• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

スズキ イグニス Fリミテッド 2WD 試乗

この週末で体調を崩し、風邪に似た症状でダルイです。
でもこの時期なので、風邪だか花粉症だかインフルだか判らない(>_<)・・・明日は医者に寄ってから会社に行こうかな(インフルと診断されたら自宅謹慎確定だなぁ)。皆様も体調管理お気をつけて。

少し前になるのですが、先日のクロスビーの試乗でイグニスに再度試乗したくなっていたところ、特別仕様車「Fリミテッド」の試乗車をもつディーラーがまだ残っているのを発見!

イグニス Fリミテッド

イグニス Fリミテッド

自宅から30km以上離れているのだけれど今しかない!とディーラーへ(^^;
おおお、間近で見るFリミ! いつもは写真撮らないんですが、ちょと感激して珍しくパチリ。



モールがついた外観が良い!!まさに「自分が欲しかったイグニス!」そのもの。UKではこの状態がデフォルトなんですよね。多少汚れようが、このモールがあることで気にならないし、実用上も理に叶ってると思います。

Fリミテッド 内装
(こちらは公式ページよりリンク)

一方、内装は、レザー調になったシートが大きな変更点。何度も書いているように、革シートがNGな自分がこのFリミに飛びつけないのは(ヘッドレスト要件で失格という点を差し引いても)このシート表皮だから、というのがあります。

ただ、今回座ってみたら、この表皮のせいで、標準シートよりさらにしっかり硬めで身体を受け止めてくれ、ロングドライブは標準タイプより疲労度が少ないのでは、と思いました。また革そのものではなく、あくまでレザー「調」、逆に手入れがし易いのかも?しれません。
さて、いざドライブすると・・・あれ? 発売当事より洗練されてるんじゃない?

・CVTのダイレクト感がすこし良くなり、パワートレインのレスポンスが向上した(ような気がする)
・路面の凹凸に若干バタつき気味だった足回りは、かなり抑制されてフィールがよくなり、しなやかさが増した(ような気がする)
・元もと良かったハンドリングはさらにリニアになり扱い易くなった(ような気がする)

と良いことずくめ。
1.2Lエンジン+CVTは、クロスビーよりパワーでは劣りますが、クロスビーの試乗後だからか、尚更鼻先の軽さを強く感じ、ドライブフィールは軽快かつ素直でした。もちろん公式にはマイナーチェンジなど公表されていないので、すべて気のせいでしたらスミマセン

ということで、クロスビーのシートにガックリきてたせいか、イグニスにかなり好印象でした。
ああ、こうなると(千葉には試乗車がない)イグニスの4WDにぜひ乗ってみたい!!

ところで、



試乗車はミネラルグレーメタリック色。もしFリミ買うならこの色、と思っていたものの、実物は思ってた以上に黒に近い印象。もし買うならスイスポにも設定がある、プレミアムシルバー色の方が好みかも・・・

イグニス Fリミ プレミアムシルバー色

ちなみに今回試乗したFリミは、既に中古車として店頭で2/12現在販売中(^^; 試乗しておいて良かったです(^^)


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2018/02/12 18:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation