• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態3号のブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

生まれた・・・

夜中にアップルパイ焼いたら
その1時間後に病院に行くとは・・・

朝4時に生まれましたわ!!


いや〜、これでますます“お父さん”だな。

さぁ、これからどうなることやら。
Posted at 2020/01/20 08:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

来週から予定日




アップルパイです。
この流れならパンプキンパイもいけるな。

今週末は絶好のお出かけ日和だったのですが
来週は出産が控えてましたので大人しくしてました。



反動でヤフオク閲覧時間は半端なかったですが。

NSRのレストアをいつ始めるかが今の懸案です。
老後の楽しみとはいえ、現状のままでは腐海の海に沈むこと請け合い。

エンジンはラビリンスシール化が予定メニューなので予算もつけないと。

もっか転がすためにもタイヤを探し中。
89NSRってRr18インチなんですよね。
タイヤが本当に少ない。
17インチ化するにもお金が。。。

この悩んでる間が楽しいんですよね〜

Posted at 2020/01/19 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

インフルエンザ強制執行

先週の金曜夜に発熱してから死亡。
会社ルールで今日までお休み。明日から復帰です。

その間に妻が倒れ(1/14)
次男が倒れ(1/16)

残されたのは長男のみ。
頼むぞ!休まれたら困るんや!
(自分が大量に休んだから)


そして来週は3人目の出産が待っている!
当然年休予定!

会社からはすでにやり過ぎオーラを感じているので
明日の出社がめちゃくちゃ怖いっす。
でも仕方ないよ〜、インフルエンザは事故でしょ〜。

ズル休み状態でしたけど、大人しくしてたからバイクには一切触れず悶々とする日々。

来週は子供ができて・・・環境はますます厳しくなる一方か。
来週はいろんな意味で怖いわ〜
Posted at 2020/01/16 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

新年寒中オイルまみれの刑







今日はフランスパンとあんぱん、黒豆パンです。
材料はお正月で余ってた奴。
なるほど、パンはイースト菌の発酵する勢いが大事なのか。

・・・ほんと俺どこに向かってるんだろう?

朝ごはんを用意したのでバイク整備をしていても
嫁の目線が気持ち柔らかい。。。
よし!今だ!!


<今日のメニュー>
・E/Gオイル交換(ブルターレさん)
・E/Gオイル交換(tmさん)
・ミッションオイル交換(Betaさん)
・ブレーキ/クラッチフルード交換(tmさん)
あとは適当にチェーンオイル塗布とか。

で、朝一発目の光景



tmさんが腐海の海に沈みかけていた・・・。
シートがカビだらけ。超ショック。
泣きながら外して洗剤でゴシゴシ。
お風呂場でお風呂の洗剤でゴシゴシ。

ちょっとは綺麗になったかな?

そろのあとエンジンがかかるか?
神さまにお祈りしてからセルを回す。
(うぃぃぃぃん。カタッカタッ)←セルと燃ポンが回る音

うん?
ガソリンが蒸発して無い(汗
手持ちのガソリン1Lちょっと入れてみる。

・・・うん、吸って無いね。
ガソリン買いに行きましょう。

〜30分後〜

全く京都で付け火をしやがったアホのせいで
携行缶にガソリン売ってもらえなくなってるのね。
なんとか見つけたけど。

で、tmさんにガソリン注入。

もう一度祈ってセルをスタート!

カココン!カココン!パスン!カコン!バババババぁん!

かかった!エンジンかかったよ!!(ハイジ風)
記録を見たら1年以上かかけてなかったみたい。
リチウムイオン電池すげぇ!

ようやく整備開始。

詳細は各記録にまとめるとして気になった事を。

アグスタってちゃんと考えてるな!って言う話題です。

バイクのドレンボルトって普通オイルパンの真ん中くらいですよね。


Betaさんはこんな感じ。
アンダーガードにちゃんと穴が開いている親切設計。


tmさんはアンダーガードを外して作業。
前と後ろの計2カ所。
ミッション室とクランクケース室でオイル溜まりが分かれてるんですって。


で、ブルターレさん。
サイドスタンドの後ろぐらい。
ちょうどサイドスタンドで立ててると一番オイルが落ちたすい位置です。

これほんと便利。
フラットな面ではなくてオイル用にボスが出てるから
オイルパン下面を伝ってどっかに行ってしまうことがない。
ヤマハのE/Gを参考にしてるフシはあるけど
これは作業者にとってとっても優しい。
オイルが落ちるまで他の作業に行けるしね。

やっぱりよく考えて作ってあるんだよなぁ。

でも、パーツ供給が全くダメだから、
ディーラーもいろいろストックしなきゃだし
何より“壊れたのが治せない”みたいに吹聴されてしまいそう。

今の3気筒の完成度って凄く気になりますね。

さぁて、tmも一般整備は終わって試運転したし。

今年は乗るぞ!tmに!
宝の持ち腐れどころか、本当に腐ってまうw
Posted at 2020/01/05 16:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

テスト走行




今日はナンを焼いてみました。
これならパンも焼けるんじゃね?
っていうか、俺どこに向かってるんだ?




昼間は子供を公園で放牧しまして、
嫁に恩を売りつけてテスト走行してきましたよデュークさんで。


結論。


寒い!!


ハンドガード はバッチリです。
防風効果もあり、
高速道路も走ってみましたが常識的な速度で問題が出る気配なし。

何度も言います。バッチリです。


っていうか、本当にこのバイクで遠出はしたくない!
低いギヤでドンツキドンツキw

大きなサーキットを悠々と走る専用ですね。

・・・当然か。Rだもの。

Posted at 2020/01/04 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒いから動かそうと思って押しがけに失敗するの図。

ま、この後乗って来れたんでよかったけれども。」
何シテル?   12/14 21:39
変態3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tenpeiさんのアウディ A4オールロード クワトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:43:59
自分のダートトラックコースを作りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 22:28:37
Boooonさんのランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 20:51:16

愛車一覧

ベータ EVO_2T ベータ EVO_2T
修行用のバイク シェルコからの代替えです。 が、全く乗れない。
MV AGUSTA ブルターレ750s MV AGUSTA ブルターレ750s
ぱっと見は綺麗。 走行距離も2800km? でもこけた形跡は無いし、ブレーキの減 ...
KTM 950 supermoto R KTM 950 supermoto R
高い目線。 軽い車体。 太いトルク。 軽いハンドリング。 うーん、乗りやすい! でも ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
純然たるトランポです。 ありがとう、ハイエース。 これかもよろしくね。あと30年くらい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation