリングで12っておかしくない?
これ絶対エンジン回したら16Vとか行くでしょ?

と、言う事で12V電装化決定です。

いや、ジェネレーターでこんだけ出てれば逆に
そのまま12Vの球に置き換えても成り立つでしょ。

すごく違和感あるんだよなぁ。

点火系のハーネスと入れ違いとか起こしてないよね?


今週末、ハーネス点検実施予定となりました。
なんかとっても気持ちが悪い。
Posted at 2021/02/23 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

今日も自転車

体重減らしたいから!!

だって来月健康診断なんだもん!!


と、それはそれ、今週もクロスチェックです。
今日はクロモリで行ってきました。

通称鉄ゲタのホイール、調整が甘いディレイラー。
普段乗りに合わせてフル装備にして出発です。


膝が痛いので少し抑えて30kmのショートコースを一回り。


で、結論。


カーボンの1分落ち。


は?

これホイール変えて、コンポ変えれば全然走れるじゃん。

重いですよ。持つとズッシリきます。
多分10kg超えてます。
でもこの差。
登りもあって1分。
1時間40分で1分。


乗り心地最高。カーボン、要らんわwww

自転車は奥が深いですね。


しかし山の中ですれ違う自転車が軒並み100万越えばかりで
本気の人たちは本当に凄いですね。

羨ましくなんか・・・(涙目

Posted at 2021/02/13 23:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒いから動かそうと思って押しがけに失敗するの図。

ま、この後乗って来れたんでよかったけれども。」
何シテル?   12/14 21:39
変態3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

tenpeiさんのアウディ A4オールロード クワトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:43:59
自分のダートトラックコースを作りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 22:28:37
Boooonさんのランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 20:51:16

愛車一覧

ベータ EVO_2T ベータ EVO_2T
修行用のバイク シェルコからの代替えです。 が、全く乗れない。
MV AGUSTA ブルターレ750s MV AGUSTA ブルターレ750s
ぱっと見は綺麗。 走行距離も2800km? でもこけた形跡は無いし、ブレーキの減 ...
KTM 950 supermoto R KTM 950 supermoto R
高い目線。 軽い車体。 太いトルク。 軽いハンドリング。 うーん、乗りやすい! でも ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
純然たるトランポです。 ありがとう、ハイエース。 これかもよろしくね。あと30年くらい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation